「岸田首相をこき下ろしまくっていたデーブ・スペクター、訪米後は「信じられない激変」を遂げてしまい……」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzI1Njk1O
さすがユダヤ系w 
- 
2 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NDEyMzQyN
上から降りてきたの? 
- 
3 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NTg0Mzc2N
上から言われたんだろ 
- 
4 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NDEyODE5N
外人が私利私欲だけで日本のテレビに出てくんな 
- 
5 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MTMyNTU0N
ってことはトランプが大統領になったら岸田つぶされるな 
- 
6 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MTY1MDE0M
※5 
 トランプだってアベにどういう利があるか説得されてるからな(表向きの表現。裏はどうだったんだか?)
 表面だけ見るとバイデンも同じ現象
 一体何があったのやら
 単に長々話したことが無いからイメージだけで毛嫌いしてたとか間抜けでくだらない「裏」だったらイヤだな
- 
7 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NjAwOTE3M
まだテレビなんか観ている人がいるのかよ。そっちに驚愕するわ。 
- 
8 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mjg2MDc3N
六韜だろ 
 何故かアメリカ相手だったり自民党だと言われないけど
- 
9 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MTYxNzE0O
デーブ・スペクターを好き放題にさせたのは日本人の責任、面白おかしく茶化してきたのを放任してきたせいでしょう。 
- 
10 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MTMyNTcxN
ユダヤの脅し、円安で揺さぶってきてるし、米の必死さが伝わってくる。 
- 
11 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NjAwOTE3M
別の局ではパックンが言いたい放題のようだしなww 
 外国人を使えば=グローバル化ニダよというテレビ局の側の大勘違いの結果。思想が偏っている時点でゴミなんだが。
- 
12 名前:OTL=3ブッ
2024/04/16(火)
ID:NzM4ODgwM
>>7 
 まだtvを観てないってだけでマウントを取るサルがいるのかよ。そっちに驚愕するわ。
 tvがまたどんなデマを流すか、色々な情報を得る為の手段の一つだぜtvは。
 ネットより速い場合もあるし、今回のように手の平返しネタも観れる。
 
 スペルマーおじさんはオオタニサンにも何か言ってたが、ちゃんと手の平返したのか?
- 
13 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mzc3MDk1N
「また褒めてるって言われるかもですけど」って、お前こないだ貶しとったやないかい!記憶の改竄すんなや鳥頭のボケ野郎。老人性痴呆に罹るにゃまだ早いぞ。 
- 
14 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NjAwOTE3M
>>12 
 いやマジ、テレビまだ見ているなんて情弱だろ。
 そういうテレビの内容だって、ネットで知ればいいんだし。
 マジで観てんの?
 あとネットより速いなんてことないから。嘘まみれで潤色はしているけどさ。マウントじゃなく、マジ引いてんだけど。大丈夫?テレビにメリットなんてないからwww
- 
15 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzI5ODIxN
「ゲストが芸能人を同伴するのは、そもそもおかしなこと。岸田首相はセンスがウチワ受けすぎる」……米国人なので当然自分もウチワだと? 
- 
16 名前:名無し
2024/04/16(火)
ID:NTkxNTk0M
むしろテキサス親父の評価が知りたいわ。 
- 
17 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NTQzMTUxM
コイツは岸田の事より大谷が被害者認定された後でもネチネチ言ってたのが気に食わない 
- 
18 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzM0NDc4N
電波芸者ばっかり 
- 
19 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzE2ODM1M
米大使からクレームでも来たんじゃないですか。米国でエマニエルさんが岸田さんを迎えて思わずお茶をひっくり返しそうになりました。ほんと不自然な日米関係ですね。 
- 
20 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzU3MzYyM
彼には或る小説のタイトルを称号にしたいですねぇ。 
 「存在の耐えられない軽さ」
- 
21 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NDEzMTQ0N
>>18 
 こいつもともとアメリカのマスゴミ関係者じゃなかったか?
- 
22 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mjg2MTYyN
基本的に、ある程度の金持ちや成功者は民主党支持だよな 
 民主党と言えばリベラル思想やマイノリティ配慮というイメージが強いけど、実際は既得権者が支持母体でそれらを隠すためのいわば「勝者の余裕」でやってるふりしてるだけなんだけどな
 民主党を指示していても何も変わらないことに気付いたマイノリティが共和党支持に回ったりもしているけど
 ただ、トランプは日本にとっても毒になり得るからなぁ
- 
23 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NTQ0NDgwM
実際はこういうTV芸人はディレクターの指示通りに台本作家が書いた台本のセリフを読み上げてるだけだからね 
 自分の意思なんて始めから無いんだよ、だまされないように
- 
24 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mjg2MTY3M
典型的なアメリカ人だな 
- 
25 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzQwODkwN
こりゃ岸田おろしは急務だな。 
- 
26 名前:ななし
2024/04/16(火)
ID:MzE3ODQ3O
米国在のおばさんに誇大報道と嘲笑されてるぜ 
- 
27 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzU3MTA2N
一昔前ならタレントが支持政党やら宗教を公言あるいは匂わせるなんて無かったもんだけどなあ。 
- 
28 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mzc2NzYwN
>>23 
 台本であれドラマじゃない限り言わない権利があるから責任は発生するんだぞ。
 オレオレ詐欺も台本だが犯罪なのと同じ選択した責任はある。
 台本だから関係ないは通用しない。
- 
29 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzM0Mzg2N
2015年の安倍さんのアメリカ議会演説、戦後70年談話、日韓慰安婦合意、G7広島サミットでの各国首脳の慰霊碑への献花、岸田さん訪米、演説は戦後レジームからの脱却で繋がっている。それは共和党政権でも同じ。安倍さんと岸田さん、それと民主党と共和党を全く違うかのように、ネットではずっと印象操作が続いていた。 
- 
30 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mzc2OTA4M
わざわざ嫁に、欧米人風アジア人みたいな整形させてる方が虐待だろ。 
- 
31 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MTYyMjU4M
岸田の演説は共和党支持者からもめっちゃ評判いいぞ。 
- 
32 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:NDgzODQ1M
単なる外国人ディレクターの解説を信用する方がおかしい 
- 
33 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzE3OTIyM
テレビ見てないから助かるわ 
 むしろテレビ見てる自慢はやめて欲しい
- 
34 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzI3NzM0M
職業がアメリカ人なひとかww 
- 
35 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:MzU4MjIxN
アメ公が対日の世論操作で仕込んだ工作員。 
- 
36 名前:匿名
2024/04/16(火)
ID:Mjg2MTY3M
ユダヤのできの悪い工作員だろう 
 9.11のときなんか疑問を口にするだけで「あなた頭おかしい!」だもん
- 
37 名前:匿名
2024/04/17(水)
ID:MzYxMTM2M
コメ15氏の言う通り、ヨアソビをブッキングしたのはバイデン側なのに、岸田が侍らかしたみたいな言説を流布したのはデーブ。この件のデーブははじめからポジションがおかしい。 
 岸田降ろしが得点になる立場だとしても、ヨアソビ批判は的を外していた。どうしたんだろう?
 コメ29氏の指摘も押さえておいてもらいたい。
- 
38 名前:匿名
2024/04/17(水)
ID:NTE1MDE5N
まあでも増税無能クソメガネの総合評価はマイナスだけどな 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
