関空から千歳に行く知人が助けてくれとLINEきて草
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
15:30→0:55発wwww pic.twitter.com/v9Mebf9bY1
15:30 GK 159
札幌 行き CTS 遅れて到着済み
KIX→CTS
1h54mのフライト
大阪 · 10月1日(水)
出発済み 16:22
元の出発予定時刻: 15:30
ターミナル 1
ゲート 39
札幌 · 10月1日(水)
到着済み
18:16
元の到着予定時刻: 17:30
ターミナル D
ゲート 17
https://www.flightstats.com/v2/flight-tracker/GK/159?year=2025&month=10&date=01&flightId=1343143218
wwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/eyit6OK5Cr
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
新千歳って朝3時くらいでも国内線T運用すんの?!
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
とりあえずNODOKAで持てるだけのカードデッキ活用して時間潰すしかないな。。
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
どうやらデータ入力誤りだったそうです🤣
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
案内放送も無しにモニターに0:55が出ていたためゲート付近はザワついていた様子www pic.twitter.com/wKhkgdN4Cr
ゲート係員か裏かわからんけど、一つ入力すればウェブから案内板から何から何までリアルタイム反映されるから怖いね・・・
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
こうゆうときは2万円のタダ飯GETとポジティブに思うしかないですね🤭
— たっちーたっちー (@ttccyyss) October 1, 2025
早めに修正が入った様です・・🤣
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
格安なんて乗るから
— えみ|動画編集で人生をデザイン中 (@qq_vokik) October 1, 2025
運行遅延のリスクはLCCもFSCもたいして変わりませんよ😇
— とらべと (@travettt) October 1, 2025
到着しても空港から出られねぇww
— ご安全に! (@takahiroaoyama) October 1, 2025
これやったらその航空券キャンセルして、神戸空港か伊丹空港から新千歳行きの飛行機に乗る方がまだマシやろな
— オニドリル (@5y8iTrygEI2hgiF) October 1, 2025
二度と格安に乗らないと決めた千歳空港
— マシロ 品川勢 (@gjaxtqjadmwtqkk) October 1, 2025
危なく私も帰れなくなりそうな時がありました
JALとANAが1番
これ
— かぷにや☕️🐈⬛Cupnija (@DWCupmute5529) October 1, 2025
欠航になってもすぐ代替便を用意してくれた時は助かったよ
これは千歳泊のホテル代は出してもらえるのかな?
— 車椅子生活(仮) (@XlBEvjC5qE16314) October 1, 2025
自分なら空港開いてれば野宿しそうだけど。
そして関空泊で明日の便に振替とかは、希望すれば対応してくれるかな?
LCCは流石に無理か。FSCだったらどうだろう?
いやーーーーーーーーーー
— かー🐈🐾 (@tarujiru) October 1, 2025
コレは泣けますね…💦💦💦
w 自分も旭川発の羽田豪雨で3時間待って家帰れなくなったことあるw
— ちょろぴ (@choropi222) October 1, 2025
交通手段タクシーしか無いなw
— Mamorin (@Mamorin37) October 1, 2025
使用機材の遅れか、天候不良に伴う遅れ?
— きん (@kin031370) October 1, 2025
一瞬雨の影響で?!と思いましたが、データ入力の誤りで良かったε-(´∀`*)ホッ
— リエム (@kuisinbody) October 1, 2025


