人気ページ

スポンサードリンク

検索

45件のコメント

「「俺その時万博にいたけど、怒号なんて飛び交っていなかったぞ」と某新聞の記事にツッコミ殺到、当時のライブカメラの映像を確認しても……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg3MTE2M

    相変わらずだなこの雑紙

  • 2 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjY3NDcxO

    キングアラジンモード
    「聞こえます!聞こえます!自公を罵るお客様の怒号が!111あ」
    朝日社員は全員病院行きなされ。

  • 3 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NDU0NDE2N

    まぁ、電車が止まってるのに叫んでも疲れるだけだからな。

  • 4 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTU1Njk3N

    息を吐くように嘘を吐くのがアカヒの伝統

  • 5 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzE0MTEzN

    オールドメディア「たぶん俺なら不満をぶつけるから、こうなるやろなー」

  • 6 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTU0NjkyM

    また朝日したんだな

  • 7 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTUxODU4M

    朝日らしいな

  • 8 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjgxMTk3N

    オールドメディアとSNS、デマを流してるのは誰なのか。国民は馬鹿じゃない。
    オールドメディアは恥を知るべき。

  • 9 名前:〜平 2025/08/15(金) ID:NDA1MDk4N

    記者達の怒号だったのでは?

  • 10 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTMwOTk3N

    心の声が聞こえるんだろう。そして心の目には、駅員に投石する暴徒が見えているのかも? たぶんパリなら暴動。

  • 11 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTU0MzYzM

    記事書くってレベルじゃねーぞ

  • 12 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTUyMzc2M

    中共大阪領事館としては、維新プロデュースの万博には成功してほしいし、その利益補填をもって本命のIRが作られるし、そっちにも中共は噛んでるので、「万博は成功してます」報道をするのが飼い主の意向に沿った行動であろうよ?
    条件反射で政府のやることなすことケシカランですねと売文記事を書いてるから、こういうミスをする。もっと飼い主のほうを見て情報発信しろよ。そうすればポジショントークとしてまだ観測する価値が生まれる。スプートニクや琉球新報未満だなアカヒ

  • 13 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzUzNDYxM

    バカ日で女
    もうこれだけで捏造とわかる

  • 14 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTMxMDIyN

    現地にいた私には声なき怒号が確かに聞こえました。
    軍靴の音も聞こえました。

  • 15 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzA1MzQwN

    在日の友人に姫の付く名前の子多いんだよねー

  • 16 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTU4Nzc5O

    相変わらず工作機関が分断工作してるだけ
    文句だけで済ませる日本は平和だよw

  • 17 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mjk0NDIzM

    怒号は無いとはフェイクニュースだ、大本営だ、何時何分にここで確認したという記事をお願いしますよね

  • 18 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzA5MjA3O

    うっHの脳内では
    「君が代」が聞こえる
    ↓(ぱよ変換)
    「怒号に溢れている」
    とかなるンでしょ?識ってる。

  • 19 名前:名無し名無し 2025/08/15(金) ID:NjkzMzk4M

    戦時中のウソ記事のクセが抜けずに今でもウソでっち上げを繰り返す朝日新聞社。こいつら存在価値ゼロだろ。

  • 20 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzI1Njc0M

    万博会場周辺「いつになったら帰れるのか」 夢洲駅前に飛び交う怒号
    上地一姫 2025年8月14日 0時54分


    https://www.asahi.com/reporter-bio/3093d31df3df48b20940fcfc81b17c7cfc978ffc7e374c4e2fa0393e98e2d89b
    >上地一姫 東京社会部
    >専門・関心分野 沖縄・平和
    >現在の仕事・担当
    >沖縄や平和に関する出来事を追いかけています。米軍基地から派生する問題は安全保障という大きな文脈で語られがちですが、住んでいる人にとっては水だったり空だったり土だったりと生活に密着したところとつながっています。難しい、遠くの事と思われがちなテーマを、暮らしに根ざし、時にはこれまでと違った視点で、わかりやすく伝えられるかと模索しています。
      
       
    この子は沖縄タイムスや琉球新報の感覚で書いてんやないんかねえ。
    その異世界フェイク入れてく執筆スタイルて、ウチナンチューにしか通用せんと早く気づいたほうが・・。
    ソトナンチューは、なんくるないさー♪で人生歩んでないのんよ。
    (´・ω・`) 

  • 21 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mjk3OTg5M

    朝日新聞社は噓と悪意の塊だからね。

  • 22 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzA1MzQwN

    兵庫県知事選以降オールドメディアは信用してません
    SNSがあってよかったわ

  • 23 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg2NTc0M

    名字から察すると、沖縄出身?
    沖縄タイムス、琉球新報も同じような書き方の記事をよくみます

  • 24 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjgxMTk3N

    上地一姫で検索すると真っ先に出てくるのが「沖縄戦、集団自決」なのな。
    この人だけに聞こえる声があるんかな?

