1:名無しさん


【総裁選】ひろゆき氏が生配信中にアドリブで「ステマ問題」を5候補に生直撃 候補者討論会 – 日刊スポーツ

自民党は27日夜、東京都内で「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏をインタビュアーにした総裁選(10月4日投開票)の候補者討論会を行い、その様子を生配信する異色の企画に打って出た。

「ひろゆきと語る夜 #変われ自民党 日本の未来を語れ!」と題し、小林鷹之・元経済安保担当相(50)、茂木敏充前幹事長(69)、林芳正官房長官(64)、高市早苗・前経済安保担当相(64)、小泉進次郎農相(44)の5候補が参加。高市氏が「いよいよ自民党もひろゆきさんに抱きつくようになっちゃった」と述べる中、ひろゆき氏が最初にテーマに掲げたのは「ステマ」。小泉進次郎氏の陣営内で、進次郎氏を称賛する内容のコメントを動画に投稿するよう要請が行われていた「ステマ問題」をイジるような形で、感想を各候補に問いかけた。

小林氏や茂木氏が、真正面から情報空間のあり方やサイバーセキュリティーなどについて持論を口にすると、ひろゆき氏はすかさず「自民党内のステマには触れないのかな?」とツッコミ。小林氏は「そうした事案を耳にしているが、小泉さんも謝罪しているし、再発防止に務めると言っている。『one自民』で、建設的な議論を交わす場にしたい」と述べ、茂木氏も「小泉さんも、責任を感じると(言っている)。フェアに『one自民』でやっていきたい」と、小林氏のワードを持ち出しながら答えた。

林氏は「ほっといても(要請しなくても)、そういうコメントは出ていたと思うので、もったいないと思う」と述べた上で「小泉さんはこういうことをやる人ではない。謝罪したこともリーダーとしてあるべき姿と思う」と語った。

投稿要請されたコメントの中には「総裁まちがいなし」「泥臭い仕事もこなして一皮むけたのね」のほか、「ビジネスエセ保守に負けるな」と、保守色の強い高市氏を念頭に置いたような内容も含まれていた。感想を問われた高市氏は、「自民党内(のステマ)のことについては、左に同じです」として多くを語らず、ひろゆき氏から「『当事者』としては、隣に…」と、隣席に進次郎氏が座っていることをツッコまれる場面もあったが、それ以上は語らなかった。

最後に発言した進次郎氏は「今の件については。ひろゆきさんは私に聞きたかったのだと思う。他の候補のみなさんが答えないといけない環境をつくってしまったことを、申し訳なく思います」と陳謝した。「応援のメッセージを広げたいという思いがあったとはいえ、一部に行きすぎた表現があった。私は知らなかったとはいえ、最終的に私の総裁選のために起きたことで、申し訳なく思っています」と、投稿要請についても謝罪した上で、「今回のことは、私に責任があること。陣営の中で同じことが起きないよう、丁寧に戦っていきたい」と口にした。

進次郎氏のコメント後、司会者が、「ステマ」に関する質問はひろゆき氏のアドリブだったと明かした。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202509270001708.html

 

2:名無しさん


小泉ステマ進次郎さんTiktokのコメ欄地獄で草ァ

 

3:名無しさん


これじゃ、まるでヒトラー進次郎だよ

 

6:名無しさん


村西のくせになに仕切ってんだよ

 

9:名無しさん


でも一皮むけたから…

 

10:名無しさん


こりゃ全員ダメたな

 

13:名無しさん


と言う台本
ちゃんと事前に何を言うのか全部決まってるのでアドリブはない

 

14:名無しさん


『知らなかったとはいえ』

で?ひろゆきはそれ以上追求しなかったの?

 

16:名無しさん


>>1
#変われ自民党 をキャッチコピーにしているが本当に変わらないな
民主党に政権を奪われたのがトラウマなのか政権奪取後の自民党は自浄作用が無くなってしまった
15年前までの自民党ならこういう重大案件もひちんと党内で批判していた

 

17:名無しさん


馴れ合いきっしょ

 

18:名無しさん


「ビジネスエセ保守って誰のことだと思います?」ぐらい聞けよ

 

25:名無しさん


でもカンペに答書いてあったんでしょう?

 

27:名無しさん


小泉がまともに答えてるからカンペだな

 

28:名無しさん


少なくとも今後進次郎上げコメントは全てステマに見えるだろうな

 

29:名無しさん


世論誘導や印象操作は今まで通り今後も精力的に行いますって党を挙げて言ってるようなもんだよ

 

42:名無しさん


こういうのが間接的に政治に関わったり影響力もってるのが嫌すぎる

 

44:名無しさん


これ高市がステマやってたらマスゴミは鬼の首取ったように叩いてただろ

 

45:名無しさん


ステマ規制法作ったようだけどテレビには全然関係ないようだし
テレビのステマをいい加減規制してほしいものだけどな韓流はじめ

 

51:名無しさん

>>45
テレビは番組内宣伝してもPR表示しない
テレ東WBSという経済番組さえも


54:名無しさん


1番に指名された小林が割りを食ったな
あの場だと迂闊なこと言うと議員票に影響する
全員本当は何も言わずに回避するつもりだったんだと思うわ

 

61:名無しさん


ステマで議員辞職→逮捕された柿沢未途が何か言いたそうに進次郎を見ています

 

72:名無しさん


あくまでも太鼓持ちが勝手にやったってことね