「「大谷翔平選手の年俸を1億円にして、残りは他人に分配すべき」と東大准教授が主張、日本は成長競争から離脱するべきだ」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyOTY2N
バカでもなれるんだな 
- 
2 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODEwNjkxM
ほならまずは言い出しっぺが実践してみせてどうぞ。 
- 
3 名前:名無し
2023/08/08(火)
ID:MzY5MDA4N
共産主義者か、常に人の成功を妬む朝鮮半島出身者か 
- 
4 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2NDUzM
知らんがな(´・ω・`) 
- 
5 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjQ0NDAxM
人の稼ぎにいちゃもんつけるなよ ボケ 
 どれだけ野球に打ち込んでいるのか知らんのかよ
 もしつけるのであれば、少なくともノーベル賞などの世界に認められてからやれよ(役に立たない奴ほど吠える)
 こんなのが東大准〇授かよ
 教わるやつも大したことはないな
- 
6 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTI0NTM5N
こんなのが東大の准教授なのか。 
 普通ではない思考。
 まずお前からやってみせろ。
 話はそれからだ。
- 
7 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODIxMDcwO
じゃあ、まずは自分の給料を家族、親族とだけでも分配してみ? 
 どうだい?急に嫌な気持ちになったかい?
- 
8 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjQ2MDE5N
先ずはお前の給料を分配してからだ。 
- 
9 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY4Nzk4M
ただの共産主義で草 
 コミュニストはあの手この手で人をたぶらかしにくるな
- 
10 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY1MDU0M
結局自分ができない事を主張するなと。 
 
 人文系で優れた先生は本当に少ないからなぁ… 昔は非主流派?が生き延びるポストとして東工大があったけど、最近はどうなのだろう。
- 
11 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk2NDExO
共産主義とは「技術が充分に発展して、最早インフラの維持くらいしかやる事がなくなった段階に至った人類が目指す理想郷」です。 
 そこまで至らぬままに単独で共産主義を目指すと、今まさに北朝鮮が陥ってるような状況になります。まぁアレはインフラ維持にすら金かけなかった結果なんだけど。
 なりたいんですかね?あんなのに。
 
 前提条件を放棄した共産思想はナンセンスです。
 こんな奴ばっかりだから文系なんて大学に要らねぇって言われるんだよ。
- 
12 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NjYyODA3O
わざわざ自分の頭がおかしいと宣伝する奴って、なんなの? 
- 
13 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTU5MTk2N
よく知らないけどこういう思想のことをアカって呼ぶんだよね 
 アカは人類には達成不可能な政治思想って聞いてるで
- 
14 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY5OTEyM
『そして、誰も働かなくなった』w 
 
 共産主義は失敗したんだよw
 結局労働や資源を分配する部署に権力が超集中してあっという間に腐敗w
 
 何だかんだ資本主義は富は集中しがちだが
 民の不満を〝選挙という血を流さない革命〟で何とか解消して
 権力の集中を嫌い無駄を出す企業は儲からず淘汰されるんよ
 
 現に報酬をほぼ全部吸われる某中米以南共産国出身のメジャーリーガーがガンガンアメリカに亡命しまくってんだろw それが答えw
- 
15 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY2ODg1M
>高校球児があれだけ野球を頑張っているのに、 
 >卒業した途端にやらなくなり、必死に働く。
 野球で進学・就職を決定したり(当然だが野球を継続)、
 そうでなくても「草野球で無双」という元高校球児は
 沢山いると思うのだが?
- 
16 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDM3N
※11 
 志位「私理系なんですがそれは」
 鳩山、カンチョクト「ウチら排出したけどリベラル無罪」
- 
17 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MTcyO
従業員を安くこき使う事しか考えないブラック経営者なら、所得制限と強制分配は理解もできるけどさ 
- 
18 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc0MDA2O
どんなに言葉を飾ろうとそれは共産主義だ 
- 
19 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyNjUyN
無能が成功者から搾取することを再配分と呼ぶのは共産主義的欺瞞だな 
- 
20 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUyNDk2M
マジレスすると 
 高額所得者は全員が海外に流出してしまい、まったく税金なんて入らなくなる。
 スポーツは単純に弱くなり、優秀な人材はすべて海外へ流出するから社会も衰退する。
- 
21 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjY1ODIwM
一億以上ホイホイ稼ぐような連中が、 
 日本にいるだけで一億からはみ出た金全部持って行かれると知って
 ボケーっと何もせずにそれを眺めている盆暗だと思っているのか?
 
 そもそも他人に向かって「いっぱいお金持ってるんでしょ!私にちょっと分けなさいよ!」っていう発想なのが気に入らん
- 
22 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjgzMTA2M
こんなんでも准教授になれるんだ。これだからアカ門は… 
- 
23 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUyNDI0N
言うだけの簡単なお仕事です 
 実践してから言え
- 
24 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUzODA0M
税金大学で学び、報酬は税金のお馬鹿君、 
 鳩と一緒で経済音痴も大概にしなさい。
 国家の仕組みなどお前の様な馬鹿に論じられたら迷惑だ、
 志位君のお友達にはなれそうではある。
- 
25 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyNjU2M
それって共産主義って言うんですよ 
- 
26 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyOTcxN
マル経とかいうカビの生えた理論をまだ唱えてるのかよw 
- 
27 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTcwNDQ4N
まーだ生きてるのかよ。富の分配訴える共産主義 
- 
28 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2NjEwM
えーとつまり共産主義万歳!ってこと? 
 そんなこと言うならまずは自分から給与を返上してみては?隗より始めよってやつ
 経済学の教授なんて世間から見れば『不必要』だしな
- 
29 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4MDk2M
大谷選手にやらせようとするな、自分でやれ 
- 
30 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MzAwMDE4M
すげぇ馬鹿丸出しの発言してる自覚すらないんだろうな可哀想に 
- 
31 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4NDU0M
斎藤幸平さんが、まず自分からやってみたらいい。 
 馬鹿が注目集めようと必死って感じが気持ち悪い。
- 
32 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MTQ5N
公平は機会を揃えること 
 平等は結果を揃えること
 両者は一見似ているようだが立ち位置が正反対なので両立は難しい
 
 ポルポト政権下のカンボジア人民はポルポトのお陰で「平等」を手に入れたが、同時に「平等」以外の全てを奪われた
- 
33 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTYwNjI4O
東大はこう言うバカばっかだから、 
 大学世界ランキングで京大に抜かれるんだよ・・・(呆
- 
34 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMjE0N
「平等」の美辞麗句の下に、努力をしなくても努力した人のおこぼれで生きていけるなら、誰も努力しなくなる。そして、皆が貧乏になる。これが日本以外の国では破綻し、危険すぎて禁止されている共産主義のイデオロギー。 
- 
35 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc4NTUzM
Wikiによるとマルクス主義研究者だとか 
 犯罪研究者が他者に犯罪を勧めるようなもんだ
- 
36 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MzA3N
そもそも、大谷はアメリカで年俸貰ってるんですが 
 大谷の年俸が1億になっても、再分配されるのは日本じゃねーよ
 
 だいたい、アメリカで働き、アメリカで給料を貰い、アメリカに住んでて、アメリカに税金を納めてる日本人に、日本の法律を適用すると?
 やっぱり共産主義者って狂ってるなw
- 
37 名前:名無し
2023/08/08(火)
ID:NDYwNzgxM
すべての国民が平等なパラダイスみてえな国を作りてえな? 
- 
38 名前:あさひ
2023/08/08(火)
ID:MTY3MjAwM
まあ、言っている事がトンチカンな大学教授も居る世の中になったからな、准教授ではなおさら、弁護士になっても橋下の様に間抜けな事を言っている輩も増えたし、で、学力は上がっても実質実力は、下がっているのが昨今の日本の状態だな。 
 この人は単純に、大谷の年収に嫉妬しているだけだろうな、俺の方が学歴は上だから俺の給与より高いのは許せんと思っているんだろう。
- 
39 名前:ななっしー
2023/08/08(火)
ID:MTQzMjE0N
大谷昌平はアメリカ合衆国で野球をしているワケですが?もしかしたらソレさえ解らないとか? 
- 
40 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4MzQ0N
最初の方は親ガチャは無しなのに、なんで富の再配分にシフトしてんだ? 
 要は「社会主義にしろ!!」って言ってんだろ?
 こんな「理論も何も無い馬鹿」を准教授して金払っているから、格差社会になってんじゃねーのw
- 
41 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjQxNzMzN
他人の稼ぎをあてにしようとするな 
 大谷の年俸は大谷の努力の成果やぞ
- 
42 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4MzQ0N
ああ…ウィキみたら思想家・マルクス主義研究家ってなってたわ 
 だとしたら、こいつに取っての理論として間違ってねーな
- 
43 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTczOTcwO
要約すると「ボクよりお勉強出来ないくせに、ボクよりお金稼いで悔しい」 
- 
44 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODI5NTgwM
国が稼いだ金のほとんどをかっさらって平等に分配する…、なんて本当に信じているんですか。 
 官僚という名の宦官が勝手にむさぼり食うだけ、誰が頑張りますか。
- 
45 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk0NDQ4M
おまえの親戚一同という狭い範囲でいいから、その再配分をやってみ? 
 つまりお前の給料を、収入の少ない親族に配る。
- 
46 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NTcxMzE5N
1億稼げるようになったら、あとは横ばいでいいやになるだけなんだよなー。 
 学者って馬鹿しかなれない職業なの?
- 
47 名前: 
2023/08/08(火)
ID:MjkyODEwO
中国人を教授にしたり、こういうのが今の東大なんだろうな。 
 で、こういうのが官僚になっていくんだぞ。
 そりゃ日本が崩壊するわな。
- 
48 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjEzNTU1N
他人の財布に手を突っ込むのは泥棒とか恥ずかしいとかいう躾もされてないのか? 
 これだから馬鹿パヨクは。
- 
49 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc0NjY1O
だったら、こいつの給料は無しにしていいんじゃね? 
- 
50 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc5NjU2N
日本は国際競争の土俵に立てないぐらい弱っているし、赤字国債の負担にたえられないところまできているからな 
 こういう意見を言う人が出てきても当然だと思うよ
- 
51 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDgxM
東大教授にもなって普通の事すら納得したくないのか。 
 能力差で給料が変わらないなら、優秀な人材は逃げていくし、
 出ていかない人間も無気力になって新しい発展は望めなくなるね。
 
 アホだな。
- 
52 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjAxODA2N
給食費に関しては払えるのに払わない奴が問題になってたはずだがな 
 本当に給食費も払えないんなら食えるもんないだろ
- 
53 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyOTcxN
東大の経済学部は資本論を丸写ししたら単位取れたってヤバい時代があったそうだが、もしかして今もなのか? 
- 
54 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUwMjM3O
※16 
 誰がどう見ても不正入試と代理論文でしかない奴らは黙って、どうぞ
 
 まさか、そんなことなんかやってないとか思ってないよな?
- 
55 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MjQyO
共産革命か?ソ連邦は崩壊したしなぁ 
 中華人民共和国も経済は共産主義捨てて資本主義化しとるやないか
- 
56 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4NDU0M
こんな人から何を学ぶんだろう。どうせ教授のアシスタント 
 みたいな仕事しかしてないだろ。
 教授、准教授なんて、別に高卒でもなれるし、アホでも馬鹿でも
 大学が決めたらなれる。こいつも、どうせ親のコネだろ。
- 
57 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjkyMTg5N
で、このマルクス主義研究者(笑)は自信の富を貧者に再分配してるのかな? かな? 
- 
58 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjgyNTQ1O
典型的な共産主義者のたわごとだな。しかも何周も遅れてきた思考だ。 
 こういう連中の質が悪いのは他人に対してはこういう要求をするくせに
 自分達は特権を当たり前のように享受するんだよ。これまでの共産主義が
 独裁に陥ってきたのはみなこういう独善性を持っているからだ。逆に言えば
 独裁体制じゃないと維持できないのが共産主義というものだ。そしてそれは
 民主主義とは相いれない。学者にこういうことを平気で言うのが多いのは
 いわゆる「設計主義」思考だからだろう。偽善者ともいうけどね。
- 
59 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjkyMTg5N
>>50 
 教授(笑)のアシスタントは助教(笑)だろJK
 老人タヒね発言で有名な米名門大学の助教(笑)とかw
 准教授(笑)は名目上は教授(笑)と対等に近いハズ
- 
60 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjgyNTQ1O
※53 
 東大って今でもアカの巣窟だと聞いたことがある。
 で問題は、霞が関の官僚の多くが東大法学部出身者だということ。
 つまり、中央官庁の官僚には左巻きが多いんだよ。特に財務省は
 採用試験を通過したものの上位から採用していくから財務なのに
 経済理論を知らない法学部卒ばかりになる。
- 
61 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjcyMDIyM
普段は、最低時給を上げろ!資本階級が労働者を搾取している!と主張しているのに 
 大谷の野球選手として活躍に見合った報酬を共産主義者が者が搾取しようとする矛盾
 『労働者』が大谷と同じ程度の結果をだしているのならまだわからなくもないが……
 
 日本は資源などを輸入しなければ生産活動はおろか市民生活すら維持できない
 日本だけ脱成長なんてやったら社会を維持できず混乱しヒトもモノもカネも流出して
 中国の省かアメリカの州にでもなれれば御の字の未来しかない
 
 学問というジャンルで『成長』をしたからこの人が東大准教授の地位にいる訳だけど
 自分は『成長』させて貰ったのに、学生には学問の『脱成長』をさせて競争力をなくして就職できなくしてるのか?
 『脱成長』を標榜しておきながら、まさか自分の教え子だけ『成長』させてないよな?
 
 ツッコミどころしかない
 そもそも、科学的社会主義などと称して妄想を学問扱いしてるのが間違い
 科学的に正しいから実行できるはずという思い込みでしかない
 空想的社会主義を唱えてる方がよっぽどマシというか現実的
- 
62 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2NjIyN
そうだね東京大学から模範を示さねば 
 「東大」?、東京工業大学?東洋大学?東邦大学?東海大学?
 みんな同じで仲良く東大、学力もランクも学費も教授の報酬も一緒に
 こんなバカな説を唱えている様では伝統の東大ブランドなど不要である
 まあ流石に日本学術会議に多くのセンセイを輩出しているだけは有る
- 
63 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk0NDMyO
共産主義かぶれだなぁ 
 所得税があるし家系によるものならば相続税もあるんだからこんなことせんでも脱税やら節税という名の税金逃れなんとかすればよく現状の仕組みでも十分だ
 社会保障は累進税によって賄われるべきでその代わり逆進税の性質をもつ消費税はなんとかしろと
- 
64 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjgyNTQ1O
※50 
 >日本は国際競争の土俵に立てないぐらい弱っているし、赤字国債の負担にたえられない
 ⇒どこ見て言っての? 財務省の日本国内向けの言い分と同じだな。
 根拠を示してみなよ。
- 
65 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MTQ5N
マルクス主義の マルクス主義の マルクス主義の 
 准教授のアホ主張で記事を書くなよ
- 
66 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjkyODEwO
1億といわずに政治家も官僚も全国民500万に制限すればいいんじゃね。 
- 
67 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NzgyNjk2N
「ではあなたの給料もガッツリ減らして、印税講演料その他あらゆる収入も減らして、若い人たちに回してあげましょう」 
 って言ったら、大体この手の人らはなんやかんやと反対するんだよな
- 
68 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc5NTYwN
大谷から奪い取った金は 
 共産主義者同士で山分けするか中国あたりに貢ぐんだろどうせ
- 
69 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjgyNTQ1O
>経済成長やGDPを追い求めるのを止め、環境や幸せ、平等を重視した持続可能な社会 
 ⇒典型的な共産主義者の詭弁だぞ、これ。
 人口を増やし生活の質を上げるにはそれぞれが相応の収入を得る必要がある。
 そのためには経済成長が必要。それが出来なければ持続可能な社会などそもそも
 成立しない。こういう仕組みもわからずきれいごとだけ並べて分かった気で
 他人に主張し強要するのが共産主義者の特徴だわ。別名詐欺師。
 
 
- 
70 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY0ODU1N
そもそも「持続」を目的とした社会を存続させる意味などどこにある? 
 昨日と同じ今日、今日と同じ明日しかないなら別に、明日など迎えず全てを終わらせても構うまい?
 
 「昨日は駄目だったけど、今日こそは」「今日はここまで進んだから明日は更に先に」と進歩や成長を求める事にこそ、明日を迎える意味があると思うし、持続はその明日を迎える「手段の一つ」であるべき。
 
 それが「環境や幸せ、持続可能社会」を目的とするとか?
 それはヒトという存在を「社会の持続を実現する為の道具」とする思想ではないか。
- 
71 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc4NTUzM
持論を自分で試さずに他人で実験する 
 カールマルクスの主義そのものやん
- 
72 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDM4N
こいつの収入をまず最低賃金まで落として残りを分配してから話すべき 
- 
73 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc5MDY4N
全国家が同時にそれを実施、更に各国の通貨価値も同一にしない限り、優秀な人材が国外に流出して国が衰退するだけじゃん。 
 他の人も指摘しまくってる通り、こんな馬鹿な共産主義者が未だに生き残ってるなんて世も末だね。
- 
74 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4Njg1O
脱成長の世界的な合意があるなら分かるけど、日本だけでやっても日本が貧乏になるだけだよね。 
 
 立憲の小川政調会長がトンチンカンなこと言うのは、こいつの影響らしい。
- 
75 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTYwOTk3N
現存するマルクスの書簡とか読むと、「遊んで暮らしてても金が入ってくる生活」を夢見る、他人の財布をアテにして 贅沢生活したいだけの残念な人だってわかるよ 
- 
76 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjQxNjc2N
日本人なのか?そもそも 
- 
77 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY0ODU1N
まぁ実際、お金持ちが自分の懐にお金を貯めこんでも何にもならないのは確かなんだけどね。 
 つまるところ、お金は「流通させてこそ」価値が生まれるものだから。
 
 なので個人的にホリエモンやイーロン・マスク氏はあまり好きではないのだけど、彼らが自らの資産を「宇宙開発」に投資している点は、私的に物凄い高評価。
 
 ただ、この助教の様な人種には、その手の投資は無駄遣いにしか見えないのだろうけどね。
- 
78 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODEwODg5N
これはさすがに発言の悪意ある切り抜きだろ 
 優秀な人材が日本籍を捨てて外国籍を得るだけのアホ政策じゃん
- 
79 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NzgyOTIxM
逆に、日本はもっと金持ちになれる税制にしなければならん 
 俺らが思ってる日本の金持ちは、世界水準だと小金持ちでしかない
 
 それだけ日本の再分配はうまく機能しているとも言えるが、その分社会の活力が小さいように思う
 
 戦前は財閥など本物の金持ちがいて、その一部は金ですべてを手に入れた後、金では買えない名誉を求めた
 
 税金を多額に収めると国が勲章くれたり、慈善事業で大勢から感謝されたりした
 
 戦後、小金持ちだけになると慈善事業の余裕はなくなり、庶民の小金持ちへの嫉妬心から高額納税者の公示もなくなった
 
 いまや100万当たるとSNSでこじんまりと名誉欲を満たしている
- 
80 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDM2N
まずはおのれの給料を半分に減らせ。 
 話はそれからだ。
- 
81 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY5OTg4N
斎藤幸平は中国に行け 習近平が待ってるぞ 
 斎藤幸平は中国に行け 習近平が待ってるぞ
 斎藤幸平は中国に行け 習近平が待ってるぞ
 斎藤幸平は中国に行け 習近平が待ってるぞ
- 
82 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MTQ5N
>>67 
 大量のイスラム難民がもたらす深刻な害悪に匙を投げる前の北欧での街頭インタビューで、
 「もっと積極的に難民を受け入れるべきだ」
 と主張する現地市民に
 「ではこの人たちをあなたの家に一晩泊めてあげて下さい」
 と難民に扮したアラブ人グループが登場すると、リベラル仕草の市民はしどろもどろに言い訳して逃げ出したという展開を連想した
 
 左翼の過激で無理筋な主張は「自分は嫌な思いをしないから」が大前提だからな
- 
83 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTcwMTg4N
こう言ってれば界隈から原稿料や講演料が入る仕組みになってるんだろうな。 
- 
84 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyNjUyN
まずは自分の稼ぎを大衆に再分配してから何か言いなさい 
- 
85 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTg4MzQ0N
※64 
 欧米の『富裕層が国内の資産の50%前後を確保する為にGDPを上げている』システムを『成長』だと思ってる※50みたいな馬鹿が日本にも大量に居るんだよ
 あれだけ格差広がって、時給が日本の3倍有ってもホームレスや車上生活、酷いトコは移民に住居乗っ取られてんのにな
 経済構造理解してない白痴が、この手の似非左翼を持ち上げてんだろね
- 
86 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUyNDczN
Abemaの思想誘導は全部有害だから同じような主張する奴を警戒するための貴重なサンプルになるよ。 
- 
87 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODA3NDc0N
東大準教授全員の年種も300万にして、余った分を福祉にまわせばいいじゃん 
- 
88 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc5NTc3N
日本の国鉄も中国の国営企業も「公共財」にしたら赤字の爆増で財政を悪化させ環境も破壊したのに、無償化できると言い切る詐欺師。公共財の運営者が政治家・官僚の支配化になると政治権力闘争に影響されて、効率的で革新的な経営が出来ない。民主党のような失敗を成功と言い張り、黒田金融緩和のような成功も失敗とけなされる。無能な官僚と学者が言論を支配するので悪循環が加速する。 
- 
89 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk0MzMyO
給食費払えないんか、払わないのか・・・ 
- 
90 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc4NTUzM
>>81 
 習近平が欲しがるような人材は日本にとっても有益だが、
 欲しがらないような人材は日本にとっても以下略でしかない
- 
91 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUzOTUzO
人様の稼ぎにまで口を出すな。そんなにも平等が好きなら日本にしがみつかずに北朝鮮に帰化して移住しろや。 
- 
92 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMTgyM
ご都合主義は現行政府だけで結構だ。少なくともこいつとだけはシェアしたく無い。 
- 
93 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTYzMDMwN
この親父の給料を年収200万円にしてみればいい 
- 
94 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTUwMjEzM
さすがに共産主義が主流の東大教授。 
 東大教授の年俸は1000万円以上。
 まずは東大教授の年俸を下げて国民に分配してからだろうな。
 NHKや電通、東大、政治家の年俸を1/3に位にしてから大谷のことを言え。
- 
95 名前: 
2023/08/08(火)
ID:MTcyNzk5M
マルクス主義ってのは知的障害主義なのかい? 
- 
96 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc4NTY4N
>こういうのでも准教授かよ・・・そら年々レベル下がるわな 
 まともな奴は他にいくらでも稼げる企業に流れるから
 東大の進路は「金を求めて民間に、名誉を求めて省庁に、どこもいけなくて大学に」だからな
- 
97 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTYzMDAyN
こいつ救いようのないアホだわ、ソビエトが何故崩壊したのか一から勉強しろ!!! 
- 
98 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MDU2M
突拍子もない事を言って目立とうとするしょーもない奴。 
 古市みたいに。
- 
99 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTY4ODE0N
こういうことは自分がやってから言ってください 
- 
100 名前:悪魔
2023/08/08(火)
ID:MTYzNDU0N
長いだけ、駄文 
- 
101 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjA2MTk4O
天下の東大准教授って言えば年収1億くらいもらってるでしょ 
 再分配貰いに来ましたって言えば10万くらいはくれるよね
- 
102 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:ODAwODcwN
是非いめーじきゃらくたーにつって、客見下してるゴミ企業ばっかりの、権威主義のバカ犬民族には無理だろ。ていうか、スポーツファンなんかそんないねーんだから、そのうち途絶えるわ。 
 すでにちらほらメジャーですらやべーだろ。調子乗りすぎなんだよな馬鹿め。
 ま、日本のせんせーとか言うゴミ生物駆除するのがまず先じゃねえの。
- 
103 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NjYyODM5M
根拠もなく持て囃される若学者、いや、馬鹿学者。何の業績があるんかね。外野から吠えるんじゃなくて、大谷と対談して言ってみろ、この根性無しめ。 
- 
104 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NjYyODU3M
で、御高説を仰られているご自分の所得は返上されているので? 
 してねえのなら単にオメェの「高額所得はズルい!」て僻みだw
 結果を評価され、これからを期待されての対価てだけの話だ
- 
105 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyNjUxM
教授とか准教授ってアカデミック村の中で権力者に気に入られれば能力にも実績にも関係なくなれるものだからな。 
 それはともかく、「分配」大好きな連中にききたい。
 誰が分配するんだ? そいつが公明正大に分配する保証がどこにあるんだ? 統制経済が自由経済に敗北したのは、統制権限を握ったやつが「必ず」腐敗するからだぞ。
- 
106 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTc4NjgxM
こいつの言わんとする事も少しわかる 
 大谷レベルでようやく2000-3000万円で良い
 世の中にはしんどい仕事がいっぱいあってそれらは社会に必要な物なのに
 遊んだり(芸能界)スポーツしてるだけで
 あり得ない金額を手に入れるのはおかしい
 
 トップ芸能人でようやく1000万円くらいが適当だろ
 遊んでるだけで食っていけるんだからそれでもおいしいわ
 きっつい一般職がいくらで頑張ってると思ってんだ
- 
107 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMTU0M
この人と言い、上野千鶴子といい、女性管理職や学生を(男性より優遇して)大幅に増やすといった東大運営側といい 
 
 学力は国内トップなのに(かなり違うっポイ)、ノーベル賞受賞者は京大とさしてかわらないのか分かった気がする
 でも女性を優遇する体制になったら50数年後はノーベル賞受賞数も大きく水を開けられそう
- 
108 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTYwOTI5M
本人らが分配して上げてよって差し出すならまだしも、何で外野のこいつがw 
- 
109 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDgzN
外患誘致罪を疑うべき 
- 
110 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyNjUxM
ワーキングプアが大体年収200万円以下を指すことが多いそうなので、 
 あなたは年収205万円だけ受け取って他は隣近所にばらまいてくださいな。
 
 提唱したなら実践に移らないと不完全なままですよ。
- 
111 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk1ODQ5N
こんなののお仲間が財務省におるから 
 増税しまくるんよな
- 
112 名前:暴君
2023/08/08(火)
ID:MjAxNjc1M
 自分が球団作って、そうやって選手を集めれば良い。
 他人の球団経営に口出しするな無責任野郎。
- 
113 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjQxODg5N
コイツだけ1人コルホーズでもやってろよ! 
 薄汚い共産主義者が!
- 
114 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk3OTQ3M
小中学生から見ても、成功しないと思う愚行を、なんで大学教授が真面目に言うんだろうな。 
- 
115 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:Mjk2NDQwM
外国人に優遇し過ぎだからでしょ。 
 みんな幸せになんて無理だし。
 少なくとも、この馬鹿は権利の無い外国人への優遇、生保を止めるべきと提言するべきなんだけどなー
- 
116 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDM4N
それをすると、新しい物が生まれなくなる。 
 金が無いと生み出せない物も世の中にはたくさんあるんだ。
- 
117 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:NDgzOTA2N
大谷翔平にではなく、孫正義や柳井正に言ってみろよ。 
- 
118 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQzMDgxM
これをやるならその前に人口統制について語らないと 
 地球人口が無分別に増え続けているから競争が過剰になっていくしかないわけで、そこを省いていきなり所得分配に行くのは何か違う目的があっての主張としか思えない
- 
119 名前:名無し
2023/08/08(火)
ID:MTY0ODQ3N
脱成長の考え方自体は賛同するが「大谷~」の主張は全くナンセンス。共産主義者ですら個人資産の分捕りまでは主張しなかっただろ?頭沸いてる。 
- 
120 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjM1ODA5O
アイデア的にはソ連よりイギリスの方が近いかな? 
 ソ連にしてもイギリスにしてもそのアイデアを既に実践してみた事あるし、そしてやるとどうなるか結果も分かりきってる話
 英国病をWikipediaで見れば、自分のアイデアには無理があるってわかりそうなもんだけどね
- 
121 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MjEzMTIyO
これが東大の准教授…。呆れます。本当に馬鹿でもなれるんかと。 
 大谷選手を名指しするより【発言した准教授自身】がやればいい。
 稼いでる自分から言うならともかく、自分でない相手に平然とこんな意見言うなんて…先の読めない共産主義か左翼ぽい。生粋の馬鹿にしか見えない。
- 
122 名前:匿名
2023/08/08(火)
ID:MTQyOTU1N
何よりヤバいのが「必要なインフラの無償化」よね。昨今、電気代の大幅値上げで黒字になっていたけど、それだけやらないと「労働者の賃金」「施設のメンテナンス費用」を捻出できないわけで。時期によっては「老朽化した施設の刷新」もそこから捻出するのだから、それを所得税法人税で捻出するとなると容易ではないと分かるはずなんだが。 
 しかも「成長しなくていい」なら、法人は海外の競合他社との競争に破れるから、法人税すら確保するのは困難。当然、所得も減るから所得税の確保も難しくなるし、娯楽の類は安定した生活があってナンボだから、例えばプロ野球の1億円プレイヤーも大幅減となるわね。
 
 雑に考えても上手くいく要素なんぞ一切ないのだけど、アカには分からんのかなぁ。
- 
123 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MTc4ODEyO
じゃ、お前は何でそれをやって無いんだ?って話だが、どうせしのごの言ってはぐらかすんだろうなw 
- 
124 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MzA2MDI0O
こういう人がお仕事貰えるのが今の日本のメディアです。 
- 
125 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MTQ4ODkzN
この記事からダダ漏れになってるけがれの多さとひとでなしっぷりと濃厚な祟られっぷり 
 もう日本から叩き出した方がいいなこの記事の筆者
- 
126 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MTQ4ODkzN
※106 
 全体で考えた場合は一億なんてはした金にすらならねーぞ
 この話題に関しては誰かの足を引っ張ったところで自分が楽になるわけじゃないってことはしっかり認識しておいたほうがいい
 よくコリアンやチャイニーズがそういう思考の罠に陥ったりしてるってのも敬遠すべき理由の一つ
 
 求めるのなら国や企業に対して適正な給料を払わなきゃいけないようにかけあい、外国に逃げられないようなんらかの縛りを設ける方がよっぼど成功率が高い
 グローバリズムは完全に失敗に終わったし、今はあらゆる意味で国内回帰の時代
 日本に限った話じゃなく
- 
127 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MzE4Njc0N
戦後の日本否定、西洋礼賛が生んだ歪な社会。この認識が欠けてはどんな政策も悪手に終わる。そもそも「人間は欲に手足が生えたもの、銭ほど面白いものは無い」と既に江戸時代に指摘されいる。 
 GHQが日本に入ってきた途端以前と真逆の日本否定を始めた新聞、其の代表が朝日新聞だ。当時を経験した心ある人々が異口同音に「人はこうも簡単に主張が変えられるものか」と失望し口を噤んだ。もし、戦犯
 追放された20万人に発言の自由があったなら現在の日本がここまで落ちることは無かっただろう。
 日本史上優れた人々は、最初「和魂漢才」次に「和魂洋才」を唱えたが、戦後「戦犯和魂礼賛洋才」で修身撃沈、其の結果「金と効率」に手足が生えた欲化身、代わりに自分に対する自信をほぼ完璧に「喪失」し、穴埋めに金に邁進亡者となった。
 最近の秀でた人々に共通している点が一つある。それは金や地位以前に見つめているものを持っていることだ。金などいくらあっても単なる概念にすぎない、妄想で人生終えるようなもので、まさに人にあらず。
 西洋合理主義はルネッサンスの時点で終着点が物欲になる可能性を秘めていた。そういう意味では「既に崩壊」萌芽があり、結果も陳腐な骨董品である事が証明されたようなものだ。
- 
128 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MTg4ODIwN
馬鹿と垢と気狂いしかいない日本の文系教授の給与とか 
 年200万で十分すぎるだろうな。
 だって、居てもいなくても変わらないし。
- 
129 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MjA4NzU1M
自分は行き過ぎた所得者ではないで逃げるんだろうな 
 他人のポッケに手を突っ込む奴はいつもそう自分のポッケは縫い付け
- 
130 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:ODk1OTAyM
今時マルクスを研究する時点で察しろ 
- 
131 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:OTE1MjIyO
それって共産主義なんぢゃ… 
 いやいや、この国は資本主義ですから!コミュニズムとか持ち込むなよぅ
 コツコツ成果を積み上げてく日本人は、資本主義の方が向いてると思うし
- 
132 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MzMzNDg4N
※106 
 誰でもできる仕事は安い。
 誰もが思いつかない、なかなかできない仕事は高い。
 
 みんなができて気が楽で、リスクも少なく考えも足りなくても努力をしなくても、みーんな平等に再分配!
 
 誰もが肉体労働しかしない原始共産主義的な農村なら可能だろうよ。電気も要らない、ネットもない。日が昇れば働き、日が沈めば寝る。そんな時代に戻りたきゃ、自分ひとりで自給自足でもしてろ。
 それすらできず、今の労働環境のままノーリスクでただ今の生活よりちょっと贅沢がしたいだけだろ?何の努力も無しに。
 
 ザ・ぐ民だな。
- 
133 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MzA1NDYyO
※94 
 1/3どころかタダ働きでいいだろ。
 万民に利する有益な何かを生産するわけでもない穀潰しなんだから、全部手弁当でいいんだよ。
 食い扶持は汗水流して畑でも耕して稼げばいいんだ。
- 
134 名前:匿名
2023/08/09(水)
ID:MTg4MTc2O
うんカンサンジュンと同じであっち枠の教授だな 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
