「「焼き鳥の短歌やべえ」とあまりにも生々しい内容に衝撃を受ける人が続出、どこの中ボスキメラの話かと思ったら……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NTM4ODIzN
焼鳥食うのにいちいち感傷に浸ってても
きりがねえだろw
世の中もっと真面目に考えなきゃならんことなんていくらでもある -
2 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NTA5ODIwN
まあぶっちゃけ1本の串にささってるのは
1匹の心臓切り刻んだものだろうけどねw -
3 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:MjcwMjU2N
ママ、ピヨピヨどこ行ったの?
-
4 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NDgyOTA3M
ステキな厨二病どすなぁ
-
5 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:MTAwMDI5N
うまい鶏肉になるためにコトコト動いていた心臓も無駄なく食べました
めでたしめでたし -
6 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NTczMTE4M
出来悪い
-
7 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NjA2MDcyO
四つの心臓の食べ比べか
-
8 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NDgxNDQ5M
毟られたヒヨコへニューモを塗るとふさふさに
-
9 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NzQwNjg1N
同じケージで仲良く密集して育てられたブロイラーかもしれんけどな
同胞の心臓4つ貫きて麦酒と共に旨し串 -
10 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NTQyMTA0N
サムネで『単価』と『短歌』の打ち間違いを茶化してるのかと思ってしまった
-
11 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NTgwMzE4O
ビーガンの人が発狂しそう
-
12 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:Njk1ODM0N
生命を頂くとはそうは言う事
-
13 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:OTU2MDI0M
今をどう生きるべきかも迷いながら、その先にある死をテーマにしている。
前提が定まらないのに結論を急ぐ?これは、絶対出口が無い物語として「おもしろい」鴨ね。結論は、人生が正しい意味で楽しいなら「死は人生最高の結論となる」。仮に永久に死が訪れなかったら子孫繁栄の意味はない。つまり、進化も含めて生き物の前提が成り立たない。岩でも最後は真砂になる。 -
14 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:MTkyNDcwN
一串に纏められるロットなら同じ鶏舎の可能性が高く、ハツ串を出すような店なら銘柄鶏の可能性が高くて、それならケージ飼いじゃないから顔を合わせている可能性が高い。創作でも現実からの乖離が綻びに見えて興が醒めてしまう事がある。逆の例で、小関智弘の「春は鉄までが匂った」を無機物は匂わないと断じて飛躍しすぎと低評価した評論家がいたけど、暖かくなると鉄を好物にするバクテリアやなんかの作用で鉄くずが匂い立つのを知っている人や町工場地域の四季を知っている人からすればこの表現はドキッとさせられる
-
15 名前:匿名
2025/08/27(水)
ID:NjA0NDk0N
>>2
ハツとレバー間違えてない?
>>14
食肉用はブロイラー含めそもそも殆どが平飼いだけど同じ鶏舎出身でもお店で初対面は別にあり得るのでは
売れない詩人なんて銘柄地鶏出すとこなんかで食べてなさそう(偏見)
これは良い中二病だし蘊蓄マウントおじさんの方が興醒め
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります