高市首相「戦略的あいまい」貫けず 台湾有事答弁、手の内さらす懸念https://t.co/SzJ90vxozG
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 10, 2025
歴代の首相はどんな状況が「存立危機事態」にあたるかの線引きをあえてあいまいにしてきました。… pic.twitter.com/3mi0WL17pI
歴代の首相はどんな状況が「存立危機事態」にあたるかの線引きをあえてあいまいにしてきました。
首相経験者の一人はどういうケースが存立危機事態にあたるかという議論に関し、国会で「言っていいわけがない」と話します。
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事を想定した日本の防衛体制に関する7日の自身の答弁に「反省点」があると述べた。日本が集団的自衛権を行使する具体例をあいまいにする戦略に徹しきれなかった。踏み込んだ答弁は相手に手の内をさらし、抑止力をかえって低下させかねない。
10日の衆院予算委で論点となったのは7日の首相と立憲民主党の岡田克也氏とのやりとりだ。
岡田氏は台湾とフィリピンの間の海峡封鎖…
全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA104MJ0Q5A111C2000000/
安全保障上、曖昧にしておくことのメリットはある。
— Takeo Kato かとうたけお (@Hong21Hong2114) November 10, 2025
相手が出方を伺えない方が、結局攻撃してこないということにつながる。
線引きすればそのラインまではやってもいいのね、という事を暗に示すことになることもありうる。
あいまいさで回避できる時代が終わったのだよ
— どぅ隊長🐺🎆 (@Captain_Do_VMF) November 11, 2025
「あいまい」って「貫く」ものなのかなあ
— AlteKa2(アルテカⅡ) (@AlteKatze2) November 11, 2025
台湾有事は日本存立危機になる可能性がある、具体的線引きは教えない。
— ワダツミ (@kroud4) November 10, 2025
手の内を晒さず、かつ相手に抑止力を与え、かつ日本国民に台湾有事は我々にとって他人事ではないと啓蒙させる、良い発言だと思う。
日経、毎日新聞みたいになっちゃったね。
— ただのただの (@animal_magical_) November 11, 2025
日本の首相があえてあいまいにしていた訳ではなくstrategic ambiguityとして米国が取ってきた政策。
— コムラガエリ (@komuragaely) November 10, 2025
米国内でも明確にすべきという意見もあり、研究もされています。https://t.co/mrGRef7HIF
あいまいこそ戦略的ではない
— 新世界2025 (@sinsekai_2025) November 11, 2025
台湾有事が間近に迫った今こそ明示し牽制すべき時だと思う
安全保障に関する高市政権の覚悟でもある
よくわからないが、有事に対して線引きなんてできるわけないだろ。その時のアメリカと世界との関係によって変わるだろうから。
— 萩原喜一 (@howdoyoulikejpn) November 11, 2025
そんな事を突き詰めてどうするんだ?そんな事よりどうしたら攻められないか話し合ってくれよ。
ネガキャンお疲れ様
— m.w (@mw_08) November 11, 2025
あいまい貫けず??貫いたら、答弁出来ないのか?!総理!総理!総理ともあろうものがそんな認識なんですか?!って責め立てるくせに。あいまいさ貫け無いように仕向けてるのは、他ならぬ報道機関と、それをバックに熱り立つ野党共だろうが。
— 若宮さや@旧若葉さおり (@amefurasi333) November 11, 2025
日本の有事が迫る中で足を引っ張るの何で???
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 11, 2025
しつこくしつこく誘導質問した
— みか (@mika03142015u) November 11, 2025
立憲が一番問題ですね。
大きく国益を損ないます。
あの時点で総理の答弁は
最善だったと思います。
それに対して戦争という言葉を連呼して
大騒ぎしたのは立憲です。
>首相経験者の一人
— マギマギ💐 (@MitamonoKiitamo) November 11, 2025
誰ですか?
岸田?、石破?
意見があるなら党内だから高市総理に直接言ったらよかろう
まさか、ドパヨクの野田とか、外患誘致の鳩山じゃないでしょうね?
その辺りは国益を考えて野党も釘を刺す程度に止めるべきなんじゃないの?って思うけど立憲自身が国益などどうでもいいみたいな人多いからね
— 鴎 (@w_xgkx) November 11, 2025
科学的な判断も無視するし困るわhttps://t.co/4xPCMSPCyO
手の内を晒す?
— ダイユウサク (@0_K0_K) November 11, 2025
日本は本気だと見せて抑止力強化しているだけやろ。
必死に訂正しろと迫り軟化させるほうがはるかに問題。大串は中国の走狗かよ。
高市氏の発言がバカ効きなのは、この見出しで理解したわ。
— 鷹羽裕輔 (@gendaibushi) November 11, 2025
高市さん、やっぱすごいな…
「存立危機事態になりうる」と言ってます
— 龍神の眼 (地震予知) (@kansaikiki) November 11, 2025
「なります」とは、言ってません
もうここまで来たら、強い姿勢もあっても良いのではと思う
ただ懸念は、軍事力💦

