1:名無しさん


石破茂前首相(68)が23日、ABEMA「ABEMA的ニュースショー」(日曜正午)に生出演し、コメの価格高騰対策として、おこめ券を配布することに疑問を呈した。

1人当たり3000円程度の支援となる予定だが、現状は5キロ4000~5000円台の高値が続いており、1袋も買えない計算だ。

石破氏は、「おこめ券を配るよりも、経済的に余裕がない人たちが、望む時にリーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事じゃないですか。そこには税金を投入しないんだから」と、生活困窮者への助けになるかどうか疑問視した。

また、おこめ券についても説明。「おこめ券は税金が原資だから。国民の税金をどう使いますかって話ですよ。おこめ券をもらえば、うれしいだろう。だけどその原資は何ですか?国民の税金でしょう?」そう訴えた

https://news.yahoo.co.jp/articles/31f7b08b33e0a0348085a0a7a7ba11b809408e8e

 

2:名無しさん


おまえのバラマキ計画の原資は?

 

4:名無しさん


また背中撃ってんのか

 

220:名無しさん

>>4
やめた途端にこれって最早背中撃ちがライフワークなんだろうな


5:名無しさん


国が全世帯に配ると思ってそう

 

9:名無しさん


石破の公約した2万円配布の原資は何ですか?

 

16:名無しさん


こいつに一度首相をやらせたのは今から思えば良かったわ
後からマスゴミがこいつをプロパガンダに使っても
鳩山みたいにお前が言うなと一蹴されて終わるからなw

 

20:名無しさん


二万円渡しますって言ってたのは何だったの?
総理やめた後に急に色々喋るようになったなお前
総理時代は何もしなかったくせに

 

19:名無しさん


総理の頃は死んだ目してたけど後ろから撃つ日常を取り戻してからはイキイキしてるね

 

41:名無しさん

>>19
後ろから味方を撃ってなんぼの人だからねえ
隊でもっとも嫌われる凡庸軍人だな


30:名無しさん


自治体が交付金でやる現金給付、水道料金値下げ、プレミアム商品券とかやる施策でお米券でも可能ってだけだぞ

 

38:名無しさん


備蓄米を放出したけどリーズナブルな価格にはならなかった
手頃な価格になるのにどのくらい時間がかかるかもわからない
それならお米券あげるから売っているもの安く買ってがまだマシなんだろう

 

47:名無しさん


ほんとこれ
それより現金給付にしろよ
5万ぐらい全国民に給付しろ

 

52:名無しさん


お前がやろうとした給付金の原資は税金じゃねーのかよ

 

56:名無しさん


お米券なんて税金の無駄
マイナンバーカード紐づき口座に1人10万円入金しろ

 

74:名無しさん


何で自民党はこんな背後から撃ってくるような奴に公認を出すの?

 

75:名無しさん


安定の後ろからゲル
少し前の前からゲルは面白くなかったもんな

 

93:名無しさん


労務コストやら害虫コストやらいろいろ乗っかって割高に国民にリターンされるというね

 

94:名無しさん


おこめ券より石破公約の2万円給付の方がJAに手数料払わなくて済むから良いけど、原資は国民の税金でごんす

 

124:名無しさん


実はコメなんて食べないお前らが嬉しいかは別として、主食なのにインフレ著しい米価に補助出すのは国民生活の支援として道理ではある

 

130:名無しさん


衆院選、都議選、参院選と懲りずに三連敗も
勝てなかった選挙費用も税金でしょう

 

132:名無しさん


今の大大臣ののらりくらり、見れば一目瞭然だろ
私らには米価格をコントロールする力も権限もない、だと
私はバカです、って言われてるようなもん

 

138:名無しさん


こいつに首班指名した自民議員を絶対に覚えておこう
次の衆院選まで忘れたらあかんよ

 

136:名無しさん


何を原資にして2万配るつもりだったんですかね?