テレ朝のモーニングショーで今回の高市首相の存立危機事態発言をめぐって、東大の松田先生とコメンテーターの玉川徹が論戦中。「戦争しちゃいけない」と力説する玉川氏に対して「集団的自衛権は認められている」など事象の複雑性を説明する松田先生との間で議論が平行線。 pic.twitter.com/ciaiGxmjkg
— Okuyama, Masashi ┃奥山真司 (@masatheman) November 13, 2025
玉川氏は番組内で「安全保障の要諦は、やっぱり、なるべく敵を作らない」、そのための外交であることなど、次のように持論を展開した。
安全保障の要諦は、やっぱり、なるべく敵を作らないことです。そのために外交っていうのがあるんで。だから、外交を支えるのは国民の感情なのでね。
国民がもうどんどん戦争やっていいんだと。イケイケっていう風なことになってしまったら、政府も止まらなくなってしまうっていう反省をわれわれは、もう反省すべきところは、反省したりないぐらい反省してるはずなので。
そこを未来にわたっても変えてはいけないと、ぼくは思っています。
番組ではこの日、高市首相の台湾有事発言に対し、玉川氏が「中国刺激」と批判。一方、東京大学東洋文化研究所で中台関係や安全保障などが専門の松田康博教授が「自衛抑止の必要性」を主張。両者の議論が展開された。。
https://www.zakzak.co.jp/article/20251113-GFCMN3HEDJBNVPOYMS3KJH5R4M/2/
戦争をしない為の集団的自衛権による防衛力強化。
— poplife (@poplife42083899) November 13, 2025
玉川徹は頭が悪すぎる。
戦争しちゃいけないで戦争が起こらないなら戦争なんて起こらないよ
— 右になりきれない右の人タイラ (@miginohitodao) November 13, 2025
まァ当然かな。
— yoshikazu (@yoshi216961) November 13, 2025
モーニングショーはシナリオありきなのでは?文字通りショー
— 珊瑚てゃ@SUI (@Paradise787) November 13, 2025
中国の総領事が日本に攻め込むぞと空母や戦闘機を嬉々としてポストしているので、せめて防衛費積み上げ自力で自国を守れるようにしなくてはと気づきを与えてくれてありがとうです
真ん中のお姉さん、ウンザリした御顔がなんとも。
— No88 (@no8_gogo) November 13, 2025
玉川なんかに説明しても無駄。
— ドーマン (@RTBrz5VkCIfBMir) November 13, 2025
だって元より理解する気がないから。
戦争をしないための集団的自衛権や抑止力強化
— u kun (@ukun43380665) November 13, 2025
炎上商法ですね
— k-jiro (@keijiro1970) November 13, 2025
みんな戦争反対なんだから
大人と子供の会話。
— 生涯請合匠 (@FPlannners) November 13, 2025
「戦争」という用語を多用する子供の思想には要注意。
玉川さんは小泉先生とか小谷先生に解説してもらってもロシア擁護するからなぁ。
— 🇺🇦オレクサンドル🇬🇪🇵🇱🇫🇮 (@alexandros2206) November 13, 2025
クマさんと戦わないで食べられるのを待つんですかね。
— 俊夫 (@toshio225) November 13, 2025
出勤前にこの二人のやり取りを聴いてましたが、松田先生が至極真っ当なご意見だったと思います。
— Cheatday (@freedom183511) November 13, 2025
人間はわかりあえないから多数決を前提とした民主主義ってあるんだなぁ。
— あくげんた (@aqugenta) November 13, 2025
なぜ玉川氏を重用し続けるのか理解不能。なんの専門家でもなく客観的でもないのに。
— さらねこ (@saranekosa) November 13, 2025
玉川は雇われ者のポジショントークだけどな。馬鹿なのはもちろんだが。
— もすら🇯🇵 (@k7sjmkqp) November 13, 2025
「戦争」と「自衛権の発動」を異なる概念として分けて考えた方が良い。玉川徹はそこを混同している。
— ちーくん (@TraveringJ) November 13, 2025
「戦争しちゃいけない」は絶対の真理。
— 水の月 (@G2YXvQc8dEKhy6x) November 13, 2025
その真理を達成するにはどうしたら良いのか?
「交通事故はいけない」も絶対の真理。この真理達成のために、車を運転したり、車に乗ったり、車が運んだ物を食べてはいけない。
玉川さんなら実践しているでしょう。
専門家でもない、元テレビ局職員上がりの人物の言説を公共の電波に乗せて拡散してる事がそもそもの間違いなのではないでしょうか🤔
— 四季折々 (@aaa1414210356) November 13, 2025
玉川の感想なんてどうでもいい。
— 島津恭介 (@kyo_shimazu) November 13, 2025

