もやし栽培の求人に「退勤後にもやしに異常が発生した場合、出勤してもらうことがあります(月2、3回)」とあって、もやし、わりと異常が起きてるんだな。
— kemuri_radio (@kemuri_radio) October 2, 2025
いきもの相手と思えばそんな頻度高くもないのか、わからん、わからんが月に2、3回退勤後に出社するのはたいへんなことだよな、ありがとう、もやし好きです。
— kemuri_radio (@kemuri_radio) October 2, 2025
もやしは24時間温度管理をして水も流し続けないといけないうえに冷やせなくなると自らの温度ですぐダメになってしまうので、機械が止まったら駆け付けないといけないってNHKでやってましたよ
— 村雨龍 (@ryumurasame) October 3, 2025
もやしは発芽するときに50℃の熱が発生するので4時間おきに水をかけて冷やさないと熱で自身が溶けてしまうのでシャキシャキ感が失われるとNHKでやってました。
— MASS (@Compactymo) October 4, 2025
(同じ番組をご覧になっていますね)
もやしに異常ってなんだろう🤔
— そうだ徘徊しよう/uvw (@JH0UVW) October 3, 2025
鳴り響く警報音
とびかう怒号
DCSのオペコンにならぶ警報表示
退勤者を呼び出せ!
もやしって安くて庶民的なイメージがあるけど栽培環境は非常にデリケートな精密農業なんだよね
— たまさぶ🥦🐑 (@tamasabroccoli) October 3, 2025
密閉空間で育てるため温度や湿度が少しでも狂うとカビや腐敗といった致命的な異常が一瞬で発生する
月2、3回の緊急出勤が必要なのはもやしの安さの裏側にある生産者の極度の緊張感を示しているんだよね
退勤した者を呼び出す頻度としては高いと思います。基本的に夜間などは無人でいい業態なのか、ささいな事故でシフトの人たちだけじゃすまない大惨事になりがちなのか
— 人生やる気ゼロ (@6rasRBfsFE96587) October 2, 2025
安いのに大変でもやもやしそう
— ダジャレですよ (@AkiDajare) October 3, 2025
ツリーも読んでると、もやし栽培って大変なんだなって思います。販売価格、安すぎないですか?助かるけど
— mimi mama (@mikiamimimi) October 3, 2025
もやしってでっかい箱にエチレンガスをあてて育てるんだけど、ガスの量によっては育ちすぎて箱から溢れんのよね。
— クワズイモ (@PPrJ8G3fOf50749) October 3, 2025
しかもナマモノだから基本その日にパッキングしないといけないし。
もやしデリケートなんやな。知らんくてごめんやで。
— もこちゃい (@show_hang) October 3, 2025
私自身だって退勤後に異常が発生することあるから、もやしの気持ち分かるよ。何もかも嫌だー!ってなること誰でもあるよね。
— まりっ屁 (@rinnmablog) October 3, 2025
もやしっ子だからね(昭和の言い回し)
— かばぞう (@oxox4989) October 3, 2025
ベビやからな。
— ジョー (@jyodaoka) October 3, 2025
ちょっとしたミスで死ぬのは人も豆も同じや😌
「もやしが異常に発生」と勘違いして恐ろしい事態を想像してしまった
— フィーン・デジオカ (@tanuking0512) October 3, 2025
もやしかわいい
— もにか (@monica_insomnia) October 3, 2025
世話のやけるヤツだ
緑色のもやしは適宜摘まんで除去してください。
— 仕事向いてないつらい (@turatanmouiya) October 3, 2025
赤いもやしが生えてきた場合は、すぐに警報スイッチを押し、バイオセーフティルームに退避してください。その後、職員の対応が完了するまで、ルーム外には絶対に出ないでください。
多分求人だから控えめに書いているだろうから、週一かなあ。大変ですよね。もやし屋さんありがとう。
— takakenken11 (@takakenken11) October 3, 2025
もやしですら月2、3回やる気出すのに、月1回やる気出るか出ないかの俺らってもしかしてもやし以下?
— とこやん (@tokoyan) October 3, 2025
もやしの栽培用の機器は高温多湿に晒されるから壊れやすいのかと。
— ベビールース (@Babyruth_Detect) October 3, 2025
工場は生産中であれば24時間稼働してるので、そのあたりのことかなぁと、電気(温度管理)とか水とか
— まなぶ (@manabu_hibi) October 3, 2025