「逗子海岸に乗り入れた一般車両(BMW)が大自爆、消防の人が必死に救出を試みるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NzgyNjk2N
ただでさえ車に海水はヤベェって言われてるのに、これは徹底的に洗浄しないとあっさり錆びるぞ
-
2 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTUyNDU2M
逗子ならしゃーない
-
3 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4MDkxN
どうせレンタカーとかだろな
-
4 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4Mzc5O
こういう事件とは言わないけどアホな事例集を作って、
義務教育で道徳の時間に見せて、
罪状や刑期、賠償金、被害金額などを授業で教えるべき -
5 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTY5MjM4N
逗子海岸のハワイアンダイナーカフェの隣のマンションの前じゃん
スポーツジムの前のスロープから入ったんだな
阿呆過ぎる -
6 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NjYzMTI5M
乗り入れ禁止の場所に何故乗り入れを?
一般人には理解できない -
7 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTczNzA5M
なお逃げたら逃げたで海防法とかにひっかかるので海保来るよ
-
8 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjcyMDI5M
こういうのは、日本人だろうが外国人だろうがきっちり費用請求しろ
-
9 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjcxNTg4M
アホやろ
なんでこんな頭に脳みそ入ってないようなアホに免許持たせとんねん -
10 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NjYzMTI5M
レンタカーだったら草
-
11 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTYyODQ0N
こういうアホな案件には消防や救急の出動にしっかり金を請求できる制度作らなあかんわ
-
12 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2NTQ0N
20代前半くらいの若者ならまだ「物を知らないんだな」だけど、
ちびっ子たちも写ってるし親世代のいい年した大人なら
こんなバカがどうやってここまで生きてきたのかびっくりだわ -
13 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:ODE5ODg4N
アホやろ
なんで消防呼ぶんや自力で何とかしろ
タイヤの下を掘って木の板でも入れればグリップ取り戻して動くやろ -
14 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQyNjUyN
どんなDQN小僧かと思ったら
いい歳ぶっこいた子持ちのオッサン、オバハンやん -
15 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTUyNjk5O
下を少し掘って板を敷いてジャッキアップ→タイヤの下と脱出方向に板やら石やら毛布やらを念入りに敷く→左右両方敷く→動いたら固い砂まで一気に移動、これで1人でも脱出出来る
-
16 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:ODI5NjAxO
神奈川の海はチャポチャポ波だから安心だねぇ
-
17 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2MjkxN
こういう実費請求を免れるために警察呼んだり消防車呼んだり
する人間はこの車が自家用車であれ、レンタカーであれ
中古車になったときのことなんか考えてないから
二次被害・三次被害がありそう。 -
18 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2NTQ5N
サラサラの砂で足が埋まる事だってあるのに自動車だなんて、何で波打ち際まで乗り入れようと思ったんだろう
海岸にあまり行ったことのないまま大人になったのかな -
19 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4NTU3M
自業自得過ぎるなw
-
20 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NTcwNDA1M
レンタカーじゃなくて?自分の車でこんな馬鹿な真似するのかね
去年か一昨年くらいに沖縄でジープだったか高価なレンタカーで
中国人観光客が海に入って写真撮ってて問題になってなかったっけ? -
21 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NjYyODA2O
レンタカーだから問題ナシ!(問題ナシ)
雪のスタックと同じで、駆動輪に毛布入れて、前後に車揺らしながら発進して、動いたら脱出まで止まらないってやれば、亀になってなければ行けることもある
毎年雪相手にやってるけど、早く関東圏に転勤したいよ -
22 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2NjQ2M
海原雄山:ウマシカに車を与えるな
-
23 名前:名無し
2025/09/08(月)
ID:NTcwNDExN
4WDじゃないSUVって見た目だけで全く意味がないと思うんだが
-
24 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTg4NTU5M
わからないなら海岸はやめとけってやつですな
昔、砂浜のキャンプ場で乗り入れOKだったが自分らは駐車場に停めたのだが
後から来た陽キャな学生らしき集団が四駆で乗り入れ一目で危険とわかるところではまってましたw 2台目も同じところではまってた・・・クスリガアルトイインダケドネ -
25 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTY3ODM4M
まぁ、バカの自己証明よな、ここまで「そういう生き方」をして来た結実だわ
-
26 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjgyODc3M
馬鹿の集団だから先に進みませんよ。
-
27 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTY2NjA0M
神奈川の海、民度低すぎやろ
-
28 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjA2NTY3M
>>救出劇がはじまったが、これフロントスポイラー無理っぽいよなぁ
現場に立ち込めている「あーあ…」感が味わい深いな -
29 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:OTgzODY5N
水際に停めるのはアホだけどさ。場所によっては有料で車の乗り入れ、BBQの許可くらいはした方が自治体も収入になるし市民も楽しめるし、それくらいやろうよって思う。その時は車は岡側に停めてね。
-
30 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgxM
※5
建築車両が一時的に出入り可ってことは、このフェンスが空いてたって事なのかね?
https://maps.app.goo.gl/iyr8AZmYmL2AUVV49
なお行こうと思えば普通に素通りできそう?
https://maps.app.goo.gl/3u13EpeQWBJ61odx9 -
31 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTQzMDgxM
※5
建築車両が一時的に出入り可ってことは、このフェンスが空いてたって事なのかね?
s://maps.app.goo.gl/iyr8AZmYmL2AUVV49
なお行こうと思えば普通に素通りできそう?
s://maps.app.goo.gl/3u13EpeQWBJ61odx9 -
32 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MjQyMzQ4M
消防の仕事は人命救助までなので、ある程度やってダメなら被災者の車への接近禁止を申し渡して、あとは警察に連絡して終わりにするよ。
あとは自損事故と同じ扱いで警察が海岸の管理者に連絡して、原状回復費用が民事で請求されるという流れ。 -
33 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:Mjk1ODQyN
JAFだってウインチ届く所まで近寄るの嫌だろ。ある程度繋いで伸ばせるけど切れた時大事故だし
-
34 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:Nzg4MzYyN
山陰旅行した時、鳥取砂丘で朝一番にオフバイクで、かなりの距離を走った事がある。
-
35 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:Nzk4ODI1M
神奈川の海はな〜圏央道で内陸から一本道なんよね〜。
長期連休の(神奈川への)帰省の時とか圏央道走ってるとそれっぽい車がかっ飛んでて危なっかしいことあるよ。
あと、石川の千里浜、バイクで走った事あるけど、出入り口付近の砂が乾いたところはタイヤが取られてちょっと怖かった思い出。 -
36 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:MTUzNzk5M
別角度のが上がってたんで見たらなにわナンバーだった
-
37 名前:匿名
2025/09/08(月)
ID:NjcwMjEzM
人数は結構居るみたいなので、押すんじゃなくて全員でせーので持ち上げてなんとかならんかの?
-
38 名前:匿名
2025/09/09(火)
ID:MTg3NzMyM
助けても普通に感謝とか一切しなさそう
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります