妻が夜間対応のある病院←私が入院している病院に来ました。口腔内の痛みでしたがちょっと舌を見ただけで「異常なし、ここでは診れないから明日他の病院へ行って。ロキソニンあれば飲んでください。」と受診拒否されました。妻は診察代の1680円にも激昂して「払わないといけないんですか?」↓↓↓続く pic.twitter.com/xxJ0EVLvOm
— ゆべし (@yubeshikaigoshi) November 24, 2025
その受診、本当に救急ですか?~救急医療を知ってください~
更新日:令和6(2024)年9月25日(水曜日)
夜間や休日の医療は、救急のためにあります。
救急医療機関は、夜間や休日などの時間外には救急外来患者を受けつけるだけの準備しか整えていません。
緊急性がないのに夜間や休日の救急医療を受診すると、重症の方に医療の手が届かなくなります。
リーフレット~救急医療を知ってください~
夜間や休日など、医療機関の診療時間外に急に具合が悪くなってしまった。
船橋市ではそのような場合にいつでも安心して医療サービスが受けられるように、地域の医療機関の協力のもと、24時間年中無休の救急医療体制を整えています。
このリーフレットでは、船橋市の救急医療体制や、救急車の適正利用などについてご案内しています。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kurashi/shoubou/009/p020877_3.html
と、噛みつきました。受付の人が慌てて「確認してきます!」と先生に聞きに行きましたが払えとのことだったので渋々払っていました。
— ゆべし (@yubeshikaigoshi) November 24, 2025
受診拒否とは何らかの理由で、患者を医師が診て治療の判断を下すことを拒否することです。
— 和子 (@cat_muro) November 25, 2025
奥さまはきちんと「診て貰って」異常がなく明日薬が貰える病院に再度行ってくださいと診察されているではないですか?
病院に行き夜間診察して貰ってその診察代を払わないといけないのかとは私は理解できません
何を言ってるのかわからないです
— ゆべし (@yubeshikaigoshi) November 25, 2025
医師になったらこういった”熱心な患者様”の相手をしないといけないという事実に今から震えています🫨
— 2026年2月7,8日に医師国家試験を受けるだけのアカウント (@120120th) November 26, 2025
ちょっと舌を見ただけで「異常なし、ここでは診れないから明日他の病院へ行って。ロキソニンあれば飲んでください。」
— チマキ (@canti__) November 26, 2025
↑
普通はこれを診察(受診)していると言いますよね…。
なぜ払わなくて良い、と思うかを逆に知りたいです。
— Missdiamond (@Amethy2008) November 26, 2025
それぐらいは支払わないと…
— 逃げ馬(直線一気) (@nemariamu) November 26, 2025
お名前も「ゆべし」じゃなく「あべし」(北斗の拳風)に変えたほうがよろしいかと🤣
口腔内を確認して異常がない(緊急性はない)
— かず (@kazzsan911) November 26, 2025
精査できないので明日
痛み止めがあれば
夜間救急は緊急性があるか診察し、緊急性があれば応急的処置をするのが役割で、誤解している方が多いです。
時間外、初診なので加算が取れますが、今回は取っていないと思われます。
夜間対応はあくまで応急処置の場所なので、緊急性の低いものに関しては必要最低限の対応になります。
— 北九州 ダイエット中 (@kyushu_surgery) November 26, 2025
異常なし=緊急性なしと判断されているので受診拒否ではないです。ただあまり同じことされているとブラックリストに乗ることもあるので、救急外来がなんなのか理解しようとしてください。
相談無料と勘違いで悲しい
— ねんねんころり (@vwvvwvvwvvwv) November 26, 2025
特級呪物やん https://t.co/iPjCQv0I50
— トアロ (@etriasni) November 25, 2025
医師が時間を取って話を聞いた時点でそれは『診察』であることを理解されてない方多いですよね。
— Taka@消化器内科医 (@tak_d1031r) November 26, 2025
夫婦共にアレな人達で特級呪物がピッタリすぎましたwww
— 伍 (@Five_chip) November 26, 2025
一般の方は薬を処方されるか検査をされないと診察されたという認識がないのかもしれないと思いました。
— じょ医 (@j19pve) November 26, 2025
過去ツイ見ててもガチモンの特級呪物。
— グリーヴァ (@cDxJjNasrRpGaG0) November 26, 2025
ずれてる時点でお察しの人たちなり
— チャロくん🍊🐐🌿🍒 (@haino_san9) November 26, 2025
夫婦揃ってモンスターは困ったもんなり
受診拒否なのがポイントですね
— 滅ソ (@To_see_HERO) November 26, 2025
キッショ
— とびー (@moroni_1032) November 26, 2025
なんで掛かるんだよ(受診)
理3行くような神の頭脳とかが徹夜の労働でこういう連中の対応に浪費されてるのってホンマ国益失ってるわ笑
— 人型医療ロボット (@asystole1981) November 26, 2025
そりゃ、生きにくいよなぁ
— 法匪の放屁⭐️💙 (@KpFhd7WSalOp7ov) November 26, 2025
こんなマインドで毎日社会生活するなんて、苦しくて腹立たしくてたまらないでしょうね。
— Dr.ORANGE (@DrORANGE1970) November 26, 2025
世間がみんな自分に冷たくて、思い通りにならない事ばかり。
ある意味哀れで可哀想。
‥そして、この夫婦に対応しなくちゃいけない人達はもっと可哀想。
しかもこの人医療従事者っぽい…
— オヂサン透析医りん(PPPMP) (@DialysisDr) November 26, 2025

