万博の人の多さ舐めてた pic.twitter.com/WThrD9qEDr
— yahmanfightclub (@umi_futoshi) September 16, 2025
大阪・関西万博は閉幕まで1か月を切った。9月に入り、関係者を除く入場者数は毎日20万人近くを記録し、混雑が加速している。
シルバーウィークの初日、2025年9月13日は過去最高の約21万8000人(関係者除く)が会場を訪れた。J-CASTニュースの記者が現地を取材すると、来場者からこんな恨み節が聞こえてきた。
「『並ばない万博』じゃなかったのか」
■入場ゲートでは「走らないでください」を連呼
万博の朝はとても早い。人気パビリオンの予約を取るには、事前の抽選予約のほか、オープン時の先着入場や当日予約の方法があり、「9時入場」でどれだけ先頭の位置に並べるかが鍵となる。
この日の6時頃には既に行列が夢洲駅に到達し、誰よりも早く入場するため、早朝から約250mの列ができていた。また、さらに「最前列」を確保しようと、始発前の4時50分頃に開放される東ゲート近くの通用門から入る来場者の姿も。会場・夢洲は自家用車の乗り入れができないため、徒歩ルートで来ていると見られる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f719a5f55cfe8e4371e4ac86d44c8b8dcf68bb4b
DJバーをやっております!ご興味ある方はフォローよろしくお願いします。
— yahmanfightclub (@umi_futoshi) September 17, 2025
解像度を高めてからまた万博行きますhttps://t.co/Mzq89DlALo
※終わり際の方に到着してどこの国も人気で列に並ぶ気力が失せてしまい木の上を歩いていただけなので普通に並んでれば入れたと思います。ちなみに歩いてるだけでも楽しかったです
— yahmanfightclub (@umi_futoshi) September 17, 2025
雑多パビリオンすいてる割に面白かったで。全然知らん国の文化めっちゃ知れる
— 芸術垢 (@P0pQ640MVL12069) September 17, 2025
平日なのに何処の国のパビリオンも2時間待ちとかが普通だった。そんな中、何故かアラブ首長国連邦だけ5分位で入れた。
— 桔梗こげら (@1208yf) September 17, 2025
すげえ分かる
— メリうさ (@2wsoabYcKU70887) September 17, 2025
行った人口揃えて楽しかったって言うのに…具体的に楽しいポイント聞くべきだった
お土産売り場なら、と思ったら早めに行っても1時間半待ちと言われて色々諦めました
— なんかん (@SrAIniWDMaj68I0) September 17, 2025
イタリアパビリオン開園と同時に並び、6時間待ちました。
— 北の原っぱ (@2daimeKitano) September 17, 2025
私もです。5.6月の空いてる時期に回るべきでした。あの頃に大屋根リング周回してる場合じゃありませんでした。
— 砂糖と塩 (@iu9tPtxuYJHPhY6) September 17, 2025
わかる、でも吉本のカラオケだけ参加したけどめっちゃ楽しかった
— クスコ (@tiikijouhounaga) September 17, 2025
初日を思い出しますね。
— わらびもち (@j2umy) September 17, 2025
コモンズA館、ブルンジのアイスコーヒー(フロート)、カヌレパフェが美味しいですよ🤭入場制限されてたら……ですが😅小さなブースを見て回るのも面白いですよ☺️
— 月夜 (@yupiko57838002) September 17, 2025
でも、凄まじく綺麗で迫力の夕日ですよね!
— ぱぴぷぺぽん (@papipupeponde) September 17, 2025
この夕日を大屋根リングから、みれば、もう、来た甲斐はあったようなもの
あとは、並べるところに、並んで
夜風に吹かれながら、
アオと虹のショーとドローンショーを見ればOK✌️
そりゃあ半日行くだけで6人とすれ違えますからね…
— k.mの弟子 (@CRBy2BcvSvbIX9w) September 17, 2025
常連だけが楽しめるイベントになってるな
— イカクラ (@3469587mgtpwt) September 17, 2025
わかる。予約何もせずに父と言ったらただ歩いて雰囲気楽しむだけやった笑でもリングからの景色は最高。
— もやし (@okuuuraaa) September 17, 2025
空が…
— ERU (@ERUB0Y) September 17, 2025
空が綺麗ですね…
お疲れ様でした🤣
当日予約は無理ですよね…先日私も行きましたが、当日予約はダメでした。リング歩いて十分かなと思うようにしました。
— しそ乃 (@ponkotusan1) September 17, 2025
流石になんかの国は見れるでしょw
— めりぱん (@merriesP) September 17, 2025
いや全部海外パビ以外回ってる可能性もなくはないかぁ
たぶん同じ日に行きました!
— あーちゃん@29 (@sareachan0808) September 17, 2025
えぐかったですよね
イタリアパビリオンは夜行って正解だったのかもしれない
— 自称貨幣学者・桶戸CENT!! (@OkedoCoins) September 17, 2025
昼はよくわからないくらい混んでた
花火は綺麗でしたよ! pic.twitter.com/PsCb6gZkCl
— IFqwq (@ooifookj) September 17, 2025