維新の議員定数削減を「論外」と批判した逢沢一郎会長を交代へ
— Mr.HR (@MisterHR_japan) October 23, 2025
自民党は選挙制度調査会の逢沢一郎会長を交代させる調整に入った。交代させれば事実上の更迭だとの見方もあり、与野党内で波紋が広がる可能性がある。
自民、選挙制度調査会長の逢沢氏を交代で調整| 毎日新聞 https://t.co/ow0l80PYc3
自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」(逢沢一郎会長)を組織改編する調整に入った。総裁直属の新組織で議論を進め、トップを逢沢氏から交代させる案も浮上している。複数の関係者が23日、明らかにした。逢沢氏は高市早苗首相(党総裁)ら執行部が日本維新の会と結んだ連立政権合意で衆院定数を「1割を目標に削減する」としたことに反発している。交代させれば事実上の更迭だとの見方もあり、与野党内で波紋が広がる可能性がある。
逢沢氏は与野党で構成する衆院の選挙制度協議会の座長も務め、与野党での幅広い合意形成を重視してきた。維新が連立合意の条件として議員定数削減を要求したことについて、16日には自身のX(ツイッター)で「身を切る改革イコール議員定数削減ではない。自民、維新でいきなり削減は論外です」と批判していた。
https://mainichi.jp/articles/20251023/k00/00m/010/201000c
「波紋が広がる」ってテンプレ文は大体記者の願望に思える。
— IDO (@IDO_EIN) October 23, 2025
更迭しない方が波紋は大きい。
— bet (@bet71364744) October 23, 2025
刷新
— Harimau TK(播磨尾@リハビリ中) (@HarimauTk) October 23, 2025
普通やな。出来ない話じゃなくてできる論議をやれって事
— toshi (@ts020r3901) October 23, 2025
うわ~本気だ
— 88 kin (@88_kin77672) October 23, 2025
当然です
— 新世界2025 (@sinsekai_2025) October 23, 2025
まあ維新にとりあえず本気度見せなきゃいけないからせざるを得ないというのはある、離脱+不信任を振りかざされる前に動いたってところかな
— kitt4235 (@kitt3857643) October 23, 2025
動き早いw
— CC兄弟 (@q6tackle) October 23, 2025
小泉推しの公正中立を保てない選挙管理委員長、ちょうどよかったね。
— aratani hideaki (@aratani_hi1959) October 23, 2025
良いですね。不公平な選管というイメージしかない!
— Germont-2020 (@2020Germont) October 23, 2025
総裁選の選管委員長あたりから、裏目じじいになってたから…
— unknown(国際派保守) (@unknown62519674) October 23, 2025
時間ないし、判断早くていいと思います。
— しばいぬ (@S_lucky_chan777) October 23, 2025
むしろ、大事な時にあんな発言してくる方が造反なのではないですか
この件とは別に、神奈川党員消えた問題があると思う。あいさわさん紙切れ一枚で終わらせたが問題だと思う
— 行き詰まった40代 (@QZ0hDPlpf15258) October 23, 2025
県連トップは進次郎だから、そっちも罪は問われなきゃだけど
イシバの仲間は一掃しよう!
— 虎次郎 (@UAKIRA) October 23, 2025
不公平な男だったな。
いやいらないだろ逢沢なんか。
— john pi (@tetsumomochiro) October 23, 2025
こんだけ議員やってきて、
大臣も党三役もやったことないんだから。
相当仕事できないよ。
どんな波紋なんだろう。意味がわからない
— ぽんちゃん (@JS7wYgE4H180264) October 23, 2025
まだいたんか?
— リハク (@neodn2000) October 23, 2025
ばっさばっさと人事を断行しようとする高市総理はなかなかのものですねえ。
— 坂井広志 Hiroshi Sakai🇯🇵 (@UW88lot5mfWH5kz) October 23, 2025
総裁選管理委員長もクビにして下さい
— swektwek (@swektwek) October 23, 2025
思いっ切り反高市で自民党左派だから交代で良かった。
— Haniwa (@haniwajapanese) October 23, 2025
論外とは議論の余地さえないという事なので交代も当然かと
— トムトム (@uminecoRoll) October 23, 2025