「議員定数の削減に抵抗し続けてきた石破の盟友、維新に対する不快感を漏らしてしまった結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTAxNTcxM
自分が大物だと思い込んでたら13回当選なのにヒラ議員に落とされるでござるの巻
-
2 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NjMzODUwN
アレな人間はみんな同じ顔つきしてるね
やっぱり人間性が顔に出るんだね -
3 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NzA3NDI5O
維新に意思表示するのに手っ取り早いからな
-
4 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTM4NzE0O
ゲルショッカー一味は本当に背中撃ちしかできないな
-
5 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDk5ODYyM
13回当選で党三役も大臣もやったことないって、誰からも無能と思われてるんだろうな。
結構とんでもないヤツでも、当選重ねれば軽量級の大臣くらいはやらせてもらってるもんだが。 -
6 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTA2MzcxM
無能の極地
-
7 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDc1MjQ3M
支持率下げてやるオールドメディアさんがなにかいってら
-
8 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDQyOTc3M
だが実際、日本は現状でも人口あたりの議員数が世界でもトップクラスに少ないのに、更に削ってちゃんと社会の需要や利害の汲み上げが出来るのかって意見はもっと検証されるべき
ニセ日本人五毛に踊らされたバカと中国の農民工のタップで水増しされたSNSのイイネ数に従って国策を決めるならいくら削っても良いだろうが
自分の支持するご意見が優勢な間はブレーキが無くても問題無いとしても、そうでなくなったときのことも考えられなければアカ連中と変わらない
維新なんて「日本語禁止の英語特区を作ろう」とか言っちゃうような知能の連中だからな -
9 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:MjM5NjQyM
逢沢は総裁選でも反高市だったからな。
正論だとしても、誰もそうとは受け取らないだろ。 -
10 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:MjQ1OTYxO
総裁選前倒しの投票を記名にして賛成しにくくしようと画策したのもこの人でしょ。逆に賛成しないと党員からそっぽ向かれそうになって皆投票前に続々賛成表明、党内の分断を煽る結果になって涙目だったろうけど、その辺りも含めて本当に無能だったんだろうなと感じる。
-
11 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDQyOTc3M
バカは考えるのが嫌いだからすぐ盲信する
誰が言ってるかで正誤を判定する朝鮮人と大差ない人間は
全体に占める割合が違うだけで日本人にも相当な数存在する -
12 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:ODgzODAyM
人事は総理の仕事。「あたしゃ反対です」「じゃあ辞めて。別の人に替えるから」どこもオカシクないな、うむ
毎日新聞、まさかの全文無料記事。横暴な高市の犠牲者、ということで売り出したいんだろうなあ。 -
13 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDUyMDk0N
この人も爺さんになったなあ
-
14 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:MjQ1OTg2M
逢沢のオサーンも前回の党首選バトルではゲロに入れたしな、これからは年金生活で勝ち組じゃねえか
羨ましいぞ! -
15 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTE4MzY3M
提携した会社の悪口を相手の会社に聞こえるように発信してりゃあそれはね
自分のところの社長がやると言ったんだし、その社長の顔を潰した上に提携もお釈迦になりかねんのだから当たり前
違う意見があるなら提携する前に説得できるだけの材料をもって高市総裁とはなさにゃ
決まった後で言っても仕方ない -
16 名前:名無し
2025/10/24(金)
ID:NDYxMzYzO
>>8
国会議員が「ちゃんと社会の需要や利害の汲み上げ」・・・ねぇw
お前等、常日頃は日本の議員なんて「利権漁ってるだけの屑」とか言ってたよね?wwwww それが大嫌いな保守派総理の手で削減ってなった途端にこれかよwwwww
ネトサヨ毎度の「ああ言えば上祐」に大爆笑wwwww -
17 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDc1NDMwN
放置したら維新との連帯感が台無しになるし、かつてない酷さで腐敗した総裁選の元凶という意味でもこんなの放置してられないわな
このタイミングでお払い箱にする以外にないっしょ
しかし、ここでも印象操作・支持率下げてやるの工作に終始する毎日新聞は本当に憎たらしいよなぁ
報道機関と情報工作機関を区別して、後者を規制する法律が必要だよ -
18 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDI3OTcyM
逢沢って総裁選でも小泉に肩入れしまくってたし、むしろまだいたの?レベル
-
19 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:Nzg0MjE5N
自民党内の言わば研究会の人事で、なんで野党に波紋が広がるんですかね?
党内野党とは、野党(当時与党だけど、主に公明党)が送り込んだスパイ
そらスパイ防止法にも反対するよねw -
20 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTY1MzQ3N
党内で異論を言うのは、すごく良い事だと思う。
ただ党の方針と異なるなら、与党や党の要職からは外れてモノ言え、って事だよ。
そいつ個人のワガママなのか、党の全体の方針なのか分からんからな。
更迭でも懲罰でもない。言いたいことあるなら言いたい放題どうぞ。っていう思いやり。 -
21 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:MjM5NjQ1N
石破の置き土産の片づけが始まった
-
22 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTIxMDcwN
チャイナでもないのに~なぜか~♪
コリアでもないのに~なぜか~♪
ジャップを敵にする~おれがわからな~い~♪
まあねえ。人生いろいろ錯乱する時もあるよねえ。
(´・ω・`) -
23 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NzI1MDI4N
石破(マスゴミ)も裏金議員とレッテル貼ってかなり粛清したしなあ
役員解任くらいなら優しいもんだよ -
24 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NjE5ODY3N
だから問題は定数削減では無い、選挙制度
衆議院は中選挙区制1本に戻せ
小選挙区制である限り定数削減に反対する議員は必ず出る、しかも比例代表並立だから、それでしか当選出来ない弱小政党は必ず不満を言う -
25 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NDgyMjQzM
お前らバカだなぁ。
こういうときはな、
逢沢なんて死んじゃえば良いって言えばいいんだよ。
田原がこうすれば良いって言ってたし
番組も報道局も全員がこれに賛同してたんだから
これはもう間違いないね。
お前らも声を合わせていってやれよ
逢沢なんて死んじゃえーってさw -
26 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:MjQyNTcyM
逢沢さん 進次郎落選で終わりでしょう。
-
27 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTY1NTM3O
高市潰しの裏工作をしてきた存在価値のないゴミなんだから更迭は当然だろ
-
28 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NTA2NDgyN
良いですね役立たずの老害連中を排除する実に素晴らしいよ
日本がマトモな国になります。 -
29 名前:匿名
2025/10/24(金)
ID:NjA0MTI3N
岡山はきみさん立派やのにコイツがなあ。。。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります