「制限速度48kmの道路を時速61kmで走行した有名女優が免許停止に、「日本なら終わる人続出するやろ…」と戦慄する人が続出するも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NjI4NTQwM
キッツーwwwwwwwww
-
2 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NjIwOTAwN
ジンは自家製で少数ロットで作れる。
禁酒法時代にバスタブジンが生まれたことで有名。 -
3 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzM2NzUxN
なんだ累積かよ
-
4 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NjAxOTQxM
48km、英国は、フランス嫌いだから未だに10進法を採用していないのでは?
-
5 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTIxMjE0M
48km/hの数値に違和感があるけどイギリスではマイルなので30mph(マイル毎時)は約48.28km/h、という理由。
-
6 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTIxMjE0M
>>4
フランスや日本はメートル法、イギリスやアメリカはヤード・ポンド法。
物事について少々邪念に囚われすぎているかと。 -
7 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTQyNDIwM
オーマイハニー!
ハーマイオニー! -
8 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NDM4NzEzN
たかだか13kmで…と言ってる人等がいるのがこえーよ
-
9 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MTQwOTY4O
※4
48は10進法やろがい!
っていう突っ込み待ちだよね -
10 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzU4NzA4N
累積ポイント溜まってたなら超過13キロだろうが5キロだろうが免停してええやろ
常習犯にはきっちりお仕置きしてもらわんと -
11 名前:
2025/07/17(木)
ID:MzIwMjE4N
この女は雑誌の用紙でスカート捲りあげ、ご自慢の脚披露しておいて、女は男の性の捌け口にされて来たと宣うドフェミニズム左翼リベラル。移民擁護、反移民を差別主義者と呼ぶ女。
何故か日本では大人気!! -
12 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:MzYxNTM4N
>>11
別に日本で大人気なんてないだろ
日本で人気なのはハリポタ(ハーマイオニー)であってエマ・ワトソン本人になんか誰も興味もってないわ -
13 名前:気付
2025/07/17(木)
ID:NDAwMTkyN
はぁ,,,Myお兄ぃ
-
14 名前:匿名
2025/07/17(木)
ID:NjI1NzM2O
イギリスってマイルなんだってのが一番の衝撃かな
-
15 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:NDA1NjUzM
※10
> 累積ポイント溜まってたなら
9点累積(3点 x 3回)で、4回目の違反を初回の違反から3年以内。
なお、56日以上の免停の場合(今回の例)、判決によっては実質、免停でなく取り消し。新たに試験を受ける必要があります。 -
16 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:MzQzMTIyO
車でオランダからイギリスへ渡ったあとは、マイルで標識を見ないといけないのはかなりストレス値高そうだな
-
17 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:NDAxNzQ1M
>>16
そんなのがストレスになるもんか
オランダの右側通行とイギリスの左側通行の方がよっぽどストレスだろうに・・・
48という数字にピンと来ないとか、アメリカのニュースで8キロ先とか16キロ先というのも半端な数字とか思うアホ揃いかよ -
18 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:MzM3NzY5O
50km/hの道路を61km/hで走ってるって事か
日本なら普通に巡航速度だな -
19 名前:匿名
2025/07/18(金)
ID:ODI2MjA1N
実際は相当オーバーしてたけど、どうせ累積で免停になるからってその場判断でぎりぎりまで軽減したのが38mphってことなんでしょ
-
20 名前:匿名
2025/07/19(土)
ID:MzYyMTg1M
>>17
まぁそりゃあ左右の違いもストレスだろうが今回の話には関係ないからな
頻繁に速度制限が切り替わるから慣れない道は標識を常に見なければいけないけど、メートルとマイルを脳内変換するのはだるいよ
流れに乗ってるからいいだろと雑にすると今回みたいに罰金刑
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります