公明との斉藤鉄夫代表が11日、YouTube番組「ReHacQ-リハック-」に出演し、中国大使との懇談について語った。斉藤代表は連立離脱の4日前、10月6日に議員会館内で中国の呉江浩駐日大使と会っていたことが報じられている。<中略>
高橋氏が「どのくらい前から予定が決まってたんですか?」と確認すると、斉藤氏は「それは…だいたい1~2週間」と回答。連立に対しての議論があったかどうかについては「『どういう状況ですか?』というお話しはありましたけど、そこで公明党はこうすべきだとかああすべきだとか、こうしてほしい、ああしてほしいとか、そういう話は一切ありません」と指示や要望のようなものはなかったとした。
さらに高橋氏が「『中国大使と話して、高市さんのことどんな風に評価してましたか?』という質問が来てましたが、どんな話出てました?高市総裁については」と質問。ここで斉藤氏は「いや、そ、それは、あのー…ちょっとそういう会話の内容については、外交問題でもありますし、ちょっと控えさせてもらいたい」とコメント。高市氏に対しての中国大使との会話については明言を避けていた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a40a2bde0c80f6380c312ca2d34836d1614838f
言えません!
>>1
わかりやすいw
はい答え合わせ
もしかしてだけど斎藤代表ワザとポンコツのフリしてない?w
>>35
wwwwwwwww
そりゃ高市なっただけでこれだけ混乱するわけだ
これだけ国民の前で異常な行動を晒してるだけでも高市になって良かった
非常にオープンな物なのに言えないの?
スパイ防止法の必要性を身を持ってアピールしてるな
中国大使との間で高市の話題が出た事は確定だな
やばいじゃん
政権から外して正解じゃね?
斉藤のオロオロ会見見ててもわかるやろ
中国からの指示だってw
どうしたら良いか指示を仰ぎに行ったって答えがしっくりきますねw
高市の話をしてないわけねぇよなぁ
社会経験の無い政治家は直ぐにボロを出す
チョロいのぅ
野党になったら利用価値下がるんじゃね?
高市を総理大臣にしないのが優先なのか。
何かトランプと相性良さそうだもんな。それを恐れた?
>さらに高橋氏が「『中国大使と話して、高市さんのことどんな風に評価してましたか?』という質問が来てましたが、どんな話出てました?高市総裁については」と質問。
>ここで斉藤氏は「いや、そ、それは、あのー…ちょっとそういう会話の内容については、外交問題でもありますし、ちょっと控えさせてもらいたい」とコメント。
>高市氏に対しての中国大使との会話については明言を避けていた。
「出た」と白状しているようなもんやな(´・ω・`)
もう今の時代は隠せなくなったからな
ある意味で良い時代になったもんだよ
公明党の終わりを見届けられて幸せだわ
こんなわかりやすい動揺あるか????