「備蓄米大量放出します」
— つぇるしゅてーらー (@TwitteeJapan) June 17, 2025
↓
「もし次不作になったらどうするんだ?」
↓
「まさか今年に限ってそんなことはないだろう」
↓
「梅 雨 前 線 消 滅」
ノ ル マ 達 成
お 待 た せ
フ ラ グ 回 収 https://t.co/I292mwsvrw
異例、6月中旬に梅雨前線が消滅へ、わずか1%の確率
上図は、昨年6月18日午前9時の実況天気図です。日本付近には長々と梅雨前線がのびていて、広く雨が降っていました。6月中旬ならば、これがまさに正当な形で、梅雨前線は南へ下がったり、北へ上がったり、強まったり、弱まったりはするものの、天気図上から姿がなくなることはほとんどありません。
では実際はどうなのか、6月中旬(11日~20日)における午前9時の実況天気図から、過去10年分、のべ100日分を調べてみました。すると天気図上で梅雨前線が消滅していたのはわずか1日のみで、他99日は何かしら梅雨前線の姿が確認できました。このことから6月中旬に天気図上から梅雨前線が消滅する確率はわずか1%で、逆にいえば、99%は天気図上に存在していることになります。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/412426
>>いったん消滅する梅雨前線ですが、週末には朝鮮半島付近から日本海で新たに顕在化し、北日本へのびてくる見込みです。
— さいこかまきり (@psycho_oldest) June 17, 2025
まだ助かる!まだ助かるよ!
水不足の可能性
— ガルム666【愚存▼舎弟】 (@you8_matsu) June 17, 2025
輸入関税撤廃の上、政府が緊急輸入する1993年の米騒動を繰り返したりするのかな?
— 新米参与mayan (@mayan1969) June 17, 2025
さすがは令和ちゃん。空気を読んだ。
— ダルジィ (@M0NcDTpW7UOFJd9) June 17, 2025
(その空気は読まなくていい)
去年とか梅雨明けしたらすぐ雨降ってきた気がする
— ジークフリート (@Siegfried_1990) June 17, 2025
何か、恐ろしいことが起こりそうな気がします((+_+))
— 猫虎–ハンター猫 (@schmidkhdk) June 17, 2025
日照りに不作なし、が一応定石ではありますが……。
— ToyoSono⋈ (@ToyoSono) June 18, 2025
正直天候相手はどうにもならん…
— 海風 匠 (@kamennumikaze) June 17, 2025
むかし、空梅雨は日照が増えて豊作ってきいたけど!?
— まちゃる (@macharu) June 17, 2025
よっしゃ、みんなでタイ米買ってビリヤニパーティーだ。
— bbksfck (@Ba6iru) June 18, 2025
国民の声に耳を傾けた結果がこれだよ
— ミヤコ推しの花山薫 (@1919hanayama) June 17, 2025
政府『備蓄米なんかねぇよ、うるせえよ、出せって言ったのはお前たちだろ』
— 磯波比叡 (@isonamihiei) June 17, 2025
梅雨前線が梅雨期間に何日にも渡り消滅、もしくは不明瞭になったという事例は過去何度とあるし、
— 🌧🌨❄️エルザ❄️🌨🌧 (@Scarlet_Castiel) June 17, 2025
その時に水不足になってた訳ではないから、そんな簡単に6月半ばに梅雨前線が消滅したかどうかで水不足が起きると言える話ではない
今冬は雪が非常に多く、雪解け水が多かったからダムに水は残ってるしね
一昨年は不作だったけど、その時の梅雨はどうだったかというと…
— 🌧🌨❄️エルザ❄️🌨🌧 (@Scarlet_Castiel) June 18, 2025
平年よりかなり雨量が全国的に多かったんだよね。
特に日本海側ではあちこちで災害クラスの豪雨に襲われており、やはり相関が見られない。
しかも逆に、この晴天は稲作においてプラスに働いてる可能性すらあるのだが…。
今年は冬に大量の雪が降ったことで
— 🌧🌨❄️エルザ❄️🌨🌧 (@Scarlet_Castiel) June 17, 2025
いつもより雪解け水が多いから、実はこれでも全然帳尻は取れてるんだよね。
ダムの貯水量はいつもより多いしw
しかも来週以降は安定して山地で纏まった雨が降る様だし、残念ながらそんなことは起きそうにありませんね。 pic.twitter.com/DzMJFhq4ts
備蓄米放出しろって騒いだのも国民なので…
— もぐら (@mogura63411) June 17, 2025
— 山田太郎 (@nBBg9CWmeW3620) June 17, 2025
3流のコントを現実で起こさないで!!!!??ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
— JMS (@JMS20373161) June 18, 2025
輸入米が増えそうやなぁ………
そしてマスコミの手のひら返しが凄いことになりそう( `・ω・) ウーム…