人気ページ

スポンサードリンク

検索

32件のコメント

「ポケカの転売騒動で「理屈上は転売が起きるはずはない」とマクドナルド側が主張、困惑しているのはこっちだ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjE0NjE1N

    ハッピーセットと同価格でカードだけ公式販売すりゃ良いだろ

  • 2 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MzA5OTM4M

    マクドの社長は中国人

  • 3 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MzYyNjAwN

    転売屋から買う人間がいるからどうしようもないって?
    買い占めする人間がいるからどうしようもないんだが

  • 4 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:NDQxOTAwO

    今回の騒動で新しいところは、【国外で】転売するのが目的だということ。カードは日本国内限定だったんだとさ
    300万枚刷って日本国内なら余裕って見込んでも、世界規模ではまるで足りない超レアカードだったと

  • 5 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:OTk0MTM1M

    中国人、ベトナム人、転売ヤーへの餌やり禁止

  • 6 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjE0NjI1M

    だから転売禁止法作ればいいんだよ。
    食料は転売禁止。現行品は定価以上の価格は付けてはならない。
    販売停止から10年以上経たないとプレミア価格が付けられない。
    おまけも同じ。
    こうするだけで転売ヤー(とカード屋)を潰せる。

  • 7 名前:OTL=3ブッ 2025/08/12(火) ID:MjY4NzM4N

    これが世界最強で、世界で最も稼いでるコンテンツ・ポケモンの実力よ。

    シナではクリリンのパクリみたいなキャラのカートゥーンwwwとやらが
    数百億の大ヒットを飛ばしたらしい。だが日本では全く1mmも話題になってない。
    日本のメディアも取り上げない。おいコラ五毛、そんなモノがあるなら
    次はそれのハッピーセットのコラボしようぜ!!!
    何オメーら日本のコンテンツにしがみ付いて転売に勤しんでるんだ?

    それじゃあまるで、シナには仕事が無い、シナには世界に誇れる独自の文化や
    コンテンツが無く、日本のコンテンツに命運を掛けてるみたいじゃあないですかあ~

    そしてやっぱりアレか?クリリンのパクリだからセリフも似たような事を?

    「マゴゴソラ~(孫悟空)早く来てくれアル~」とか
    「キマルキル!!!(気円斬」 とか言ってんの?www

  • 8 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjQ1NzkwN

    そら一時的でも不足すれば価値は出るだろ
    水が不足してた時はどうだったよ?

  • 9 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MTgyMzY3M

    じゃあまったくレアじゃない新規じゃなく既存のゴミカードをつけるようにしろよ

  • 10 名前:【の】 2025/08/12(火) ID:NDA5ODA2N

    レアでないってことは限定のカードというわけではないのか。

  • 11 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:Mjc4MzM5O

    息を吐くように嘘を吐く
    問題になったから大量にあることにして裏で必死に製造しているところです

  • 12 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MjQxNDk3N

    ※2
    どうも中国と日本の消費者数の差を利用してるように見えるんだけどね
    300万って日本じゃレアじゃなくなるが中国ならまだまだ…
    買い占めてるのだって肝心の食事の方うち捨ててることといい…
    お察しw

  • 13 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:MzYzNTMyM

    これ、よく知らんけど、セット買ったらもらえるカードがランダムなんじゃないの? 何もらえるか分からないくらいなら、転売であっても何のカードか確かなほうが買うと思うわ。特に子供なんて、カード目当てで行ったのに、欲しいキャラのものじゃなかったら泣くだろ。親は、ぐずる子供をなだめたり、何度も買いに行かされたりすることを考えたら、心労酷いだろ。

  • 14 名前:匿名 2025/08/12(火) ID:NDI1ODQwM

    海外にも大量に流れる分を見越せば日本の市場でも価値が出るということか。
    次のキャンペーンでも同じカードでやればいいのに

  • 15 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjkxNjY1M

    うまい棒のキャラみたいな、パチモン感溢れるカード作ればいいじゃん

  • 16 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzU2NjI5N

    最初から3日間限定 店頭分がなくなったら終了という売り方してるのがいかんのだろ
    レアじゃないといいつつ希少性で煽っているんだから

  • 17 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMxODA4O

    見事な中国人論法
    肝心な部分は転売屋が食い物を大量に捨てていることで、
    その対策から逃避したいがために「転売など発生するはずがない」と論点をずらす
    いま生じているフードロスをなんとかせえよという話を誤魔化すための声闘
    実に小汚い中国人そのものの言い逃れよの