  • 25 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzI1Njc0M

    >人事:沖縄タイムス社(1日)
    >2014年4月1日 10:25有料
    >【朝日新聞記者交流】
    >編集局付・朝日新聞社東京本社報道局(編集局社会部)上地一姫
    >編集局社会部(朝日新聞社東京本社報道局)矢島大輔
    >東京支社編集部(編集局付・朝日新聞社東京本社報道局)大野亨恭
    >朝日新聞社東京本社報道局(編集局社会部)小寺陽一郎
     
    と思うたら、本当に↑ばっちり沖縄タイムスで研修↑してはったんね・・・。
    北の暗号放送を解読して指令実践とか、いろいろ勉強しはったんやろねえ。
    研修の成果出てる思うよ。
    とりあえず記事署名でこの4人の名前を見たら聞いたら要注意やね。
    (´・ω・`)

  • 26 名前:名無し 2025/08/15(金) ID:MTA2OTUyM

    どこかで怒声の一つもあがったかも知れんが
    それを全体であったかの様に
    南京なんちゃらもこうやって作られたのだろう
    と終戦の日に考える

  • 27 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzUyNjgyN

    1枚の写真から妄想を膨らませて願望記事を書く
    ジャーナリストの鏡ですな

  • 28 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg3MzEwN

    この記事、元アカヒ記者植村隆の慰安婦連載記事と同じだな。。。
    捏造記事は百回書いても事実(史実)は変わらんぞ!!!

  • 29 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg0MTQ2M

    ま~た「エッジの効いた記事」を書いたのかww
    朝日は朝日スポーツ新聞と改名した方がいいぞ。そしたら誰も腹を立てない。実際、その程度の内容だしねwww

  • 30 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTI0MjgxM

    アカヒとNHKのために捏造報道罪という法律を作って欲しい。

  • 31 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg3MzEwN

    犬HKは公共放送という名の下、やりたい放題だなぁ!!!

  • 32 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzE2NTA3N

    「一姫」って名前でなんかもうお察し
    悪いけどこれだけで氏素性お育ちが知れるタイプの名前
     
    さぞかしアレな親に薫陶を受けて育った純粋培養なアレに違いないと思わせる

  • 33 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjY4MDM3N

    そういや今朝六時のEテレが酷かったわ
    日本の歴史に捏造てんこ盛り
    挙句の果てに従軍慰安婦まで字面通りに史実として話していた
    アカヒが誤報(捏造)と認めたのにな

  • 34 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjYwMDkzM

    オールドメディアは相変わらず盛るのが当たり前なんだろうな。
    昔はそれでも騙せたけど、今は一般人が現地の情報を出せるから、やり過ぎればこういうことになる。

  • 35 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzI1NzA3N

    リアル虚構新聞

  • 36 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:NTU0NjE5N

    俺が行った時に予約が取れなかった落合陽一氏のシグネイチャーパビリオンへ行きたかった。。。。てか、落合陽一は毎日いるわけでもなかろうが、観覧できた人は悪運が強い?

  • 37 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjY4Mjc3M

    おい朝日新聞。お前ら昔もそれやって大恥かいたろ。
    みんな忘れてねーぞ。

    KYって誰?

  • 38 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTQ5NzgxN

    どっか他にも万博があるんじゃね?しらんけど

  • 39 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mjg5NzExM

    戦後80周年で当時の軍部や民間を今の基準で叩きまくってる朝日新聞ですが
    当時の軍部と結託し日本人を戦争に突き動かす記事を書きまくってたメディア(特に朝日新聞)の原罪は重いはずだが
    自分達の行った罪に関して一切触れてないのはどういう事なんですかね

  • 40 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzM2Njg2O

    活動家にしか聞こえない怒号ですね~

  • 41 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Mzg3NTE5M

    【事実を伝える記者】とは仮の姿、
    【大衆を煽動する活動家】が正体。

  • 42 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MzE0Njk4M

    なろうラノベで日本を学びなよ。
    事実は小説よりもクソ。漫画に出てくる頭の悪いゴミクズ悪役が一般的な日本人。よくもまぁ礼儀よく行儀よくしつけたもんだよな。

  • 43 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:Njg5MTc0M

    あーあ、またやってるとしか思わない
    こうやって自ら信用を落として視聴者達から離れられ(ドン引きされ)ても、「現実は見えない」んだろうなあ

    こういう人物は記者やジャーナリストや評論家()やらの立場(評価)を貶めまくる言動を繰り返す
    (現実を突きつけられると)発狂してSNSガー!と、責任転嫁や現実逃避とかみっともない悪あがきをしたりする

    捏造で印象操作や、偏向報道をしないまともなマスコミが中々見当たらない
    「現実や事実を公平公正に伝える」のが、マスコミの本来の役割だと思うが、「バレなければ何を言ってもいい(無責任な私情や思想で扇動出来るだろう)」と浅はかな考えで、今のネット社会ではバレバレ(即突っ込まれる様な)工作をするのが多すぎる

  • 44 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MTUyMzA0O

    朝日新聞は、ウソナンチューだからな

  • 45 名前:匿名 2025/08/15(金) ID:MjY3NDczN

    朝日新聞なんて三流芸能新聞と同レベルなんだからいちいち腹を立ててたら体に悪い ああ朝日新聞ね、と流しておけばいい

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク