人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「津波警報が出たハワイのライフガード、「日本では考えられない対応」をして称賛の声が殺到中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjA3ODI1N

    これが正しいのにマスゴミは美談欲しさに正しいとは言わない特に雲仙普賢岳があるからな

    まぁマスゴミ抜きしたら、居るんだよな自分はいい行ってもしんどいからここで死ぬって迷惑が、この手のアホには家族がアンタが動かんかったら私がアンタのせいで死ぬねんぞ私を殺す気かって逆に脅すしかねーんだよな本当に迷惑

  • 2 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:OTM3MDgxO

    よほど日本人が嫌いなパヨクなのかな?
    人を助けようとして亡くなった人をよくもまぁ悪く言えるもんだ
    これで非難できなかった人が出たら
    「なんで先にライフガードが逃げてんだよ!」って叩かれても
    それでも日本人叩きでもするのかな?

  • 3 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTU0NDM5M

    左巻きは「仕事なんだから当然」って残るように強制するよね。
    自分たちは絶対にしないくせに。
    あいつら口だけの卑怯者だから。

  • 4 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NzI4ODQ0N

    いいねこれ
    警察消防ですら非難するんだ、ってのは説得力があるわ
    ××党の何とか先生はとっくに避難しましたよ!ってのも効果があるかも

  • 5 名前:OTL=3ブッ 2025/07/31(木) ID:Njk0MjQxN

    いや、ライフガードと消防や警察などとは一概に比べられんと思うが。

    犯人が怖いからと言って警官がパトカーで逃げたり、
    火事が怖いからと言って消防士が消防車で逃げたりしたら。一時避難は良いけど。

    海で津波が来そうになったら、蛍の光を流しておこうぜ。

  • 6 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MTkyNDMwN

    マスゴミが叩くからじゃね?
    海外から、「助けた人数より、助けられなかった人数ばかりを数える」って批判されてたろ
    全員助からなかったら、自分が生き延びても社会的に殺される

  • 7 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:OTM3MTI5N

    アホか、避難しないボケカスにデブ達を動かすために
    わざと言ってるだけに決まってんだろうが
    幼少期の教育からしっかり植え込まれるアメリカ人の
    愛国心を舐めんなよ(但し米国にも反米パヨクはいるが)

  • 8 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTQxNDcyO

    雲仙の件は警察も逃げてたんだよ
    マスゴミが住居に不法侵入と盗電をしたから警察と自警団が戻らざるを得なかっただけで

  • 9 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjczMTE1M

    富士山、閉山時の対応もこれでいいだろ。


    只今、閉山中のため救助のためでも、入山出来ません!


    ルールを守らない人間に、甘い対応をする必要は無い。

  • 10 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:Njk1ODIxM

    救助者も逃げるほどのやばい災害が起きる!くらいの姿を見せた方が危機感煽れて良いと思うわ

  • 11 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MTA5NTE3N

    >>9
    富士山の件は確かにそれでよいかもしれない
    「二次遭難の恐れがあるので閉山中の山には入りません」で断っていい

  • 12 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MjU2OTg0O

    これは良い呼び掛けだね。
    警察官、消防士、ライフガードが津波避難のため退避すると解れば、流石のDQNも退避せざるを得ないよね。

  • 13 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTkwNzM5O

    日本でもライフガードは呼びかけた上で津波フラッグ立てて避難するだろ

  • 14 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:Njc0NDAwM

    ※13
    日本が嫌いでバカにするために海外使ってるんだからそんな事実は不要
    むしろデマ扱いする

  • 15 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjIzNjAzO

    ※13
    今回の件で津波フラッグの存在知ったわ
    まぁ日本もちゃんと逃げてるよね(海から逃げるのは警察や消防以上に至極当たり前だし)

  • 16 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:ODI3NTI3N

    沈没船から船長が最後に退避する。の拡大解釈だからなあ。<最後まで残って人を助ける。

  • 17 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTk4ODkyO

    命をかける程の給料を貰ってないだろう
    相応の責任を果たしたら逃げればいい

  • 18 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MzA5NTQ5M

    チェリオの話かと思った

  • 19 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MTA5NTQyM

    でもそれでライフガードが逃げて死者が出たら
    何で救助しなかったんだって批判する馬鹿もいるでしょ
    後付け

  • 20 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MjIwOTg5O

    実際にやったら手のひら返して叩く癖によく言うわ

  • 21 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NjQ2NjMzM

    責任の所在は常に明確にした方が良い(この場合は避難者本人)

  • 22 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTU0MjY3N

    日本はハワイを見習えおじさん「日本はハワイを見習え」

  • 23 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:MzE3Nzc4N

    「みんな飛び込みましたよ」ってやつだなw

  • 24 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NTkxNzIxM

    お年寄り、障害者、子供、は見捨てるんだねむよいえ

  • 25 名前:匿名 2025/07/31(木) ID:NzMwMzcyM

    三重県の避難訓練で同じことやってたのをテレビで見た
    避難を呼び掛けた後自分も逃げますってアナウンスしてた

  • 26 名前:匿名 2025/08/01(金) ID:MTk2Nzc5N

    日本人の同調圧力に弱い特性を逆手に取った素晴らしいアイディアです

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク