「鳥取と島根をうっかり間違えた神々、「科学はもう古い!時代は雨乞い!」な事態を引き起こしてしまった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDE0NjE1O
水木しげる生きてたらネタにしそう
-
2 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:OTk4NTk4N
米子は岡山を向いてるんだけど、順当に交通網どおりに
松江はね、意外と広島を向いてるんですよ
境港んところの海峡はせまい水路だし、安来んところの峠はしょぼい山道なのに、意外にも、大きな断絶がある -
3 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDg5MzQ0M
神様にとってはどっちが鳥取かなんて些細なこと…
-
4 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODkzNDY3N
神さま「あっ・・・」
-
5 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTI5MDQyM
いしバか総理どもの地元。続投支持してるような土地だぞ
天災が起きてないだけ幸運だと思え -
6 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTA0Mjk1N
島根県は凡そ出雲国だが、鳥取県は何だったかな?
-
7 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:NDk5MjY0M
鳥取県は「石破を13回当選」させている土地だぞ。
神様も、そんな奴らなんて助けないわ。 -
8 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:OTQ0MDc1N
いやー、笑ったワ
日本は平和だなー、ウンウン -
9 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODkzOTg0M
ひだりに有るのに右の島根
右に有るのに左の鳥取
と覚えよう! -
10 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTQ3MjQxN
雨男と雨女はガチなやついるから、イベント開催とかして欲しい
-
11 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTExNjczN
雷神「島根ってアレだろ?砂丘のある方だろ?」
-
12 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:OTYxNTM0O
干ばつになってから慌てて祈るのは甘い
日ごろから軽くひと拝み程度でも日々続けるのが世の中や自分の人生も安定させるコツ -
13 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTA2MjgzO
今動く祟り首相を輩出してるからだろ
神々も日本の本拠地ファーストなんじゃね? -
14 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODk0MjU3M
徳のない人間がトップに立つとその国に災いがもたらされる。
石破ぁ!てめえのことだぞ! -
15 名前:
2025/08/05(火)
ID:OTkwMTcxM
気をつけろ。神様は加減を知らない。
気になる人は “山形 雨乞い 2018年” で検索してみてくれ。 -
16 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTI5MTQzN
最近は 島根と鳥取の並びで
shimaNe NTR TottoRi って感じで思い出してる。NTRの関係 -
17 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:ODkzOTg1N
神様「ゲル辞めるまで降らせんでぇ」
-
18 名前:匿名
2025/08/05(火)
ID:MTc4MTczM
鳥取県は昔は島根県に吸収合併され、島根県の一部だった事もあるから、あながち間違いでは無いかも。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります