1:名無しさん




最近のエレベーターには、「ペットボタン」と呼ばれる機能が設けられているものがあります。

このボタンは、犬や猫など“ペットが好きな人が押す”ためのボタンではなく、エレベーターを待っている他の階の住人に対して「ペットと一緒に乗っています」ということを知らせるためのものです。

ペットと暮らせるマンションが増える一方で、そこに住む人すべてが動物好きというわけではありません。中には、犬や猫にアレルギーを持っている人や、動物が少し苦手な人もいます。そうした住人に配慮し、エレベーター内にペットが同乗していることを事前に知らせるのが、このボタンの目的なのです。

たとえば東芝エレベーターのシステムでは、

「ペット専用ボタン」を押す

1.5秒以内に行き先階ボタンを押す 2.という操作を行うことで、各階に「ペット同伴中」であることが通知される仕組みになっています。

つまり、ペットボタンは人と動物が共に安心して暮らせる環境をつくるための、思いやりの仕組みといえるでしょう。

https://aiwaok.jp/articles/pet-button-elevator