【悲報】ホームランバー、長年親しまれてきた銀紙パッケージ 2025年8月で生産終了へ 🥲(ありがとうございました🙏)今後のホームランバー製品の販売についてはマルチパックのパッケージのみとなるとのことです。 pic.twitter.com/GNWhK8pXEI
— アイスマン (@iceman_ax) August 27, 2025
発売から65年!大人気アイス「ホームランバー」がさらにおいしくなって新登場!
『ホームランバー バニラ&チョコ』『ホームランバー ミルク&キャラメル』
2025年9月22日(月)より全国のスーパーにて販売開始
長年親しまれてきた銀紙パッケージは2025年8月で生産終了へ
協同乳業株式会社(本社 : 東京都中央区、代表取締役社長 : 深松 聖也)は、子どもから大人まで幅広い年代に愛される当たりくじ付きアイスバーの「ホームランバー」シリーズより、新商品『ホームランバー バニラ&チョコ』、『ホームランバー ミルク&キャラメル』を全国のスーパーにて9月22日(月)より、発売いたします。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP695968_X20C25A8000000/
また一つ思い出が消えてしまうような淋しさがありますね🥲
— ちょび (@chobi_uminashi) August 27, 2025
アイスマンさんのコレクションはそれらを、アイスを誰かと食べた時の楽しい記憶と共に遺産としてストックされてるんだと思うととても貴重なものですなあ🥺
さみしいですねぇ…銀紙パッケージを知っている=昔の人という時代になるんですね🥹
— アイスマン (@iceman_ax) August 27, 2025
淋しい💧
— ラブリン (@lovelyn1206) August 27, 2025
これが言えなくなっちまうのか… pic.twitter.com/pfGpWj3rAb
— 不眠男オルタ@召喚BGM教徒 (@nebusoku08) August 27, 2025
当時、銀紙集めてスピードガン当選しました。
— シンモル (@sinmalgo50) August 27, 2025
駄菓子屋のおばちゃんに褒められたのは良き思い出😊
ホームランバーは殿堂入りしていいと思う。
— 花瓶 (@ikicyann) August 27, 2025
そもそも見かけない…
— めりぱん (@merriesP) August 28, 2025
これは協同乳業のホームランバーではなくて名糖産業のホームランバーなのかな?形的に。
— 手羽先(右) (@right_tebasaki) August 27, 2025
なんやて!
— BBA(すきっぷ)🍀🔝 (@BBAmabukimi) August 27, 2025
また折を見て銀紙復刻してほしいです
— 鍵い1U (@YUYAZENZAI1) August 27, 2025
あのパッケージじゃないとイヤだな……。
— pj-prometheus12hr (@prometheus12hr) August 27, 2025
えぇ!!?勿体ない!
— 高位置_108 (@Hiposi108) August 27, 2025
近所のスーパーマーケット(個人店の集まった建物)のお店で買い物を頼まれたついでに買ったりしてましたわ…一つの時代が終わるんですね…商品は売り続けるけど馴れ親しんだパッケージじゃなくなるのはちょっと残念です…
— 山田太郎子@もう一度楽しいラジオが聴きたい (@tarokoyamada_ra) August 27, 2025
コスト問題だけじゃなく生産ラインが限界だったんだろうな。
— 連鎖球菌 (@vZbEKQ9JQt64289) August 27, 2025
単品で買えなくなるのか……😢
— 3319 (@2XOGtS0nNLC1dp0) August 27, 2025
っていうかまだ売ってたんだ。
— ガナリタガルタカ (@n59_0Y0_32a) August 27, 2025
残念です(>_<)子供の頃、唯一の買ってもらえる率No.1アイスでした。
— 彩ジェンヌ (@0079Slowjam) August 27, 2025
大変お世話になりました