「「フロッピーディスクなんて古くで誰も知らないかーww」と精一杯自虐ネタ、それに対する学生の返答で場が凍りつく悲劇が……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:MjIyMzkyN
好きな物だけを追えるようになって常識形成出来なくなった事の弊害かね
まぁこの程度なら害ってほどでもないけど
物を知ってる知らないより自己愛強過ぎて仕事で前向きな対話が成立しないのが面倒い -
2 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDMxODIwN
わざとらしい合いの手入れてくれる良い子では無いか
-
3 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NTMwNTQ2M
役所にCD-Rに焼いた書類持っていったことあるから使う機会はまだある。
-
4 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDYwNzIyM
時代やね。というか全て形の無いデータだけでいざという時に大丈夫かね?
-
5 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDE5MjQ2N
むかし握手券ってのがあってね
-
6 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDY4NDQzM
そらまー出会いすらしないようなものの知識なんてこんなもんだ
俺だって生前はコロナって聞いても太陽の周りの熱いとこくらいの認識しかなかったし -
7 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDU3OTQzN
50代爺、CDが箱の中から出て来るが、プレイヤー全て処分しておりどうしようか迷う。捨てるのなんか勿体なく感じる
そして、会社には自宅で使わなくなって持ち込んだCDRとDVDRがまだ残っているが、自分がいなくなるまでに使いきる気が全くしない -
8 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:MzkyMjk0N
MOたくさんあるわ…
-
9 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NTU1Nzc0M
PS5にだって入れるとこ付いてるじゃねーか
-
10 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NzQ4Njg3O
Zipディスクというものもあったことを知っている人はまだいるのだろうか?
-
11 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NTE4MDQwM
※10
自宅にZipドライブありますよ、まだ生きてるかは不明だけど
ただ、パラレル接続だったせいで、PCからパラレルコネクタ
(プリンタコネクタ)が消えてしまったため
使えるPCの方が存在しなくなったけど
(プリンタの方がUSB接続、LAN接続が標準になったからね…) -
12 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NzgwNjAwN
8インチFDDや円谷特撮でお馴染みのテーブメディアとか持ち出したら憤死するんじゃね?この僕ちゃん
-
13 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDU5Nzc4N
でもLPレコードは知っていたりする
-
14 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NTE4MzYyM
CDよりもハードディスクに保存された音源のほうが上質といわれてるからな(より情報が密)。おまけに今はyoutubeというものがあるから、むかし視聴するのが夢だったプロモーションビデオ付きでただでダウンロードできてしまうな。
-
15 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NjY1MjQ0M
光学のために伺いますが・・・
-
16 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDM5MDI1N
今はバックアップディスクって作らないの?
どうやってバックアップ取るのが模範解答? -
17 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDU3MTk4M
最近の学生
スマホってなんですか? -
18 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDQwNDM3M
魚は切り身が泳いでいるって思ってそうな層を感じる
-
19 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDM1NTQ4N
キャッシュディスペンサーかクリスチャンディーオールか中日ドラゴンズのどれかだってば
-
20 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:NDU4MTYxN
単にそのガキがもの知らずなだけよ。CD-Rで焼いたデータなんぞ幾らでも残っとるやろ。底辺を基準に考えると行き詰るぞ
-
21 名前:匿名
2025/08/22(金)
ID:MzkzNjU0M
FDはPC普及期の一時期で終わったモノだからまだ分かるけど、CDを知らないはさすがにないやろ
ミニマリストの家庭で育ったとか?
うちはモノが捨てられない家だから物置を掘ればカセットテープだのVHSだのLDだのがザクザク出てくるで
CDは本棚に並んでるし -
22 名前:匿名
2025/08/23(土)
ID:NTE2MjgzM
スマホしか持ってなくてCD再生できる環境が無いって前提だとすると、アニメイトなんかで売ってるアニソンのCDってどうやって聴いているんだろ?
-
23 名前:匿名
2025/08/23(土)
ID:NTMzNDc4N
ひらめいた!
「学生タイムスリッパー」という映画を作るのはどうだろう?w -
24 名前:匿名
2025/08/23(土)
ID:NDYyODcwN
※13
レコードは定期的にリバイバルブームが起きてる(ような感じ)
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります