「事前準備を怠っていた祭りの関係者、夕方に来店して「明日の朝一で氷30kg用意して欲しい」とスーパーに要求した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTg4MjE4M
祭り関係は地元民に寄付強要したりと中々に厄介[やり方は二つ、1軒1軒回る、回覧板に寄付金募集を挟むがメイン、昔はこれに町会の集会で各班長に寄付金の集金をやらされたりとかな寄付金ゼロだと班長責任とか言われた時代もある]
町内の子供たちが参加してたら、そら寄付せなアカンやろってのが昭和の話[関係ない家庭でも] -
2 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NjczNzExO
知らないだけで氷屋って用途が広いから、割といろいろなところにあるよ 30キロなんてちょっとだから、クーラーに入るサイズに切ってもらわないといけないけど、
-
3 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MzA0NjYxN
夏祭りの役員のときに
「これの手配は何日前までに!」とか言われたなあ
過去に同じようなことをやらかしてたのかなあw -
4 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTM2NTYzM
>で中止になったらキャンセル
これも土壇場注文減少に一役買ってんのかしら・・・ -
5 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NzA1MzY1M
どういう氷が知らんけど、クラッシュ系だったらコンビニ回ったら揃うだろ
スーパーに30kgの塊を要求してんの?だったら非常識
大手スーパーに勤めている知人がいるけど、お祭りの主催者って無料で物資を提供しろとか言ってくるらしいねドリンクとか -
6 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:OTc3NzczM
祭りで使うから焼きそば麺100人前くれって言ってきた奴ならいたなぁ。
買うじゃなくくれと。 -
7 名前:名無し
2025/08/03(日)
ID:MjEzOTA0M
祭りの氷をスーパーで調達なんて
惰弱もいいところだろ -
8 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NjAzNzQ0M
>漁業組合行ったら速攻で片が付くのにね
何も考えてないバカは海水氷持っていってコントやらかすと思う。
コンビニバイトも祭り委員もやったことあるが
事前に言ってもらえばかなりの量発注できるよ。
(運動会の必要なモン揃えたことある)
直前に言ってくるのはたいてい「無計画バカ」 -
9 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTE4NjQ4N
本文※
>直接関係ない話だが、昔町に一軒位あった氷屋さんは見なくなったな。冷凍冷蔵庫が普及した為だろうけど、昔氷を買ってくるお使い、自転車の荷台にくくりつけて帰ったな。
こんなことを書くから、「じじい(ばばあ)」と言われるんだ。
電気冷蔵庫が普及する前には、(裕福なお家?には)冷蔵庫があった。
「氷屋さんで買った氷」を冷蔵庫に入れて、庫内の食品を冷やしていた。
今、氷を個人に売っているのは、「釣り具店」くらいかな。 -
10 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTExMTQ4M
マンションの自治会で地域の祭に参加する役員二度ほどやったけど、マニュアルに「〇日前までにスーパーに発注」とか書いてあったなあ
まあ、毎年出し物が決まってたから作りやすかったのかもしれないけど
個人参加じゃないんだろうから簡単なやることリスト作って引き継げばいいだけなのに、そもそもそこから無計画なんだろうね -
11 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:Mjk5NTYyN
テキ屋(地回り893)が仕切ってた時代にはあり得ない話しだな。
-
12 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NzA2ODU3N
祭りなんて毎年する行事なのに、毎年関係者が全員入れ替わって全員初心者になるのか?そんなバカなことはあるはずないよな。物資の調達手順とかすべて例年通りにすればいいだけじゃん。去年の経験者が一言アドバイスすればいいだけだろ。なんでそんなおかしなことが「よくあること」になるのだよ。こいつら適当に話作ってるのでないか
-
13 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:OTA3MTUwO
残念ながらそれでも「よくあること」なのだ
日本全国の祭りで30万件はあるそうだから、あくまでも一部の例でしか無いとは言え -
14 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:OTA2NDcyM
祭関係者ぁ?どうせテキ屋だろ?
普通は氏子町会の関係者はそんな怠惰じゃねーよ -
15 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:ODI2ODMwM
まあ予約が常態化してしまうと、今度はドーナツ30個くらい買って行っただけで「予約してくれ」とか不機嫌そうに言うミスド店員も湧くからな(湧いた)
7人家族へのおみやげ+自宅分買う程度で何が予約やねん
店側だろうが客側だろうが、馬鹿で阿呆で愚図な奴がのびのび活き活きと生きていける平和ボケジャパンがいけないということよ
もう少しくらい、バカだと生きられない殺伐さはあってもいいと思うんだ -
16 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NzA3MjU1M
関係者60人に片っ端から電話をかけ、一晩で500gずつ作れば解決するのよ~!
-
17 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:ODI2ODMwM
ああ、同じ種類30個も買って行ったらそりゃ迷惑だろとか想像力の欠片もないボケカスのゴミレスが付きそうだから今のうち予防線張っておくな
ンなわけねーだろ何種類かあるうち3,4個ずつだわその程度もわかんねーからテメーはゴミクズなんだよ -
18 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MzAzMjE1M
田舎のイベントの主催者や役人はタチが悪い。
-
19 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NjI0OTk4O
祭りの運営なんて属人スキルの塊だからね
数十年間担当していた人が次の人に変わった時とかにトラブルは発生する
仕方ない面が多い -
20 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTM2NTU0N
どうせ町内会の役員とかでしょ。
押し付けられて仕事の片手間にやってるんだからやる気ないだろう。
かと言って定年した老害にやらせると、口先だけで現場大混乱するし。 -
21 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:Nzc0Nzk1N
30kgって3ケースでしょ?
猛暑なのに3ケースの余裕もないというのは -
22 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MzA3NDQ5N
スーパーで調達できる氷っていうなら、1㎏袋入りのロックアイスかね?
だったら5、6人で手分けしてスーパー回ったら30㎏ぐらい準備できそうだけど -
23 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MzAzMzYxM
製造〜流通と小売とかの仕組みが判ってないんですナ。
大人数の予約&其のドタキャンも然りで、物は勝手に湧いて来るんじゃ無ぇって言うのよ‼️ -
24 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NjMzMTc4M
氷30kgなんて店頭にある分だけで賄えると思うけどな
まあ近場にその店しかないような田舎の場合もあるから一概には言えないけどその程度なら売り切れ覚悟で自分も予約しないかも -
25 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:MTg2NjE2N
事前に注文忘れたのなら多分スーパー1箇所で量確保するのは
無理そうだし素直に何件かに分散して頼むか、氷 注文などで
まず検索して地元近くで頼めそうな所を探せばいいのに。
(当然無料で提供ではなく一定の金額は掛かるが) -
26 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTcxNzA0M
横浜駅西口そばの氷屋さんもいつの間にか無くなったな
最近までやってたけど鶴屋町も再開発してっからな -
27 名前:匿名
2025/08/03(日)
ID:NTc2NzQ2M
もうちょっと現実的に無理そうな数量にしろよ100kgとか
30kgなんて2kg入の袋がたったの15袋だよ?店頭やバックヤード含めて十分揃えられるレベル
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります