1:名無しさん


2024年6月26日、韓国・スポーツソウルは「日韓バレーボールの実力の差が徐々に、格段に広がっている」と伝えた。

記事は「国際バレーボール連盟(FIVB)のバレーボール・ネイションズリーグ(VNL)で、日本バレーは世界レベルに到達したことを再び証明している」とし、「日本女子代表は準々決勝で中国を3‐0で撃破し、準決勝ではフィジカルで上回るブラジルに3‐2で勝利した。決勝で世界最強のイタリアに1‐3で敗れたものの、世界2位という偉業を達成した」「男子代表は予選ラウンド9勝3敗の4位でファイナルラウンドに進出し、27日の準々決勝でカナダと対戦する。昨年3位だった日本はそれ以上の成績を目指している」などと説明。「日本は男女共に、フィジカル面で欧州や南米、北中米の選手に劣るという韓国と同じ弱点を抱えているが、優れた技術力と組織的な守備、イージーミスの少なさで弱点をカバーし、世界の舞台で競争力を示している」と分析している。

その上で「世界の舞台で活躍する日本に対する韓国バレー界の視線は、うらやましさ半分、悔しさ半分だ」とし、「韓国バレーは世界の舞台にも立てない弱いチームに転落した」「女子代表はVNLに出場したが、2勝10敗で16チーム中15位と低迷。男子代表にいたってはエントリーさえしていない」と説明している。

韓国のあるバレー関係者は「うらやましくもあり、悔しくもある。日本バレーは世界の中心に向かって進んでいるが、韓国は後退しているため、その差はさらに広がっている。日本は追いつけないチームになりつつある」と話したという。

一部では「日本をモデルにして、今からでも挽回するために努力しなければならない」との声も上がっている。ある指導者は「日本をうらやむだけでなく、韓国も刺激を受けて新たな未来を切り開くべき。日本の選手はフィジカルで戦っているのではない。韓国も他の部分を強化すれば同じように戦える」と話したという。

全文はこちら
https://www.recordchina.co.jp/b935981-s39-c50-d0191.html

 

2:名無しさん


もともと世界レベルだったのが低迷していたのが復活しつつあるだけ

 

6:名無しさん


日本がバレーで一番強かった時代って
意外にも選手の平均身長も世界一だったんだよなあ
そこから海外はどんどん大型化していったが日本はそうならなかった

 

31:名無しさん


そもそも韓国はスポーツに向いてない
団体競技は特に

 

33:名無しさん

>>31
ルールが存在するものすべて向かない

32:名無しさん


男子ってちょっと前はパッとしなかったよね
いつ頃から強くなったんだろ?

 

35:名無しさん


スポーツの分野だけじゃないだろう

 

36:名無しさん


>>1
スポーツ分野だけですか?

 

37:名無しさん

>>35,36
身を削ったお笑い分野では世界の追従を許さないんだからそこを突き詰めればいいのに、とは常々思ってる(真顔

60:名無しさん


世界レベルに達したというより元は世界一だったんだが

 

63:名無しさん


いちいち比べるのを止めたらどうだい?