「「コオロギ食がダメなのには医学的な根拠がある」と医療専門家が主張、情報開示しないのはフェアではない」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTY0ODMyN
河野談話2世やモリロバの餌だから。 
- 
2 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:Njg1NjY1M
おいおい致命的じゃん 
 あん肝を我慢してるのに10倍とか話にならん
- 
3 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTU0NTI1O
女性不妊とアレルギーだけかと思ったら痛風もアブナイのね。 
- 
4 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:NzE1NDczN
いや普通に魚の餌としては有望だよ。 
 今は魚の餌に魚をやってるんだけど
 高すぎてやれないんだもん。
 
 バッタとかカイコとかコオロギとか
 品種改良して魚の餌に
 最適な品種を安価大量生産するべき。
- 
5 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM0Njc1M
魚の養殖や酪農に予算を出した方がよっぽど有意義だろ 
- 
6 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM0NTczN
そんなの当たり前じゃないか 
 コウロギ食に限らず、詐欺師共の騙しは常にフェアじゃないのだから
- 
7 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI0ODIzM
飢饉とか戦後の食糧難でも 
 食べなかったものは何かある
 悪いことは言わんから止めれ
 彼岸花の球根でもかじってくれ。
- 
8 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI1MTk2M
あん肝の10倍(笑)大体パウダーにして混ぜ込む意味が分からんSDGsとか言ってオナ.ニーしてる奴等だけで喰っとけよ 
- 
9 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI5MjAxN
いつまであのデマによる反政府扇動で踊るんだ保守気取り君たち 
- 
10 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI5MjAxN
「コオロギ事業に6兆円」昆虫食めぐり“血税が使われている”と拡散した情報は誤り。実際の予算額は? 
 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c379b9e12a3bbb35006da35e4f76ab35da63b1
- 
11 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM0NzA4N
※9 
 少なくとも俺は6兆円などという額面の話は気にしてなかったぞ
 そもそも知らなかった
 
 結局中国が絡んできそうということだけでもNOと言うには充分な理由だ
- 
12 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI0ODE5N
食い物に異常な情熱を燃やし、あらゆる物を魔改造してでも食う日本人が何千年経っても常食に乗せてない時点でお察し。 
- 
13 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM4NjM4O
中国が国策でコウロギ養殖を推奨してるんだってな。それを日本に高値で売り付けてボロ儲けしようってわけだ。ようは太陽光パネルと同じ構図なんだよ。 
 マスコミが急にゴリ押し始めたのも裏に中国の利権が絡んでるとなれば納得。コウロギがそんなに体にいいならまずは中国人が主食として食えばいいんじゃね?日本人で人体実験してんじゃねーよ。
- 
14 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjQ3Nzc1M
甲殻類と同じだし、コロオギが入っていると書いてあるんだからわかるだろ。 
 ※7
 飢饉の時はなんでも食っていただろう、別にコオロギに限らず。戦後は田舎は食料があったし、都会には昆虫食という概念がないだろうし。
- 
15 名前:OTL=3ブッ
2023/03/07(火)
ID:MjM4Mzk5O
>>9 >>10 
 いやお前、確かにその額はフェイクかもしれんが、その記事の最後に書いてあるだろ。
 
 >>農水省の担当者によると、昆虫食や昆虫ビジネスは主に農水省が管轄となっており
 ↑
 農水省が管轄してるって事は、少なからず税金が投入されてるって事だろ。お前も踊ってるじゃあねえか。
 
 胡散臭い、地球少年とやらが経営してるコオロギラーメンのように、
 個人や民間でヤレって話だぜ。
- 
16 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM5MDU3M
※9 
 炎上してるのは基本その金額の部分じゃないのでほぼ関係ない
 つーかどこ見ても食い物として適さないだろうっていうツッコミが基本にあるじゃねえか
 それが見えないのなら、知ってるつもりで目が曇ってんじゃん?
- 
17 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM4NjM4O
>>14 
 その飢餓や飢饉の時の名残でイナゴの佃煮や蜂の子といった食べ物が日本に残っている訳だが、コウロギ食は存在してないってのが重要なんだよ。
 
 おそらく昔の人もコウロギを一度は試してみたんだろう。しかしその結果コウロキは食料に適さないと判断したってことだ。上のスレでもさんざん言われてるけど、人類が今までコウロギを食べてこなかったのにはやはりそれなりの理由があるんだと思うわ。
- 
18 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjU4ODY1N
アレルギー、寄生虫、発がん性の次は超がつく高プリン体かよ 
 科学的根拠しかねえ
 イナゴ食ってる長野民族がコオロギ食う伝統がないのも頷き
- 
19 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTY1MTAwM
ホリエモン「コオロギなんか食ってるやつはバカ」 
- 
20 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTQ2ODY5M
昆虫食がしたい人にはヤシガニの養殖に挑戦すべきだろう。幼体はプランクトンなのでそれを保護して温泉地の温室で管理して育てれば、周辺環境では生きられんし、爆増する危険もない。エサで食味が大きく変わり、ヘビなども喜んで食う。見た目は匍匐前進するプレデターのようで、食後の殻も裏から見ればエイリアンの幼体に似ていて良い子達に人気だ。観光資源に検討してもいいと思う。 
- 
21 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:NzI1NDgwM
高級食パンとかメガソーラーみたいに裏に中韓がおるんやろw 
- 
22 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjExNTQ5M
ゴリ押ししてるマスゴミ連中にフェアネスを求めるとか… 
 だったらツチノコでも探してたほうがまだ希望があるぞ
- 
23 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTU2Njg1O
陰謀論なんてどうでもいい。デマに踊らされてる輩もどうでもいい 
 物事はシンプルに。虫なんて食わねーよ。気持ち悪いよ
- 
24 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjExNTQ5M
※13 
 口蹄疫不清浄国から牛を格安で仕入れようとしたら
 日本が清浄国で仕入れられないから不清浄国にしようとしてたみたいなアレだな
- 
25 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI0ODIwM
加工された虫を使ってる企業は作為的なリークによって炎上しているが 
 どこで生産しているのかについては完全に沈黙
 日本の食品企業を衰退させ特亜系優位にするためのテロなんじゃね?
 森永ニダ目男事件のように
 マスゴミも日系企業からの出稿が無くなる一方だから気兼ねなく日系企業潰しに加担できるしwin-winというやつ
- 
26 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTM0NTczM
やっとこの事実が報道に出てきたか!! 
 何でイナゴの佃煮は、存在してコオロギの佃煮は、無いのか、漢方でコオロギは、どういう扱いなのか、成分表は?と調べて行けばいずれ馬脚を現すとは思ってたけど、今の政府は、こんな事も調べもしない無能共がデカい顔して権力握っているって事は皆が知らないといけない事だからね。
 タダ、コレの代わりが既存の野党や既存の野党が合流する政党ではない事も事実だと国民は知らないといけないよね。
- 
27 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTMzNDE0M
「コオロギがダメな理由」より「なぜコオロギを推すか」のほうが近道だろ。 
 やっぱ訴訟の脅しが効いてるのか。
- 
28 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MzIzMjY5N
>SDGsとかやりたくて手段が目的になってんの? 
 
 EV自動車、再生エネルギー、全てそうだわな
 で、その殆どに河野太郎が関わっている
 
 あと、目的のように見せて手段で、本当の目的(リベラルによる言論統制)は別にあると言う、LGBTQやら先住民やらもあるわな
- 
29 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTY0ODMyN
牛乳やおからが大量廃棄されているのに、 
 「環境のために食虫文化を導入せよ」は
 納得できないよ。
- 
30 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI0ODIxM
昆虫食を推進する奴らは、人体への影響・健康被害が無いこと、経済的・環境的に従来型の農業に遜色ないこと等をを中立的な調査機関に委託してその結果を公表しろよな 
 今現在も世界に飢餓はあるし、一方で日本は食料廃棄をしていることすら顧みず、将来、食両危機になるから昆虫食、というのはあまりにも頭が悪すぎる
- 
31 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjExNjAxM
政治家役人民間関係者企業芸能人は本人や家族が食えばいい話 
 まさか他人にコオロギを食わせ関係者は肉を食うと言わないよな
- 
32 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTYyMzYyN
ゲテモノコオロギ利権は外患 
 推進するカスゴミ工作員政治家は死刑にしろ
- 
33 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTE1ODA2M
祟られどもの断末魔のうち一つが昆虫食 
 あいつらはまっとうな信仰はおろか科学すら信じていない
 あるのは徹底的なまでの妄想に対する信奉
 そんなことしても腹は満たされないのにな
 むしろ生きながらにして餓鬼道に堕ちるという点から鑑みても逆効果
- 
34 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTE1ODA2M
※9 
 自民はミンスなどよりはマシなだけで百点満点で言えば赤点、これは昔からずっと言われ続けている
 チャイナやコリアに媚を売るようなやつらは本当の意味では日本政府じゃない
 というかそもそも日本にいちゃいけない存在
 反政府工作だのとは関係ない
 反C反Kをメインに据えて考えるのが正解
- 
35 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjYwNzQyM
ソースあった 
 ttps://www.fsc.go.jp/fsciis/foodSafetyMaterial/show/syu05010960149
 日本の内閣府が公式に危険だとw
- 
36 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTgwNTM5N
最近酪農潰し話が出たが農業潰しは前から始まっている 
 選挙の名で日本政府を乗っ取り日本を潰す自公はテロリストだ
- 
37 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI1MDgwN
※36 
 野党とシンパはテロリスト未満の害獣と
 まあなんと過激な
- 
38 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjYwNzQyM
コオロギ推しが、ガソリン車潰してEVゴリ押しと同じ匂いがする 
 たぶん黒幕のメンツが同じ。
 本能が危険だと拒否してる
- 
39 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTU0NTI1O
>>35 
 見てきました。
 (2)加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される。
 これが差し当たって心配ですね。炊飯器にこれが付くとご飯が炊きあがった時にはもう腐敗が始まって異臭がしてるって奴。
- 
40 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:NDIzNDE4M
寄生虫やバクテリアもやばいんじゃないの。 
 まあ、俺はそんなもの食べる気は毛頭ない。
 消費されなければ淘汰される、これが自由経済だよね。
 金儲けを企んでいる輩に、大損させてやろうや。
- 
41 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTQ1NDkyO
アサ芸の人間って食に贅沢してそうだから、痛風多そうだしなぁ… 
- 
42 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MjQ3ODAyO
日本の先人たちが、猛毒を持つフグは食べてもコオロギは食べなかった。 
 これがすべてを物語っている。
 
 ちなみに巷で見かける白身魚フライは深海魚だけど、あれは日本の先人たちが入手できなかった食材だから、食べる文化がなかったのは仕方ない。
- 
43 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTY0ODMyN
※42 
 先日のモーリー・ロバートソンの発言は
 完全に裏目に出ているなw
- 
44 名前:匿名
2023/03/07(火)
ID:MTI1MTk1O
俺はコオロギ喰うくらいならオカラ喰うよ。あとクジラも。どうせ関連団体が官僚の天下り先になるんでしょ。真面目に国民に食わせたかったら、まず官僚と政治家が毎食コオロギ食わないとね。ちゃんと国民に解るように姿残したやつをバリバリ丼一杯食えばいいんじゃないかな。 
- 
45 名前:匿名
2023/03/08(水)
ID:MTM2MzA1M
妊婦には禁忌って漢方でも示唆されてるやつ 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
