1:名無しさん


アメリカの複数のメディアによりますと、東部ペンシルベニア州のフィラデルフィアで、31日の午後6時すぎ、日本時間の1日午前8時すぎ、小型機が住宅や商業施設が建ち並ぶ地域に墜落しました

アメリカ東部で小型機が墜落 “複数けが人” 報道
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709671000.html

 

2:名無しさん
3:名無しさん


最近多いな🛩

 

27:名無しさん

>>3
航空機事故は何故か連続して発生する法則


7:名無しさん


ヘリとは違うのか

 

12:名無しさん


またかよ

 

13:名無しさん


飛行機は車より安全とは何だったのか

 

47:名無しさん

>>13
車なんて毎日人身事故が起きてるじゃん


53:名無しさん

>>13
アメリカは車と同じ感覚で使ってるからなぁ
自家用ライセンス持ち多いよ


19:名無しさん

>>13
事故数は圧倒的に車より少ないぞ
交通事故の事件報道されてるのは一部、もっと多くの人亡くなってるぞ


14:名無しさん


マジで?どうなってんだアメリカ

なんか怖いわ

 

18:名無しさん


小型機はまあ定期的に落ちてるからなあ

 

20:名無しさん


離陸でなんかおきたのか

 

23:名無しさん


航空事故調査委員会大忙しやな

 

24:名無しさん


XA-UCI

 

57:名無しさん

>>2 の13秒辺りから写っているのは >>24 か。
ググってみると、Bombardier Learjet 55(元リアジェット社でボンバルディアに買収された?)で
乗務員(機長、副機長)2名、乗客10名の一般的なリアジェットよりちょい大きめらしい。


28:名無しさん


おいおい
日本でも墜ちなきゃいいが
航空機事故は連鎖するというからな

 

30:名無しさん


動画見た限りでは大した規模ではない

 

32:名無しさん


小型機は結構事故が多いよな…
街中に落ちたのは不運だ
それにしても最近続くね

 

37:名無しさん


小型飛行機がフィラデルフィア北東部のルーズベルトモールに墜落
飛行機にはは6人が乗っていました。患者、医師、家族です。医療用航空機によるものと思われます
https://video.twimg.com/amplify_video/1885490989814734850/vid/avc1/364×640/pjbbpejMb9wtO-xa.mp4

 

51:名無しさん

>>37
医療航空機か
せっかく治療できるって時に


83:名無しさん

>>37
通常は機体下部、後尾に付いている白色の衝突防止灯が見えるってことは横向きに腹を出して
落ちてきている?


109:名無しさん

>>37
どんだけ燃料積んでんだよ


63:名無しさん


どうしちゃったんだよアメリカ

 

64:名無しさん


小型機らしいけど爆炎が凄まじいな
燃料満載状態だったのかな

 

98:名無しさん


一つ大きい事故が起きると類似の事故も報道するようになって、急激に増えたように感じる錯覚
あるある

 

104:名無しさん


今回のは小型機で少なかったほうだけど、旅客機が落ちれば普通に一気に百人単位がお亡くなりになるからな。
それで「飛行機怖い」になりがちやけど、事故率、死亡率は車より断然低い。

ま、D.C.でのヘリとの衝突は空港管制がワンオペでヘリ側も飛行高度逸脱と CA警告された機を
誤認していた疑いがある。「見えるか?」「見えてる」でほぼ正面衝突しとる。

 

112:名無しさん


飛行機事故流行ってるなあ