「外科系の裁判に出廷した小児科医、時間をかけて最新の論文を踏まえた科学的な根拠を提出した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzU4ODUxN
医者に専門医制度があるように警察検察裁判官にもそういう資格作って分野エキスパート化しないと最新の知見についていけなさそうだよね
-
2 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjU4NjI1M
そのうち儒教裁判になりそうやな
-
3 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:Mjc1Mzc0M
医者とか名乗らなくていいから具体的にやらんと誰も味方につけんぞ
-
4 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2NzM2N
母親が虐待して父親のところに逃げてきたのに、「子供には母親が必要」という理由で母親のもとに戻し、さらに虐待させて子供を見殺しにした裁判官もいますしね。
-
5 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjI5ODc2N
別に最新の論文が正しい訳でもないでしょ
科学的根拠()w -
6 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjI2Njc2M
そもそも裁判は「真実」を追求する場所ではない。
互いに相反する視点からの「事実」のどちらがより相応しいかを計る場所だ。
加えて、医学的所見等の科学的見解も、必ずしもすべての専門家が共有する真実とは言い難い。
同じ現象に対して、異なる視点を持つ専門家が異なる事実を見出だすこともある。 -
7 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjA4OTIxN
裁判官に中華朝鮮が多いのも問題だよな。
出身大学を公表してないのは
ほぼ99%がそれだって話だしさ。
裁判官っていうう事実と真実を扱う人間が、
出身大学すら明かせないなんて
おかしすぎるんだよな。 -
8 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2MTQ3M
前例を踏襲するだけなら裁判官はAIで間に合うと思う
-
9 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzAxNzYzN
前例主義なのなら、裁判官はAIで事足りる
普通の判決で人の心とかそういうのは求めていないから -
10 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTE0MDU1O
このお医者さん?には専門外のトーシローにもわかるように説明する、という視点はあるのかな?
「論文はこうだから正しいんだ」では通用しないと思うよ -
11 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjE5NzQ4N
裁判は前例主義が一番だからな
-
12 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjU1MTQxN
医学的な知見だったとしても
取捨選択でバイアスはかかるから完璧ではないにしても
統計的に優位なデータであることを示せば文系でもわかるはず
それでもわからんのはやっぱり思想的・イデオロギー的に異常なんだろうシケイ反対派なんてその最たるもんだよ -
13 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTA5ODM5N
日本国憲法>特別裁判所は設置禁止。(第76条2項)
裁判官や検事の能力向上は難しいんだから、
そろそろ専門の特別裁判所創るべきでは?
今後発生する戦争捕虜もどうするんだ? -
14 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjQ2OTA0M
なんでいちいち文系だからと脳死で馬鹿にするのか意味分からん
それが科学的っていう事なんですかねぇ? -
15 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjgzNTUwN
「その可能性は否定できないが」
医者(完全にゼロとは言い切れないが確率はほぼゼロ
裁判官(否定することができないほど強い相関が、ほぼ100か -
16 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:NDA5NzcxO
前例主義って「前回感情で決めたなら今回も感情で決めて良い」を認める恐ろしい脳死判断だからなw
-
17 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTA5ODM2M
>>頭の悪い文系共に難しいことやらせた結果
クズの理系共は平気で結果を捻じ曲げるけどなwww -
18 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjE1OTEwM
法曹とかいう特権階級は粛清しなきゃいけない。
※17
アカハラの上下だけで成り立ってる業界なんて潰さなきゃダメ。
アカハラは理系文系なんて概念超越してる。 -
19 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjI2Njc2M
判例主義にはそれなりの理由がある。
裁判には公平性が求められるから、判例に反した量刑を課す事はできない。
なので、むしろ裁判官の職務をAIに委ねられるなら、その方が良い位。
(と言っても、人間以外に人間を裁かせる事に対する反感があるから、どうにもならんけど) -
20 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzMyNTY0M
理系裁判官もいないわけじゃないんだけど
圧倒的に数が少ないのは確かなんだよな
5年ぐらい他の職種で経験詰んでからでもいいような気もするのだが -
21 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTExNzA5M
「裁判には裁判の戦い方がある」ってのは常識では?
