人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「小学校の保護者がインフルエンサーで『他人の子の作品』をSNSにアップしまくり、しかも「それは控えてください」という連絡帳や電話まで……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:Mjc2NzUwM

    ものすごいキラキラネーム子供につけてそう

  • 2 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTA3ODA0N

    そろそろTV新聞雑誌を含め情報発信者の義務と権利を定めた法律が必要

  • 3 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjY3ODkwM

    これは「著作権侵害」で訴える事が出来るよ。
    明らかな「公衆送信権侵害」だから。
     
    更に名前を隠したら「氏名表示権」「同一性保持権」侵害にもなるな。
     
    なので、曝された保護者全員と図り、何なら弁護士も雇って「訴える用意がある」と伝えればよい。

  • 4 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTI3Njc3M

    他人様の著作物で何がしたいんだろうな?
    わけがわからん

  • 5 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA1NjU4M

    え? 普通に裁判に出来るだろ

  • 6 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTA3ODA0M

    >毎日かあさんの人、それっぽかったよね。
    >— aoyamaeri (@aoyamaeri) April 12, 2025
     
    ありゃ絵も話も自分で脚色して描いた漫画だからケースがぜんぜん違うやろw
    あのかっちゃんの事実婚嫁やて単純理由でマスゴミ通名界自称日本人連投界が総力結集で攻撃しとったが、西原は政治イデオロギーにたいして重きを置いてのうて共産党にしか投票した事ないバリアカのおなごで、同士討ちやっとっただけやぞww
    ここらへんの機微があらゆることを政治イデオロギーに結び付ける朝鮮民族思考ではどうしても理解でけんみたいけど。
     
    またぞろ布教のネタにしょうとして通名臭い記者が娘に執拗な取材勧誘かけて今度は娘から直ツイートで、わたしが飛び降り自殺未遂したのは家庭とも母ともまったく関係はない別の理由、わたしを気遣ってって言ってるけどあなたたち自分の記事の都合ばっかで私のことなんか何も考えてないよね?、って全否定くらってたのにいつまでプロパヨンダやってんだか。民団左派か総連か知らんがw
    (´・ω・`)

  • 7 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzM1NzYzM

    晒し返すといいのかもね

  • 8 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQ3NzQxM

    なんでも金になる社会にしたからしょうがない

  • 9 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzU4MjkzM

    親になるのも免許制にしたほうがいいのかも
    ガキがガキのままガキ産んで育てるフリしてる世の中だもの
    そんなところで育ってもロクな戦力にならないから、親になれる人間を選別すべきだと思う

  • 10 名前:  2025/04/13(日) ID:MjQ0MDg1N

    バールでぶんなぐって二度とSNSとか使えない体にしてやればいいんじゃない?
    言っても聞かないなら体で覚えさせるしかないでしょ。
    痛くなければ覚えませぬ。

  • 11 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDc1ODE4M

    相手のSNSのコメントに本当に困っていますやめてください
    一人だと無視されるけど何十人と同じ学校の親ですやめてくださいと
    コメントすればどうなるかな?

  • 12 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTA3ODA0M

    言うか、これXへ掲載した作品の写真をどこで撮りよったのかも問題やよね。
    用もないのにわざわざ学校へ忍びこんで撮影はさすがにやってないと思うんけど、それやったら不法侵入で別の方向から挙げられるわけで。
    参観日で限定的に公開されてて撮ったんか、展覧会みたく一般公開されてた時に撮ったんかでも扱いは若干違うと思うん。どちらにしても本人保護者、あるいは会場の責任者の了承とってアプってんやなかったら著作権法違反やよね。
    これは学校側から公的に注意喚起しといたほうがええ思うんね。
    著作権やプライバシーについてお子に学習させるええ機会やないの。(´・ω・`)

  • 13 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:Mjc2NTg4M

    つーか 弁護士に相談して電話させろよ
    それで引かんレベルのキチピーなら他人様の作品で利益を得ているんだから訴訟したら勝てるだろ

  • 14 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA2NTA2N

    ちな著作権法的にはアウト 
    頒布権の侵害 記名かどうかは関係なし

  • 15 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjU4Njk0M

    インフルエンサーでは無く盗撮者扱いですかね。

  • 16 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMxODEwN

    インフルエンサーって要するにデジタル時代のスピーカーオバサンでしょ

  • 17 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzM1NDgyO

    保護者会を投稿している人がいて、先生困ってたな

  • 18 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQyOTIwN

    インフルエンサーの家族親戚友人や勤め先を晒し返したい

  • 19 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzkyODkwN

    インスタやXの運営にみんなで違反報告送り続けれろ

  • 20 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTM0NzUxN

    「自由」であることの前提条件が「公共の福祉」が侵されないことなんだけど、あらゆる場面で殆ど取り上げられないからな。弁護士ですら。自由をお金に変える連中には「無制限の自由が保障されている」世界の方が都合が良いから仕方ない。

  • 21 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMyNDM0M

    日本人もどんどん世界レベルにあがってきてるな
    昔はご近所の相互監視で押さえつけてたけど監視もきかなくなった
    今の方がネットで監視して炎上させまくってるのに

  • 22 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzkzMDk4N

    キラキラした自分がアタナ達を紹介してあげてるから感謝しなさい、程度の思考能力なんだろう

  • 23 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTMwMTQzM

    別に名前隠してるだから別にいいじゃんw
    どんだけ余裕ないんだよ

  • 24 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjY2MzEwM

    うちの子の作品を勝手に取ろうとしてるババアの姿を写真に撮って顔だけ隠してアップしたれよ

  • 25 名前:匿名 2025/04/14(月) ID:MjYzNjkzM

    内容証明で通達して改善しない場合は男塾みたいな学校つくって強制転校させて管理すればいい
    受け取り拒否したら公示送達で対応

  • 26 名前:匿名 2025/04/14(月) ID:Mjk1NDE4M

    そいつ自身を公開し返してぶちのめすしかあるまい
    本当に失うものがない無敵の人はそうそういないから、特定されてボコボコになれば引っ込むよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク