リアルでパラノイアするとは思わんやん・・・
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) September 28, 2025
「幸福は義務です。市民、貴方は幸福ですか?」
(Happiness is Mandatory. Citizen,are you happy?)
中国、ネット上の「敗北主義」を排除へ ――全国キャンペーンを開始、通報も奨励https://t.co/WVB29H2VF8 pic.twitter.com/pMPtk3FljW
<景気低迷で希望を失った若者の不満も検閲対象に>
中国のインターネット規制当局が、「悲観的」「ネガティブ」「敗北主義的」なオンラインコンテンツを排除する新たなキャンペーンを開始した。ユーザーに対しては、こうした基準に違反する投稿の通報を促している。
中国国家インターネット情報弁公室(サイバー空間管理局)は9月22日の通知で、「敗北主義的」と見なされる投稿の例として、「努力も勉強も無意味だ」といった考えを挙げている。
中国の検閲当局はこれまで、共産党の脅威となる政治的にデリケートな言論をターゲットにしてきた。新型コロナウイルス流行初期のように、政府が隠そうとしている情報の流布や党指導部に対する批判まで対象は幅広い。物議を醸すコンテンツを拡散させたプラットフォームは高額な罰金を科され、ユーザー自身もアカウントの凍結、さらには身柄拘束に至るケースもある。
しかし近年では、経済的なプレッシャーの高まりもまた、敏感な話題となっている。成長の減速や不動産不況の長期化によって消費者心理が冷え込み、賃金・物価の低迷が続いている。若年層の失業率は依然として高く、将来に希望が持てない現状を反映して、厳しい現実から距離を置こうとする「寝そべり族」や「ネズミ人間」という言葉も広がっている。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2025/09/571475.php
まさかのリアルパラノイア⋯⋯
— クルツ (@Earl_Klutz) September 28, 2025
こうやって世界はディストピアになっていく
一番AIと5Gが進んでいる先進国の末路がコレ・・・🐱
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) September 28, 2025
レッド階級に権利はない
— sangen (@sangen1) September 28, 2025
ひぇっ
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) September 28, 2025
御社「幸福は義務です。貴方は幸福ですか?」
— madao7720🍥 (@MadaoVeryPoor) September 28, 2025
🐱「社内アンケート?知りませんでした!!!!」 pic.twitter.com/BAhPCQF6d5
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) September 28, 2025
こちら、幸福安心委員会です。ってヤツでしょうか
— 21century.po (@21century_po) September 28, 2025
パラノイアをモチーフにしたやつですね。
— 通信の猫@ID=AO (@ID_JAPAN_AO) September 29, 2025
まぁそんな感じです🐱
– Q: 幸せですか
— Bocchi calls Saul (@nomoreAcetoplay) September 29, 2025
– A: 曾だよ pic.twitter.com/mYVOTw6ZhW
やはり資本主義は崖っぷちで、共産党は一歩先を行っている訳か…。
— 佐々木⋈和守 (@kazumori102) September 29, 2025
敗北主義とか三体かよ
— 有楽一満 (@seris10000) September 29, 2025
「もちろんです、共産党」
— 不破 亮輔 (@RYOUSUKE_FUWA) September 29, 2025
語感がいいな…(苦笑)
幸福なのは、義務ですよ?
— ْ (@2Ebi637602) September 29, 2025
幸福なのは、義務ですよ?
実際、リアルより誇張された幸福と不幸が蔓延して、結果、心を病む人が続出している我が国のSNSを観ていると……
— 泰山 (@Tyzan_Nalow) September 29, 2025
手段としてはいささか高圧的とは思いますがやろうとしていること自体は間違ってないと思えてしまうのが……
「市民、それは反逆です!(JAP!JAP!JAP!)」「次のクローンはうまくやるでしょう」…
— 65022a03 (@KawaT65022a03) September 29, 2025
これまで勝利を経験したことがない私は
— 思った事を適当に呟くアカウント2 (@1564account) September 29, 2025
せめて死ぬ前に一矢報いる為に私よりも
多分実力があるであろう大衆に向かって
盗んだトラックで突っ込んでやります!
私よりも強いであろう人達に勝てたよ!
みたいなのがこれから出てきそう
SFに現実は追い付けないとか言うけど、最近の現実はディストピアSFに追い付きつつあるから怖い。 https://t.co/ko1eDRKGMs
— 竹尾練治 (@NiiXM6smHrlOvNn) September 29, 2025
ハピネスオフィサーが用意するおクスリ(?)は一体何になるんでしょうね……。 https://t.co/STDCjXkdtc
— APRIL FOOL🇺🇦🇮🇱🎗👓 #StandWithUkraine (@salonianlib) September 29, 2025
ZAP ZAP ZAP !! https://t.co/YclbNlERdO
— うどん (@breadpastaudon) September 29, 2025
敗北主義とか三体でも見た言い回しだな…… https://t.co/da2XClX9RA
— リンガ (@ringa1172) September 29, 2025
わからなくもないというか、寝そべり族やネズミ人間(昼夜逆転のニート)を蔓延されると日本の失われた30年なんて笑い飛ばすぐらいやばいことになるから中共としてはキャンペーンでこういうミームを潰して日本の二の舞にはならないとしたいわけだ https://t.co/EQ3j4oesL5
— #27292b (@RAL9011_27292b) September 29, 2025
今時ディストピアモノでもこんな概念見ないぞ… https://t.co/VKMXf7R5UK
— ろ (@meltbell) September 29, 2025