この方は戦ってるのではなく証言だけかもしれんが -
22 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:NDA3MDY0N
裁判官のレポかなんかで
「ボクは日中仕事をしながらそばでテレビをつけておいて、世の中の動きを掴んでます!」
みたいなのが有ってずっこけた。
そんな偏ったモン見て世の中分かったようになる小僧に裁かれるのゴメンだね。 -
23 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzMyMzYzM
裁判官の俺に指図するなんてけしからんという意識が働いて逆張りするんだよ
-
24 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:Mzc0NDcwO
裁判官は文系の極致みたいな人がやってる仕事だぞ
理系方言で書いても通じないだろ -
25 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjI4NjI1N
あいつらコスプレして攻略本パラパラしてるだけの
中身バカ文系だからなあ
あいつらこそ気分で仕事してるから
機嫌損ねたら即有罪よ -
26 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjQ1NTMxN
判例主義が良く批判されるけどな
結局弁護士側も「過去こうだったから同じ量刑だろ」って突っ込んでくるし
なんならその件で新たな裁判起こされるからな「不当量刑」「不公平判決」って
個人的には細部まで全く同じ事故・事件なんて存在しないと思ってるし検察も弁護士も裁判官もそれは分かってる -
27 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjU4NjI1O
被害者が老人だと賠償金が謎に跳ね上がるし、女だと証言に迫真性があるってだけで反証を全部却下するし、裁判はポリコレバトルだぞ
根拠なんか飾りですよ -
28 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:NDYwMTg3N
法曹界に科学的論理性を求めること自体が無駄なのです。
文系のやつらなんかに、論理的で合理的な思考ができるわけがない。
「お気持ち」だけでフラフラしている無能な奴らばかりですから。 -
29 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjMzNzkwM
単純に判例主義だからじゃないかなー
お気持ちガー文系ガーはちと拙速すぎる
それこそデータ出されても裁判官に専門知識無かったら判断間違えるかもしれんから、過去の判例を元にする
なにせ1997年くらい卒の俺が法学部にいたときの授業で、まだ「戦後の闇市でダイヤモンドを…」みたいな判例扱ってたからなあ
や、闇市!?ってなったもんよ -
30 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2MTQ2M
亜細亜的やさしさ司法VSルイセンコ科学だし
まぁ日本に限らず全世界的に法匪と学匪しかいないけど -
31 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTk2MTQyN
相手側(検察vs弁護のどっちか)も専門家を出してくるはずだし
対立する見解のどちらに説得力あるかという話で
必ずしも裁判官に問題あるとは言い切れないだろ -
32 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MzAzMTcxM
日本の法が融通効かないのなんて50年以上前から言われてることじゃん
判例と慣例で回してる時点で異常なんだよ
法律を作る側が無能で、即物的なカスしかいないからそういうことになる
つまり立法府、国会議員がバカの集まりだから悪い
翻って、そんなバカばかりを議員に据える主権者、即ち国民が一番悪い
つまりお前らがアホだから悪いってことですね~~~~~ -
33 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:Nzg0MzA5M
・子供には母親が必要
・可哀想な被害者女性がウソをつく訳がない
この感情を否定する事実陳列は魂の殺人やぞ!(適当) -
34 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MjMzOTMwO
法曹も医療もどこの界隈であれ、専門家ほど世事や時事には疎かろう。専門分野については打てば響くが、そこから一歩外に出たら門外漢の世間知らずなのが普通。だから医者も大概。
そもそも最新の論文と宣うが、たとえば「子守唄は無意味」とされた一時期がある。たとえば「自慰をするとバカになる」とか斯界の権威が大真面目に言っていた時代がある。たとえば瀉血が万病に効いた時代がある。すべてすべて、当時の最新だった。最新ならば正しいとか、そんなわけがないんだよなぁ。 -
35 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:Mjg0MTY0M
※34
最新の知識が正しいとは限らないが、それを否定するならお気持ちだけじゃなくてそれなりの理由がなきゃダメだろ -
36 名前:匿名
2025/09/11(木)
ID:MTA5ODQwM
「お気持ち」を優先するあまり、過去判例と比較しても整合の取れない判決を出し続ける法曹界は無能。
法曹関係者は全員解雇して ChatGPT に置き換えたほうが、整合性は取れるし、審議も 24時間迅速に行われるし、人件費も掛からなくて、いいこと尽くめ。 -
37 名前:匿名
2025/09/12(金)
ID:NDIzOTEzM
医師免許をもつ医学博士であり弁護士でもあるハッピー米山氏の出番だな!
-
38 名前:匿名
2025/09/12(金)
ID:MjUxODk1M
自分が説明する能力がなかっただけ、と考えられんのがリケーバカらしい、あるあるだし
データや文献を列挙しただけでは、説明、とは言わんのやで?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
