1:名無しさん


VTuber事務所が「倒産」発表・長文謝罪 「代表である私自身が会社資金の私的流用」

 VTuber事務所「Vivid V」(株式会社LinkUp)の公式Xが5日に更新され、「事務所倒産」が発表された。

 「事務所倒産および今後の対応に関するご報告とお詫び」と題した文章を投稿。

 「平素よりVivid Vならびに所属タレントを応援いただいている皆様、関係各位に、心より御礼申し上げます。このたび、弊社 株式会社LinkUp(Vivid V運営) は、経営上の重大な問題により事業継続が困難となり、倒産手続きの準備を進める運びとなりました」と報告した。

 「本件に伴い、所属タレントとのマネジメント契約を順次解除しております。タレントの皆様およびファンの皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます」と謝罪。

 このほか、ファンクラブサービス終了・キャンセル対応、グッズ・通販・イベント関連の返金対応、クラウドファンディングに関する対応を説明。

 また「今後の方針」として「タレント・関係者・ファンの皆様がこれ以上の不利益を被らないよう、誠実に対応してまいります。関係各位の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます」とした。

 代表の西口昇太朗氏による書面も投稿され、この状態へ至った敬意を長文で説明。

 「経営難に陥った最大の要因は、代表である私自身が会社資金の私的流用を行っていたことです。経費として認められない私的な支出を会社の資金で行うという公私混同を重ね、会社の資金繰りを著しく圧迫いたしました。これは断じて許される行為ではなく、弁解の余地もございません。現在、弁護士・税理士などの第三者と協議を進め、私的流用の金額を客観的根拠に基づき確定し、私個人の責任として今後の弁済に充てるべく手続きを進めております。加えて、私の代表としての不適切な判断が、事態をさらに悪化させました」などと記した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9725a4ac324e24c058c64876d21c9008496d79d

 

3:名無しさん


横領かい

 

4:名無しさん


私的流用ワロタ

 

6:名無しさん


どんな奴がいるのか調べてみたけど誰一人知らんかった

 

7:名無しさん


これ民事だけで済む話じゃないよな

 

17:名無しさん

>>7
業務上横領で刑事告訴されて
逮捕になる前にどっかで
変死体で発見されるとかかな


89:名無しさん

>>7
本当なら業務上横領だからかなり罪は重くなる


129:名無しさん

>>89
ってか個人経営みたいなもんだから法人の体は無いんじゃねえの?


8:名無しさん


個人の私的流用くらいで経営が成り立たなくなるならどっちにしろ倒産は免れなかったのでは

 

13:名無しさん


宝くじでも買ったの?

 

15:名無しさん


呑気なこと言ってないで自首してこい

 

19:名無しさん


張本人が逃げ出さず謝罪文出すのは珍しいパターンだな

 

106:名無しさん

>>19
プレスリリース出してる時には既に飛んでるに決まってるだろw


20:名無しさん


Tverが倒産したのかと思った

 

27:名無しさん


モロに犯罪やないか

 

28:名無しさん


会社畳みたくなっただけまである

 

31:名無しさん


反社絡みで詰んで
警察が保護、と言うか逮捕するから
バンザイしろ
とかじゃないとなかなか本人がこうはならん

 

35:名無しさん


なんやこいつ

 

36:名無しさん


どこに金流したんだ

 

38:名無しさん


コロナで急激に伸びた業界だからヤバい連中が絡んでる事務所も少なくないんだろうな
事務所だけじゃなくてグッズやらイベントでぼったくられたみたいな告発してるVもたまに見る

 

42:名無しさん


とんでもねえ理由でワロタ

 

43:名無しさん


ワロタw
この後牢屋いくのか?

 

49:名無しさん


私自身が私的流用は新しい

 

55:名無しさん


YouTuber事務所みたいな無職のどうしようもない奴らが作った事務所など安定性のかけらも無いだろ
いつ潰れてもおかしくない泥船だしこんなものの株を買うやつらの気が知れない

 

56:名無しさん


凄い理由だ
警察はよ

 

59:名無しさん


所属してるVtuber



ひとりも知らないんだがw

 

62:名無しさん

>>59
めっちゃいて草


65:名無しさん

>>59
すげぇ沢山いてわろた


69:名無しさん

>>59
こんなよく分からんV事務所でも狂信者が数人いれば
余裕で食っていけるのかね


71:名無しさん

>>59
今配信してる奴もいるな


76:名無しさん

>>59
一人くらいは…全部知らんかったわ


107:名無しさん

>>59
30人近くいてひとりも有名なのいないって
社長の使い込みなくても早晩潰れてたろう

こんなの5人くらいで始めて軌道に乗ったら増やしていこうって素人でも考えつくだろ
もしかして企業Vでデビューさせてやるってタレントから金出させての計画倒産?


66:名無しさん


Vtuber業界はなんでもありや

 

79:名無しさん


丁寧な言葉でクズ行為を自白してるの笑える

 

80:名無しさん


ネットキャバクラ経営者のモラルなんてこの程度だから
何の不思議もないな

 

94:名無しさん

>>80
経営者がリアルキャバクラで散財してたら笑うわ


84:名無しさん


自分もひとりも知らない事務所だったわ
ホロライブとにじさんじ以外の事務所って潤ってるのかね

 

85:名無しさん


なんかイメージ通りって感じで草

 

113:名無しさん


葬られる前にバラしておくってこと?

 

114:名無しさん


私自身が私的流用ワロタw
バックれとけよ何でこんな正直なんだよ

 

127:名無しさん


タレント名を見たが、何かホロライブやにじさんじといった既存事務所のタレントに微妙に被せた名前にしてるな
検索で引っかかればラッキーとかで付けたのかな

 

131:名無しさん


知らんから検索したわ

Vivid Vのメンバーは、タレントが所属するVTuber事務所「Vivid V」のウェブサイトに記載されています。0期生は花音めい、1期生は生稚くれあ、朽咲ネロ、骸世トウ、駄天使ぼたん、山河椿、2期生は庭咲ぴよ、彩音ぽっぷ、小遊てく、そしてその他に七瀬ゆい、千堂じゅん、甜瓜あんが所属しています。

このタレント達はどうなるんだろう?
使用していた今後使わないであろう2dキャラクターは売却出来るのだろうか

 

132:名無しさん


株とか暗号資産の運用失敗かな
ローリスクの投資信託だってコロナ以降2倍が普通なのに相当ヘボだったのか