その道の人しかわからない職業病とかの話がめっちゃ好きやから色々知りたい。
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
私は居酒屋でバイトしてた時、ご飯食べに行った先のお店でガチャン!とお皿が割れる音がした瞬間「失礼しました!!」て客席から叫んでしまったことある
元保育士です。
— まぁすけ (@6maxasuke9) August 28, 2025
引っ越しのときに家具を配置してもらうときに、
お机はここでお願いしますー!
って言ってしまいましたね…
お机!笑 可愛い!
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
元百貨店勤務です。
— のん (@non_messenger) August 28, 2025
トイレを百貨店用語で言ってしまう。
「つきあたりいってきます。」
先輩たち、唖然。
まだ言葉が抜けません。
※なお、勤めてた百貨店ではこの用語でトイレを示しません。
お花畑とか4番とかはもう浸透してしまってますもんね
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
検査技師です
— 蓮 (@S_caprae) August 28, 2025
冷凍を凍結っていう
怖かっこいい
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
男子寮の調理担当です。工事現場とかで男性が集まっているのを見ると、その団体では米を何合炊けばいいか計算してしまいます…。屈強そうな男性がいると、標準の量+1合とかで計算したり
— BAX (@baxsekken) August 28, 2025
頼もし過ぎる!
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
お客さんを、患者さんっていう
— (@xcwtqnx) August 28, 2025
たとえば、「他の患者さん先に通して大丈夫ですよ」とかレストランでいいがち
あとは血管みたらどう刺すか、何ゲージの針を使うか考えてしまう
患者さん!笑 でもそうですよね。血管見たら何ゲージとかめっちゃプロ目線…!
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
介護士ですが、母が転んだとき真っ先に「あぁー、事故報告書書かなきゃ」と思いながら助けていた。
— miho (@3261mars) August 28, 2025
出かけた先や、道を歩いてる年配の方をみると「ふらふらな歩き方だけど、大丈夫かな?」とか「あの人、徘徊してるわけじゃないよね?」とか勝手に心配している。
事故報告書!笑 本当いつもいろんなこと気にかけて頂いてありがとうございます
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
学食で働いています
— 諭吉 (@1963Mimitare) August 28, 2025
簡単に割れない食器しか使わないので 外食の時
「割れるじゃんコレ」が口癖
ええねん割れても
— 山本ゆり(syunkon レンジは600W) (@syunkon0507) August 28, 2025
育休明けの職場、機械冷却中に「それはあちちだから触らないよ」って先輩に言いました
— ムハニカ=ポーレ (@bonbori333) August 28, 2025
元保育士です。
— ねね (@nene1981616) August 28, 2025
名前のない子どもちゃんの服や小物は各々の家庭のにおいで「はい、これ○○ちゃんのです!」って確実に当ててましたw
あと、マッサージしながらの寝かし付けが上手すぎて「ゴールドフィンガー」って言われてました
カラオケ屋から早朝コンビニバイトに切り替えたばかりの頃、袋とじな大人の雑誌を購入されたお客様に「ごゆっくりどうぞお楽しみくださいませ~~~」って叫んだことあります。。。
— おかゆ (@LOVmdk) August 28, 2025
元彼と旅行でホテルに泊まった時、元彼もホテルマンなので書類にサインをする時にいつも仕事でペンをさしてるとこからペンを取り出そうとしてました
— さくは (@sakuha_1015) August 28, 2025
あと、旅行先のホテルの方と仲良くなってホテルマントークしてて面白かったです
私も彼もホテルで勤めています!
— PeKo (@momopen52191751) August 28, 2025
相手に時間を伝えるときに、7(シチ)を
【ナナ】と言うのはホテルあるあるかなと思います
7(ナナ)時/17(ジュウナナ)時という感じで
電話越しで17(ジュウシチ時)というと11時と聞き間違える方が意外に多くいらっしゃるので、お互いの為にも7は×シチ ⚪︎ナナ呼びです
医療従事者です
— ニョロ太 (@pozitivninaru) August 28, 2025
旦那と手を繋いでる時、無意識に脈取ってました
後、ゲーセンとコンビニの掛け持ち時代、いらっしゃいませって言いながら起きたことあります
看護師です
— なつる (@LUAR7yvY2VRGSDK) August 28, 2025
別れの挨拶に「お大事にしてください」と言い間違えます
あとドラマで心臓マッサージを見ると、もっとちゃんと押し込まないと!とつっこんでしまいます
元ビデオ編集者
— 隣の偽印度人 (@hasegawayamano) August 28, 2025
入った居酒屋のテレビの映りが悪くて、何処の接触が悪いのか、それとも機器自体が悪いのか、気になって仕方なく、同僚とその話ばかりしてた
別業務の同僚から
「食事に集中しよう!」
と怒られた