豊臣側の気持ちが分かったわ。 https://t.co/XZAAvHPEtB
— 匠悠 (@Takumi_KOU_IJN) November 23, 2025
看看新聞は「最近、高市早苗氏の車のナンバープレートが『37―77』であることが確認された写真が浮上した。これは盧溝橋事件の発生日と一致する」と報じた。
盧溝橋事件とは、1937年7月7日に盧溝橋で日本軍と中国国民革命軍が衝突し、日中戦争の始まりとなったとされる事件だ。
グラス駐日米国大使は20日、トランプ氏の立場を改めて表明し、中国との対立で米国は高市氏を支持すると述べた。
しかし、中国のSNS微博の看看新聞のアカウントのコメント欄には「メディアは客観性を持つべきだ」「これはちょっと誇張だ!明らかに過剰解釈だ」「ナンバープレートの過剰な解釈は耐えられない」などと批判するコメントが並んだ。
一部の中国ネットユーザーは、高市氏の誕生日が3月7日、夫・山本拓氏の誕生日が7月7日で、合わせて「37―77」になることを指摘し、「報道することがないなら、天気予報でも報道しろ」と非難するコメントもあった。
https://news.livedoor.com/article/detail/30046480/
国家安康君臣豊楽のやつか
— 古明地蒼空👻💤🐈🎨🦥🍮♨️🫧🦋✝️ (@2004eiyasyou) November 23, 2025
まだ8.6秒バズーカーのアレの方がちょっと信憑性あったぞwww
— ハト (@iwaju2) November 23, 2025
33-04で対抗しとけ🙄
— カニ (@sbesbe_10010) November 23, 2025
草🌱(向こうでもさすがに
— 世良勝 (@seragokudou) November 23, 2025
やり過ぎだろって言われてて草🌱) pic.twitter.com/fIyhaPgJbx
方広寺のやつね
— らこ (@rako1016) November 23, 2025
あれに勝るとも劣らないでっち上げですね
「君臣豊楽子孫殷昌」を林羅山等に吟味させて、「豊臣を君とし子孫の殷昌を楽しむ」と読ませたり「国家安康」にケチ付けた故事、に比べると捻り芸や深みがないが捻りとこじつけはまさるな
— Panzコバやん(再起アカ·WWⅡ戦史·今日は何の日 (@panzpak40) November 23, 2025
まぁ文字の国。上奏文に用いられた文字の解釈で難癖をつけ大粛清する「文字の獄」の国ですから。
— 角田陽一 (@OV3aOe1T0LhYvzA) November 23, 2025
令和の方広寺鐘銘事件
— またろう(matarou) (@randmessh01) November 23, 2025
毎度毎度血まなこになって因縁つけるネタ探してるのは惨めの一言……
— ryusei.b7a@grace (@RyuseiB7a) November 23, 2025
まあ最初の斬首発言からして曲解から始まってますし
— えぞた (@ezotas_1) November 23, 2025
やっぱり徳川ってク◯だわ
— わちきだよ (@sabakan1943) November 23, 2025
8964にすればいいんだな!
— hellcatcart@リンガ泊地 (@hellcatcart) November 23, 2025
いちゃもんなんていくらでもつけられってことよ。
— 猫又お福🇯🇵 (@nekomataotsuki) November 23, 2025
家康が言い出すのとどこぞの三下にも劣るモブが言い出すのでは全然違うと思う
— τ (@tauback) November 23, 2025
8888とかならともかく、そんなマニアックな番号取るやつおらんやろ
— てっぺいちゃん (@hotoke1979) November 23, 2025
黒の方は希望ナンバーで誕生日の3/7の77
— hentaiハチ (@hachi_pipi) November 23, 2025
スープラの方は希望ナンバーじゃないのに3777なのが納得いかん
早苗の37かな
— Ra2 (@bu_zln) November 23, 2025
豊臣政権から江戸幕府の変遷期は教科書もスルーしがちなほど複雑怪奇
— メメント森の泉(ほっぴん) (@AiXnrtDwxD2UHfY) November 23, 2025
右翼なら和暦か神武暦でやるだろw
— 華城 律 (@hanashiro_ritsu) November 23, 2025
なんで西暦wwww
多分、教養のない相手には意味通じないと思う(笑)
— 薔 (@luminous1114) November 23, 2025
ブルーインパルスの731号機に首相が乗っているだけで、発狂する層もおるしね。
— 晴走雨読 (@shackson_browne) November 23, 2025
知ってました?
— perspektivjp (@KomedaTosh68719) November 23, 2025
民主党政権時代の総理、名前の最後の字を順に並べると「おとこ」になって、これは女性は総理になれないという意味なんですよ。