  • 18 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjQzNzEwM

    全員が不幸になる、呪いのハッピーセット

  • 19 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTA4OTA5N

    だったらマクドナルドが転売ヤーになりすましてメルカリで最安値で売り出せばいい。

  • 20 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjU0ODc4M

    外交ビザでノーチェックで中国に通って賄賂漬けになっとる
    自民が居座っている限り日本人の為の法整備何ぞ
    実現する訳が無い罠

  • 21 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTA3ODAwM

    任天堂vsマクドナルド中国人トーマス・コウ&オールドメディア。
    任天堂の圧力でマクドナルドは形だけの謝罪をしたんだろう。小物コラボだったら謝罪すらしなかった。

    日中民族紛争中なので自民立憲共産公明社民れいわ中核組維新まで同時落選させないと意味が無い。
    自民保守と清和会と志公会は反日法案を阻止するのが精一杯で反日大連立阻止の為に石船に沈む覚悟を決めた模様。自民消極支持者が辛うじて自民を与党のままにした理由でもある。
    妥協与党参政党と妥協野党国民民主で反日野盗連合自民立憲共産公明社民れいわ中核組維新を倒して特亜政治を終わらせる必要がある。

  • 22 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MzM1NjY5M

    >>「ポケカの転売騒動で「理屈上は転売が起きるはずはない」とマクドナルド側が主張、困惑しているのはこっちだ……」

    馬鹿丸出し!!!特許で話せば分かりやすい・・・
    例えば、特許権を取得している新技術を搭載した新製品が発売された。
    この製品は非常に人気が高く売れ行き抜群。
    これを手にしたエンドユーザーが高値で転売した。
    これ、特許権上問題に為りますか!?と云うお話し。。。
    これが、問題なかったらポケカの転売など云うに及ばずだな!!!

  • 23 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMyNjkwO

    中国人お断りにしたって日本人バイト雇って買わせるだけでしょ
    入手手段を限らせたら限らせただけ向こうで価値が上がって余計に加熱するだけ

  • 24 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMxODEwN

    どう言い訳しようが、マクドナルドは商品さえ売れれば、売った商品が捨てられようが、テンバイヤーに買い占められようが気にしない、中国の会社みたいな企業だという事実が知られてしまった
    企業イメージが悪くなったからと中国みたいに会社の名前を変えたり、一度潰して再出発したりできないのに、どうんすんだ?

  • 25 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDYwMjYyM

    子供の為の商売の商売だったというなら経営陣はカバヤあたりで再教育してもらえ

  • 26 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjgyMjE3M

    中国人はほんと儲け話に目がないうえに思考が短絡的、奴らは中国系チャットで繋がっているからあっという間に広まる
    この日本に数百万人いるテンバイヤー予備軍の動向を予測できなかったことが原因、ほんとに大企業かよって感じ
    答えは社会問題を起こし続けるポケモンケードと関わらないことが正解

  • 27 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDU4NjkyM

    中国人は害虫

  • 28 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MjMyNTEyM

    単純に年齢制限(身分証で確認付)掛ければマシだったのでは。本人以外の代理購入不可とかでさ。
    まあ、それでも完璧ではないんだろうけど。

  • 29 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTczMzg4M

    売り切った後に何をほざいているのやら
    どうせ次も似たようなことになるんでしょザルチェックで済ませて
    さすが天下のマクドナルド

  • 30 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:NDU4MTkxO

    限定品ってだけで転売目的になるのが転売屋よ?
    同じ様に考える転売屋が多ければ多いほど出回る数も減って
    レアリティが上がるからな

    というかマクドナルドはちょっと前にちいかわだったかで同じ騒動が起きていただろうに何も学んでないんだな

  • 31 名前:匿名 2025/08/13(水) ID:MTI5ODEwN

    「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」

  • 32 名前:匿名 2025/08/14(木) ID:NDIzMjIxM

    とにかくマックには二度と行かない
    他にもまともなバーが―があることに日本人は気がついた
    不買運動のはじまりだ
    全ての責任は日本法人社長にある

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク