1:名無しさん


自民・鈴木幹事長 公明と「一番親和性は高い」 連立解消も「やりかけている政策も…関係は大切に」

自民党の鈴木俊一幹事長(72)が9日放送のBSテレ東「日曜サロン」(日曜前9・30)に出演し、連立を解消した公明党との関係について言及した。

 政治とカネを巡る問題を理由に連立を離脱した公明に代わり、日本維新の会と協力関係を結ぶことでスタートした高市政権。鈴木幹事長は「26年間、公明と連立政権を続けてきた。衆院選、参院選ともに敗北して少数与党になっていたので何としても公明党の連立の関係は継続していきたいと思っていた」と振り返った。

 高市早苗首相就任後の公明との協議について「細かいやり取りは表に出さないと公明とも話していたので申し上げませんが」としつつも「私どもとしては何とか連立を続けてもらいたいということで、連立協議の中でも真摯に公明が示した懸念点についても応えてきたつもり」と説明。しかし連立解消となり「我々としては大変残念だと思っている」と話した。

 「26年間連立で困難な時も乗り越えてやって来た。地方では相当深い相互理解や協力体制が醸成されている。斉藤(鉄夫)代表も“中央では連立を解消するが地方に対して自民との関係を見直すようにとは言わない”とおっしゃっていた」と地方での関係は続いていくと説明。

 「少数与党なのでいろいろなところで各党各会派の協力を得なければならない。その中でも1カ月前まで連立を組んでいた公明党ですからやりかけている政策もあるし、そういう意味では一番親和性は高いと思っている」と話し、「連立解消という残念な結果になったが、中央においても、特に相当結び付きが強い相互理解が進んでいる地方においては公明党との関係は大切にしていきたい」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bda177a7ceedfb1245b7a56586f62a357aeee14

 

2:名無しさん


ヨリ戻したら支持率落ちると思うけどなw

 

6:名無しさん

>>2
ほんとこれ

今の高支持率は公明党と手を切ったからなのに


8:名無しさん

>>2
戻ったら確実に終わる


51:名無しさん

>>2
だよな。完全に終わるよ


7:名無しさん


選挙が近づくとますます大きな声になるよ

 

9:名無しさん


維新のトップにカネのスキャンダルが出たらすぐにこれ
節操がない

 

10:名無しさん


また連立組んだらスパイ防止法も憲法改正も一切やる気ねえと見抜かれて終わりだよ

 

28:名無しさん


連立解消して1ヶ月、いまのところ極めて順調。
まあ支持層も世論も冗談にしか思わんな。学会員にリップサービスってとこだ。
解散すりゃ殲滅戦不可避。

 

29:名無しさん


公明党をナメてて草

 

40:名無しさん

>>29
信者は創→自の比例票ばかり言うけど、その逆については全く触れないからな

地方じゃ自民から公明への融通も相当な票数なんだろうなって


32:名無しさん


むしろよく今まで連立してきたよな
親中派で左寄りの公明と自民支持層って元から考え方がかなり違うでしょ
選挙のことだけ考えればお互いにメリットあるのはわかるけどさ

 

33:名無しさん


維新の要求は厳しいの多いもんな
公明くらい緩くて存在感ないのが自民にはありがたいやろうな

 

34:名無しさん


バカじゃねーの
ここまで世論が見えてないともう議員としても終わってる

 

35:名無しさん


なんで今更そういう事話すんだろうな。民意としても公明は切れってなってたろうに

 

36:名無しさん


創価の協力ねえと選挙落ちる奴は公明行けよ

 

43:名無しさん


政策事 閣外協力でいいだろ
妥協出来る事は協力 ダメな物はダメ
その方が有権者に分かりやすい

 

71:名無しさん


公明党トップの斉藤君も裏金議員だからねw

自分も裏金議員なの忘れて裏金が嫌だから自民と決別とか第三者目線で見てもボケてるとしか思えんのよw

 

78:名無しさん


自民党左派はそうなんだろうな

 

98:名無しさん


次の選挙で公明党は衆議院議員2-3人か良くて4-5人しか居な政党になるからな……
あっという間に消滅だよ

 

101:名無しさん


リップサービスだよ
意味なく敵を作っても仕方ないからね