人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「総裁選の候補者討論会、関係者も知らない「謎のアドリブ展開」が発生してしまい候補者たちは……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTAwNzkyM

    アドリブかどうかは小泉がカンペ見てるかどうかでわかる

  • 2 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NjA0NzMxN

    <小泉進次郎氏の陣営内で、進次郎氏を称賛する内容のコメントを動画に投稿するよう要請が行われていた「ステマ問題」>
     
     
    まあ、あれだけ中韓メディアと中韓ネットが進次郎!進次郎!進次郎しかありえないアルカニダーッ!の大合唱なんから、そらそういうことになるよ。
    特亜三国+1に支持されるメリットてそれしかないわけやし自分らの陣営の強いとこで勝負しょうとしはるんは当然やよね。
    (´・ω・`)

  • 3 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NjU4MzE4O

    石破~進次郎という保守与党政権にあるまじきぶっ飛んだバトンリレー、ちょっと見てみたい気がするんだよなぁ

  • 4 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:MTczNTgyM

    前時代の自民党、解党的で無く、解党した方が良いんで無いの?もう無理だよ。アホがステマ、裏金とか、そんなクソみたいのしかいないのに何を言おうがホボ全員準犯罪者じゃん。マジキモイわ。極右の保守で再編して欲しい。チャンとした保守で出直してくれや。親中とかマジイラね

  • 5 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTAwMzk1M

    議員と国民の考えが全然違うのに違和感
    負けても融和だから良いポスト得ようとしてるのか?
    国民は融和でなく自民党の変革を求めてるし膿は出し切らんと今更仲良しこよしは無理がある
    そういうの壊したのが石破と岸田とその手下達
    ルール破りは徹底的に追求しないと国民には伝わらんよ

  • 6 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NjYwMDkyM

    いや党内でバチバチにやり合いたくないから、その方向で党内の意思統一がされてるから今回の討論全般が盛り上がらんわけでしょう。
    だからこそのステマなわけで、ここで質問したってお行儀のよい回答しか出てこないよ。
    高市だって事を荒立てても決選投票の票にはつながらないことが分かってるからね。
    とはいえ高市推しとしては総裁選ががぜん面白くなってきた、

  • 7 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:MjE4MTEwN

    国のトップに立つ様な経歴も実績もない人間が候補者になるのがおかしい。本人は恥も罪も感じないのだろうか?

  • 8 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:ODQ2Njg2O

    一皮むけて中身が暴露された進次郎さんを信じろーとな( ´゚д゚`)

  • 9 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTU0NDgzN

    なんでひろゆきみたいな馬鹿が候補者の
    貴重な時間無駄にしてるわけ?

  • 10 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NzIyNjQyM

    レ ジ袋は人のせい、国立公園のメ ガソーラーはしらんぷり、農政は「うまくやってる」って態度だからね。
    謝罪しただけでも本人からしたら頑張ったって思いなんだろうな。

  • 11 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:MjMyMTM0N

    渦中の栗取りするっ!

  • 12 名前:名無し名無し 2025/09/28(日) ID:MTI5NDM0M

    備蓄米チャイナ太陽光発電レジ袋ステマ内閣の誕生で桐島大臣が誕生したら笑うなイヤ笑い事ではない。その場しのぎ場当たり的な言動行動で色々やらかしてるな進次郎さん。日本語では「私に責任がある」では無く「私が責任を取る」だ。

  • 13 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTMzNjkxO

    あのステマ問題は「ビジネスエセ保守」以外にも高市を名指しで誹謗中傷している文言が何十もあったのだが、全く追及されていない。まあまあで済む話ではなく、自民党が先日に公表したSNSの誤情報や誹謗中傷に法的措置を取るという政策はどうなったのか?まさか加害者が自民党の主流だとスルーすると?

  • 14 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTM1ODgxO

    ここですぐ引いて置けば誤魔化せただろうに、総裁選の間はずっとステマ扱い。その後も冷や飯コースじゃなきゃ自民は何かに乗っ取られたんだと思うわ。
    お義父さんの話を聞いておけばよかったのにな。

  • 15 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTkzMTA2M

    この討論会の動画ってもう見られないのか?
    なんか面白そうw

  • 16 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:MTA1MTU3O

    全員がこの場で進次郎を追及しなかったことについては、ネガキャンで追い落とすような勝ち方をしない、そのような勝ち方をしても後々必ずケチが付く
    ……ということは理解できるんだけど、それはそれとして
    党本部が即座に党紀委員会にかければ自浄作用があることを示せたし、野党にまで正論パンチ食うこともなかったのに、それをしなかった罪は極めて重い
     
    これほどまでに党の名誉を激しく傷付けたことについて手打ちにする展開はあり得ないし、誰かが必ず責任を取らなきゃいけない
    少なくとも自ら責任を取らない進次郎がお咎めなしってのは国民が、少なくとも俺は絶対に許さないんだわ

  • 17 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTAwMzY0M

    やっぱり他の候補者は票割りの為の要員だね。
    あくまで進次郎氏を勝たせたいんだろう。

  • 18 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:OTU2MTExN

    伊東市長や緑のタヌキの学歴詐称はネットで叩かれてるけどこのボンボンの学歴は誰も触らないのなんで?関東F欄卒なのにアメリカの大学卒になってる。ショーンKなみの詐称なのにマスコミだんまりw

  • 19 名前:匿名 2025/09/28(日) ID:NTkyMTE0O

    変われと言うが進次郎が変わろうのしてるのって安倍総理以前の古い時代遅れの自民党だろうに
    今時そんな古い時代の思想が通用すると思ってる時点で時代遅れ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク