「ジャンク品のレンズの購入者、まさかの冷凍で届くという完全ジャンク当たる以前の悲劇を食らって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NjY1MjA2N
ミスはどこかで起こるとは言うものの、そういうのを体験すると金だけですっきりってのは多めと感じる場合だけだしな
どうしても物の方が重要だったのにってのがありすぎる(以後、また見つける手間とか考えるとな) -
2 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:MjIzMjU3N
レンズ豆の話かと思ったらまじレンズか
-
3 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTE4MzYyM
>乾かせば使えるので補償金は支払えない
だったら宅配業者が乾かして使える状態に戻さなければならないよな
「乾かせば使えるかもしれない」というのは単に専門家でもない業者の予想なんだから -
4 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NTE3MjUyN
分かりやすい業者のミスだからまだ良かったな
ジャンクとは言え破損とかだったら責任の押し付け合いとか -
5 名前:匿名
2025/05/22(木)
ID:NDMxODIwN
まちがって冷凍庫とは
-
6 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxNDYzO
冬に外で使う撮影機材を部屋に持ち込むときって結露に気を遣う。出先で店に入ったりするときは基本カメラバックに入れる。カメラバックごと大きなゴミ袋に入れてから持ち込む。
-
7 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODEzNDIxN
これ、返金詐欺じゃね?
-
8 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDcxMTYwN
自分は仕分け機械による破損と
配送間違えによる紛失で2件とも請求満額返って来たよ
1つは15万でもう1つは6万くらい -
9 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDMzMjA4N
夜中の仕分け作業を安上がりなタイミーばっかにしたせいでヤバいなんて話あったな?
-
10 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg3MjQ5N
配送業者のミス:今回は責められても仕方が無い。
しかしレンズが凍ってるのが確実なのに、いきなり外装ひっぱがして外気に曝すなんて何やってるんだか・・・この人「弟子屈住」らしいが、それならそんなことしちゃ駄目って百も承知だろうに(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg1MjQ3M
ものがジャンク品の場合の賠償ってどうなるん?
製品の定価?それとも購入(オクなら落札)価格? -
12 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTEzMzQwO
なんで開梱しちゃうのかなあ・・・
責任所在の明確化のためか?
こうなってしまっても室温に戻してからの開梱でしょうに
冬場に届いた精密製品は室温で一晩寝かしてから開梱してる -
13 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjMwMjUwO
タイミーさんがミスったか?
-
14 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc4MDQ4M
冷凍品を常温でおいてアウトにしたっていうのは時々聞くけど、これはなかなか聞かないパターンだな。
まあ凍結したところで早々駄目になるものじゃなければそのままだったんだろうが、レンズというのはまた高価なものを… -
15 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkyOTA4M
冬のタンチョウ撮りの時は、500mm+ボディが入るだけのビニール袋を用意したなぁ。密閉して外気を入れない工夫が必要になる。
冷たい空気は飽和水蒸気量が少ないから、常温の部屋に持ち込めばそのまま内部はカラカラになってくれる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります