1:名無しさん


フジ・メディア・ホールディングス(HD)の取締役会の結果を受けて取締役会長に就任した金光修氏(70)と、代表取締役社長に就任した清水賢治氏(64)が27日、報道陣の取材に応じた。

 元タレント中居正広氏の女性トラブルに端を発した一連の問題で、多くのCMスポンサーがフジテレビでの放送を見合わせている。この状況について清水氏は「4月以降、まだハッキリとは見えていない」と先行きは不透明だと明かし「先週(スポンサー継続の)判断の締め切りがありましたけども、7割弱のスポンサーが判断を保留しています」と状況を説明した。

 ただ、これはあくまでも「保留」であることを強調し「(スポンサーを)やめるっていう判断をしたわけではなく。状況が復活してくるなら戻りますよっていうような、CMの枠を取る権利は保留していますという。枠を買ったわけではないですよ」と述べた。なお、営業担当者はスポンサー社自体は「微増」していると説明した。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/338919

 

2:名無しさん


3月中に動きを起こさないと
4月からのスポンサーがつかないから
焦りまくってるね

だから日枝辞任も慌てて発表したし
第三者委員会の報告も無理やり
3月末に間に合わせようとしてる

 

3:名無しさん


スポンサー無い方が尖った番組作れるでしょ

 

18:名無しさん

>>3
制作に金を使えないけどな


4:名無しさん


今は日テレで忙しいからなスポンサーも

 

6:名無しさん


体制が一新したんだから戻らざるをえない

 

8:名無しさん


30%はCM続けてるんだな
どこだよ

 

13:名無しさん

>>8
どこだよって言われてる時点で影響力ないって事だな


9:名無しさん


蛆テレビにCM出さなくても売り上げも利益も変わらないのでずっとCMなし😂

 

10:名無しさん


フジテレビが持ってるコンテンツの権利を他局に売ったら結構な金になりそうだけど

 

12:名無しさん


CMを流さなくても
大して影響ないって
スポンサーも気づきはじめたかな

 

14:名無しさん


日テレもヤバい

 

15:名無しさん


アナウンサーが退職しまくっているのに?

 

16:名無しさん


31日の会見が楽しみ

 

20:名無しさん


>>1
ドラマは今コールもけっこう面白かったからドラマ専門局にしたら良いよ
バラエティは全部なくしてしまえ

 

21:名無しさん


第三者委員会報告は今日の夕方かな

スポンサー企業に読んでもらう文書だから完全公開されるはず

 

22:名無しさん


何の進展も無いのにスポンサーの動向を公表すんなよw
クレーマーがワクワクで待機しとるわ

 

24:名無しさん


まだ第3者機関の発表されてないし

 

25:名無しさん


そもそもこの騒動より前からフジは低迷しまくってたからな
バラエティ偏重路線を変更しても一朝一夕には良くならんやろ

 

27:名無しさん


保留ってことはすぐには戻らないってことだからな
4月も減収決定

 

29:名無しさん


経営陣変えたら体質が変わるか?ほとんどの管理職は据え置きなんだろ?

 

30:名無しさん


ここにきて効いてないアピールかよ

 

32:名無しさん


高齢者しか見てないのにスポンサーは何を伝えたいんだろうか
口止め料としては高過ぎるし、捏造報道を続けたことで攻撃の矛先はテレビ局になってるし
スポンサーは安心して撤退したらいいと思う