秋田県の人が『こどもが登下校でクマ鈴持たないといけない、駆除に苦情を言ってくるけど、どうしたらいいの?』に対し『クマも被害者なんです!』のご意見
— io302 (@io302) September 11, 2025
愛 知 県 在 住#あさイチ
あさイチ 相次ぐクマ被害▽残暑吹き飛ぶ水辺の楽しみ方!in埼玉
都市部で相次ぐクマ被害▼水辺の涼を求めて埼玉へ!秩父長瀞で大人気!川下り&モンスターSUP&流しそうめん▽プールの水面を滑走!スライダーおじさん▽脅威の100m超!水切り世界チャンピオン▽20種類のワインを無料で試飲できる秩父のツアー▼空前の人気!?国語便覧▼中継「三川内焼」長崎・佐世保市▼ゴハン「とうもろこしの春巻」黄川田としえ【ゲスト】ロッチコカド【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2025091120907
まぁ愛知県でも地域によっては熊出るんですけどね。
— suneoxy (@suneoxy) September 11, 2025
どうしたらいいか聞いてるのに別ロジックに持ってくるところが、確実に安全地帯にいるクレーマーでしかないです。
愛知って熊出るんだ、他県との県境あたりの地域とか?
— じゅじゅじゅ2世 (@8wT4TMwgn2HEY0Z) September 12, 2025
衛星画像を見れば分かるとおり、愛知県東部には広大なクソミドリ地帯があります
— そらまめ (@Vicia_faba_L) September 12, 2025
そこに出ます
前に県内のキャンプ場行ったら
— belushi@新歓よ永遠に! (@belushi1954) September 11, 2025
「熊出没注意」の警告出てたぞ。
愛知県在住
そういや、中部地域全体での出没数より秋田県単体での出没数が多いんだよね
— 深夜のRIKACO❀低浮上 (@Miya_Drache_2) September 11, 2025
マジでさ、人を襲う可能性があるものがそれだけ人の近くに来てるんだぜ?ただ熊も被害者なのぉ可哀想なのぉ言う前に現状見てほしい
(出没数に関しては環境省の令和5年の速報値より、🔗はhttps://t.co/pqpAEbe6ol)
最近では、三河の山奥長野岐阜側から、クマが出るのよね…。
— 麻 (@RgY8vqjnZmhUKrA) September 12, 2025
能天気やね😑😑
飛騨高山はちょっと城山よりに行くと熊注意の看板がある。こないだも護国神社に行くすら人が少ないとキョロキョロ周り見て避難ルート見ながら歩いたわ。
— 鉄火お嬢 (@tekkaojou) September 12, 2025
お便りきたからって、紹介しない判断ってのも募集した側の判断であってよい。
— ダダシュオウル (@KebabWagon) September 12, 2025
賛否8:2のトピックで賛2通、否2通でも賛2通、否1通でも実際の賛否分布をいじるような紹介の仕方になるわけで。
「街の声を聞いてみました」でも暇人に声かけてなんとか同数になるように集めてるよな、NHKに限らず。
どうでもいいけど
— オガタ@大型旋盤コス (@223kai2500) September 12, 2025
「駆除」に「苦情」で、クスッときたので、今笑いの沸点低い
「私が登下校外出の度に子供さんの近くを歩き、熊が出たら走って熊に抱きつき『大人しく森に帰ろうねー。あなたも被害者だもんねー』と言い聞かせます!」くらい言ってほしいですよね。
— リー@ (@madamadaikuyooo) September 12, 2025
そういうのは酔っ払いです
— 吉岡コウ (@kailikikuma) September 11, 2025
動物愛誤してる自分に酔ってるだけです
酒と違って時間経っても抜けないのが厄介ですが
捕獲して送ろうぜ
— 水無月冬也 (@kanon9800) September 12, 2025
熊が彷徨いてる状況で普通に暮らせるか体験してもらおう
— ジョー (@janjan3412) September 12, 2025
いちいち聞くのも紹介するのも悪い
— ヒキヨワマメ (@RmTQUMUYOb23704) September 12, 2025
紹介する意味もないんだから無視でいい
まあわざと紹介してるんだろうけどね
東山動物園には、ヒグマとマレーグマおるから見に行ったらええ
— ムキムキ (@nagoyayattokame) September 12, 2025
柴犬くらいのサイズと思ってんのか
— ご安全に! (@takahiroaoyama) September 12, 2025
熊の巣穴のそばに住んでもらおう(´・ω・`)
— 姓名 (@nityonityo) September 12, 2025
そうすれば
そのご意見を述べた人も早く自然に還るし
クレームもこなくなる
WINーWINの妙案
クマ出ないとこに住んでて奴らをテディベアかなんかと勘違いしてクレーム入れてる連中をどっか1箇所に集めてそこに捕獲したクマ5匹くらい放り込んでやりゃいいんじゃないかな
— 🦊リン☄️ (@Fox_Krhouse) September 12, 2025
愛知県在住ではないけど、こういう知り合いが以前いた。ソイツは終いには、「そんな田舎に住んでる田舎者が悪いw」と言いやがった。故郷の話を例を出して話してた俺は、流石に許せなかったので、それで絶交したよ
— Q太郎 (@9T60) September 12, 2025