人気ページ

スポンサードリンク

検索

22件のコメント

「「駐車場使う」と予約時に備考に書いた客、到着後に駐車場が先着式だと知ってホテル側に食って掛かるも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTgxOTc5M

    世の中のトラブルの大部分は単なるコミュニケーション不足だな。
    残りは悪意

  • 2 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQ4NTQyN

    説明面倒なら分かるところに書いとけよって話
    そう言うところに限って駐車場有とは書いてあるが先着順とは別枠の隅っこに小さく分かり辛く書いてあるから確信犯的なところもある。

    大体枠の少ない駅前のビジホに多い

  • 3 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjcwMDYxN

    大昔に通販サイトやってたが、今みたく様々な機能なくて、配達希望日時指定の場合は何月何日何時と書いて下さいとしても、明日届きますかとか日常茶飯事茶飯事だったな(しかも23時注文で)

  • 4 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTE4ODQ4M

    そういうトラブルが予想できていながら放置して客をバカ呼ばわりして「あー疲れた」って言ってる無能ホテルマンの話に有益性はないです。

  • 5 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTgwMjk4N

    あー、だめだめ
    「ホテルに」「車で行く」という設定の時点でここの連中には雲上の話だから
    「牛丼屋に」「自転車でいく」ならばまだしも

  • 6 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDYzNjI4N

    ホテルで車を止めれないなら止まれないで、開いてる場所をホテルが探すものでは?
    ランクによるサービスの違いなのか?

  • 7 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjEyMzMyN

    ホスピタリティのかけらも無いダメホテル、ダメホテルマンですね

  • 8 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjU0MzY4M

    何事も経験w そういう失敗があって次につながる
    容赦無くと思うが、客商売難しい部分もありうまいことさばければ、、

  • 9 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQyNjQ1N

    大事なことなので必ず確認する。
    大事なことなのでホテル側もまず間違いなく「駐車スペースを保証するものではない」と書いてある。

  • 10 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjU0NDcyN

    規約に書いてるから―はまあそうなんだろうけど
    じゃあ駐車場使うか使わないか
    なんのためのチェックなんよ
    ↑車でお越し可能ですが駐車場は先着順ですって書いてあるならそれでええがな
    このチェックがややこしくさせてるのでは?

  • 11 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjYzNzYxM

    田舎だと逆もあるな。先着ですとか書いてあるから恐怖しながら行ったら「こんなに必要なわけねぇだろww」って位の駐車場の広さ。満室+パーティーがあっても2/3程度埋まる感じだろ!ってやつ。まあその方が良いんだけどもしかしたら「先着ですとか脅かすんじゃねぇよ早く来過ぎたじゃねぇか!」て文句いう宿泊客もいるんかなとは思った。

  • 12 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDQyNDc1O

    駐車場すら満足に確保してないホテルなんかお断りだわ

  • 13 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQxNDYzO

    >>2
    底意地が悪いわな。そんなに常態化してるなら、トップページに目立つフォントで一文追加しとけばいいのにって思った。僅かの労力で互いに不幸にならなくて済むのならやった方がええやん

  • 14 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NDY0ODc4M

    予約不可なものにクレーム入れても仕方ないのはわかる。
    でも、行ってみなきゃ使えるかどうか判らん駐車場には存在意義が無い。それなら初めから提携駐車場1泊1000円別料金等と記載されてるほうがマシ。

  • 15 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTM1NzgwN

    その流れなら、何故駐車場を使うか否かを尋ねたのか?
    規約に書いてあるは、客に誤解と余計な手間をかけさせた言い訳としては出来が悪すぎる。

  • 16 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:MjUzMDc4M

    車で行くなら駐車場の数とか絶対に聞くけどな
    自分の不慣れさを棚に上げた他責思考ってのは怖いねぇ

  • 17 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjEyODE3N

    きっちりと確認するべき自分勝手に自分の中で決めないことが大事
    台数に限りあり→満車の時はどうなるかの確認 場合によっては確保しておいてもらえる場合もある。

  • 18 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:Nzg1NjI3N

    客が勝手に備考に書いただけなのわかってない奴がいるな

  • 19 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTI5NzM2M

    俺も備考に滑走路使うって書いてプライベートジェットで行ったのに見当たらなかったからそのまま帰ったわ常識のないホテルだな

  • 20 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjcwNzIwN

    またどこかで聞いたような話をさも自分が体験したかのように書く松の奴か

  • 21 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NjEyMzk2N

    たいていの予約サイトでは、駐車場ありとは謳っているけど、先着順ですとか限りがありますとか書いてないこともそれなりにあるからなあ

  • 22 名前:匿名 2025/08/26(火) ID:NTQyMzM3N

    駐車場の予約もシステム化してほしいのう
    そこの駐車場が使えないならそのホテルに泊まる意味ないだろって普通にあるし

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク