お客様から電話があり、
— 有限会社石綿商店/エネオス川野SS⛽️ (@ishiwatasyouten) August 5, 2025
お客様「パンク修理出来ますか?」
私「状態にもよりますが大丈夫ですよ」
お客様「ではこれから向かいます」
1時間後来店されて…コレよ🥲
スタッフ一同「…」(唖然)
これを超えるパンク?(バースト)はいまだ見た事ありません、もう3年前の夏のお話です。 pic.twitter.com/RLgHVIm1jg
バーストの危険性
タイヤがバーストすると、ハンドルやブレーキが効きにくくなり、車両の制御が難しくなります。その結果、制御不能による事故だけでなく、慌てて急ハンドルや急ブレーキを操作することで、周囲の車を巻き込む事故を引き起こす可能性もあります。
特にバーストは高速走行中に発生しやすい現象です。高速道路のようにスピードが出ている環境では、車両のコントロールを失うと、一般道路よりも事故の規模が大きくなりやすく、非常に危険です。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/burst/
一部ご指摘を頂いてますがこちらの写真は車のオーナー様より注意喚起、安全運転の啓発活動などにと撮影及びXへの掲載の許可を得ております。
— 有限会社石綿商店/エネオス川野SS⛽️ (@ishiwatasyouten) August 5, 2025
てか、パンクした状態で店まで来るからそうなるんですね😅💦
— MACOさん㍻♍️👺㌠🍜(ラヲタ)🍜 (@HONDA_TKG) August 5, 2025
その時まではパンクなので修理出来たかもですが、そのまま来たのでパンクからバーストに変わったんですよね😅
電話してきた時点ではたぶん直せたかもですw
— 有限会社石綿商店/エネオス川野SS⛽️ (@ishiwatasyouten) August 5, 2025
これは‥😅ホイールから換える必要ですね。ケチって「何とかならんのですか?」とか言おうものなら「明日から安全に乗れなくなって良いんですか?」と脅すしか無さそうです
— ざきさん@京都行きたい (@KyoaniFor) August 5, 2025
もちろん丸ごと交換になりました😊
— 有限会社石綿商店/エネオス川野SS⛽️ (@ishiwatasyouten) August 5, 2025
まさかこの状態で自走して来たんですか?
— ぬこ.指揮官 (@nukocommander) August 5, 2025
自走です
— 有限会社石綿商店/エネオス川野SS⛽️ (@ishiwatasyouten) August 5, 2025
パンクの他にも修理しないといけない場所が沢山ありそう
— 猊下 (@u1ogawa) August 5, 2025
もはや事故w
— スノー (@shizuokak870) August 5, 2025
これで走れると思ったのがスゲェ
— まこまこ (@hyperfelis) August 5, 2025
もはやバックトゥーザフューチャー3の線路走行モードデロリアン状態🚂😰
— モルダー2号 \(も)/ (@kyuukoukukiiki) August 5, 2025
ぎゃくにこれで何をどう直せると思ったのかお客さんから聞きたいです…
— ぎんねこ丸 (@Ginneko_890) August 5, 2025
自分も過去タイヤ屋に勤めてた時に同じ事がありました、シャンプーハットみたいになったタイヤ持ってきて
「これ直るよね!直して!」って言うてきた爺さん…
前輪タイヤもひどい状態だからいきなり後輪バースト、どっかにぶつけてパンクですーと来店したんかなぁ?
— SKQP (@GTV_SKQP) August 5, 2025
たまに居るよね…
— shrimplants (@shrimplant849) August 5, 2025
火花散らして走っている人💦
スペア交換とか出来んのなら、最低限JAFに入っとけって思うの😆
道に何か黒いのが落ちてるな、と思ったらタイヤの破片。
— 電波屋🇺🇦(Bring back peace) (@pnjT3jLUfLqIsyl) August 5, 2025
そこからアスファルトに延々とホイールが削ったであろう傷が数キロも続いていました…😥
私も、スローパンクに気が付かず高速でやっちゃった事がありました。
— 雲秋@Palau 完全敗北提督(微笑) (@akanegumori) August 5, 2025
こちらのお客様には及びませんが。
少しお高い、自転車用空気入れでも空気は入りますので、出かける前に確認しましょう。
これも、3年前の8月でした。 pic.twitter.com/MImgx6QChs
まだ、うちのお客さんの方が可愛いもんだ…(ボソッ) pic.twitter.com/YSgh5tuYQH
— 平 翼 (@flatwing_jb1) August 5, 2025
激しすぎますて ( Д ) ⊙ ⊙
— たかなし@ラクホロアンバサダー (@F_T_M_H) August 5, 2025
JAFに加入してなかったのかな?
その場でレッカー移動を
頼めばまだ軽傷で済んだだろうに( ˊᵕˋ ;)💦
これ入ってくる時に
スタンドのコンクリートも
かなり傷ついてますよね(´・ω・`)
バーストしたタイヤとホイールが一つだけ落ちていた事がありまして周辺の人たちと一緒に首を傾げながら脇に片したことがあります
— 蜉蝣丸 (@Caenidae) August 5, 2025
見渡した限りでは「本体」がいなかったんですよね
一緒に片したドライバーさんたちも不安そうにしていたので皆で周囲を確認したんですが何も見つからず
怖いですよね
よく走ってきだなぁ、前にレンタカーで自走で戻らないと割り増し取られるからってこんなんで自走してきたって画像もあったがこれじゃレッカーした方が安上がりじゃねーって思った。
— koutyan JM1TZB かながわBZ64 病気静養中 (@koutyan2) August 5, 2025