約7年使ってきたdocomo with(本日で終了)よさらば。「永遠に割引します」と言っていたdocomo役員、君に申し上げているぞ pic.twitter.com/zPjTPQDOZ4
— 三上洋 (@mikamiyoh) September 30, 2025
「docomo with」の提供終了について
2025年4月24日
平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
「docomo with」は2025年9月ご利用分をもって、提供終了させていただきます。
2025年10月ご利用分以降は割引が未適用となります。
「docomo with」は提供開始から約8年が経過しており、すでに新規受付を終了している料金プランのみを対象の割引サービスとさせていただいておりました。
(「docomo with」提供開始日:2017年6月1日)
お客さまにおかれましては、この機会にぜひ料金プランの見直しをご検討ください。
対象のお客さまには6月中を目途に、お知らせはがきを送付させていただきます。
2025年6月4日までは「eximo」、「irumo」、「ahamo」の各料金プランへの変更が可能です。
また、2025年6月5日以降は、「ahamo」に加えて、新料金プラン「ドコモ MAX」「ドコモ ポイ活 MAX」「ドコモ ポイ活 20」「ドコモ mini」をご提供させていただきますので、ぜひご確認ください。
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/250424_00.html
当月割引対象外なので来月の方が最後まで割引受けれます
— peu (@hongkongpeu) September 30, 2025
ひー。なるほど失敗しました
— 三上洋 (@mikamiyoh) September 30, 2025
100年使えると言っていたauのクラウドメールもひどかったですね。
— たこぶー (@tacobooh) September 30, 2025
本当に。あれは具体的に100年っていったのだから賠償ものだと今でも思っています
— 三上洋 (@mikamiyoh) September 30, 2025
セゾンカード「永久不滅ウォレットサービスは終了いたしました」https://t.co/ZbjyiuedgY
— 11アイランド🦌 (@11island) September 30, 2025
永遠と永久は信じてはいけない。
— 10413@モブ・オブ・モブ (@new_10413) September 30, 2025
未だにタイプSSバリュープランです。
— konatsu (@kpr1600) September 30, 2025
(iij併用)
3月までにどうしようかと。
ズッ友と同じ…
— sandbag (@sandbag_cola) September 30, 2025
その昔、墾田永年私財法ってのがあってだな
— シュラ (@tradershura) September 30, 2025
これを見ると永遠の愛なんて存在しないってことが証明されたようなもんですなぁ…
— ズボ(ザボ)さん@YouTube&twitch (@Zuvozavo3) September 30, 2025
同意。docomo withの契約の際に購入したスマホ、記念に残しています。
— Westwind (ペーター) (@denpa_westwind) October 1, 2025
(docomo withの付き契約から移行したirumoも新規契約ができなくなってしまったし)
docomo MAXなんて他社対抗の抱き合わせ契約は、わたいには過剰パッケージ。
ぶっちゃけ割引料金でずっと使われても困る pic.twitter.com/edzoDK6pGh
— ポイ次郎 (@poijirou) October 1, 2025
永遠無料を謳い端末を購入させて途中でサービス停止とはほんと詐欺。何とも思わないのかね?
— jackie (@jackieisflying) September 30, 2025
クレジットカードの「永年」より短いdocomoの「永遠」
— トウキョウTK313 (@Tokyo_TK313) September 30, 2025
普通逆のはずなんだけどなあ
お疲れ様でした…📱
— FESTO THEE CHAMPBOY👀 12TH President (@festooooooooooo) September 30, 2025
“永遠に割引”って響きは良かったけど、結局有限だったんですね😂
しかもwith専用のAndroidの機種じゃないと割引対象にならなかったと言うですね笑
— コバ (@kobarider555) September 30, 2025
100年保証住宅もそう
— 綾瀬 (@ayaseuraaka1212) September 30, 2025
そもそも契約したときにいた人間全員死んでる https://t.co/2aCusw1CaQ
某社のドメインなんかも更新料が永年変わりませんって文句で集客したのに数年たたず値上がりしたなー
— ひよこ🐤たろう (@hiyoko_pictures) September 30, 2025
そのわりに新規契約は価格そのままだったので、流石に解約してドメイン手放した https://t.co/BIpaMnJgAx