人気ページ

スポンサードリンク

検索

10件のコメント

「「無印って殺生NGかと思ってた」と某商品に利用者が困惑、ノーズ部分が色々と隠せてない……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjY3OTgwM

    ココもダメっぽいナ…

  • 2 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:OTI2OTA4M

    何を今さら
    ウイグルの強制収容所問題が世界的に問題視され始めた時期に
    新疆綿の使用を売り文句にしていたシーツ類やシャツ類の製品名からシレっと新疆綿を外して、
    日本ウイグル協会からの問い合わせに曖昧な返答をした企業だろ

    しかも一般顧客に向けて新疆綿製品の商品名を変更したことについての説明は一切無く、
    逆に中国国内向けには世界的なバッシングに反して新疆綿を使い続けることをアピールしていたというね

  • 3 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjU4MTAxO

    ビーフカレーとかポークカレー売ってるのに何でNG?

  • 4 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDg3NTI5N

    利用者が困惑じゃねえよこっちが困惑だわ

  • 5 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjI1NDE0M

    散々コオロギ潰してきたんだから今更だろ

  • 6 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMyNTEwN

    殺生するのではなく、Gの嫌いな臭いを噴霧してその場にいられないようにするとか? それやると近隣が被害受けるんだよねw
    一回、ご近所さんと示し合わせて、バルサン焚いたことあるけど、効果がすごかったよ。やるなら近所で打ち合わせすべき。

  • 7 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzkzODE2M

    ノズルが似てるからアースの信頼できる製品だと無条件に思い込んでいるけど、
    将来的にも信頼できる商品である保証はない。
    殺虫剤なんてどの国でも作っているし、人にも有害な成分を入れて「この殺虫剤はよく効く」なんて言ってる国もある。
    たとえ人間に使うものでなくても、無印の薬剤なんて信用できないよ。

  • 8 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDU5MjY3M

    イメージ商売しているところは色々なイデオロギーを背負いこまなくては
    ならなくて大変ですね
    ところで殺生のない食品って何を販売してるんでしょう?

  • 9 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:Mjc5NDEyO

    ノーズ?

  • 10 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMyNDM4N

    アホみたいに湧いてくる虫はころすやろ当たり前や。クマも間引くやろ当たり前や。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク