公明・斉藤代表、台湾有事の首相答弁批判 「政府見解堅持に疑問」
公明党の斉藤鉄夫代表は13日の党会合で、高市早苗首相の台湾有事に関する答弁を批判した。「政府見解がしっかり堅持されているのか、大変疑問に感じた」と述べた。政府に質問主意書を提出する意向を示した。
首相は7日の衆院予算委員会で台湾有事について「存立危機事態になり得る」と答弁した。10日に特定の事例を具体的に挙げて事態の指定に言及したことを反省し「政府統一見解として出すつもりはない」と話…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1329N0T11C25A1000000/
沖縄がすぐ横で、先頭になれば島が巻き込めれる位置にあり。
— シン⋆北海柱🤗⇔👻笑・マリオz(^o^)/*イェーイ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) (@speak5825) November 13, 2025
武力による現状変更は、認められない。
平和姿勢のどこが悪いのか?
ゆう事起こさねばええ。海上封鎖経済封鎖しなきゃ問題ねえ。
そりゃ中国側の立場の人間ならそう言うだろう
— TAKA党 (@FQ7mUfaAn6BEpNm) November 13, 2025
驚きは無い
よかった、連立離脱してくれて
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 13, 2025
本当によかった
事前に支持母体で講演会あった際にそう言われたのでしょうかね😮💨関係深過ぎませんか?
— かわP (@junkazurs) November 13, 2025
よく言ったという人も大勢いるんだろうけど
— M r.K (@kontarou_1) November 13, 2025
確かに踏み込んだ話にはびっくりもした
お互い腹の探り合いをしているのだろう
あっ、そう…。
— GAMERA2015 (@1192kagekatu) November 13, 2025
斉藤代表が言ったぐらいじゃ効かないでしょう
— ママかずこ (@8BSYKk1u9jvlVbP) November 13, 2025
ご主人に言って貰えば少しは聞く耳はあるかな?
もう隠さなくなった
— がんだけど頑張る (@H157057H) November 13, 2025
空気読めないんでしょうか…
— 安倍 茉莉花 (@tukiyorinlotus) November 13, 2025
ただす?
— カーサ (@shu1445757) November 13, 2025
ププッw
別れてよかった
— 東京つれづれ草 (@tokyoture) November 13, 2025
日本の自衛隊はあくまで専守防衛だと言うことは分かった上での代表発言なのですか?
— kaiji13547 (@1256kaiji) November 13, 2025
泡沫野党の人間が何か言ってますね
— Kuun (@KUNI80565464) November 13, 2025
中国の提灯持ち
— 山谷昇一 (@6kaishinx) November 13, 2025
斉藤代表のお考えを正した方がよろしいのでないですか?
— はまゆ (@kchi36214625696) November 13, 2025
同じ職場の別れた後の元彼みたいな事ばっかしてんな🫠
— OSKおすけ 8 Gen 16 (@vegalta_goal) November 13, 2025
自己を省みるべきだと思いますね。
— 鬼手仏心@部長さん (@masahiro_kobe) November 13, 2025
え?与党気取り?
— アヲバ@黄色の熊🐻 (@te4ai) November 13, 2025
消滅寸前野党が、何様だよwww
— momoko (@lovemomo111) November 13, 2025

