「パナソニックが開発したVR端末がある意味で凄すぎる仕様だと判明して拒否感を覚える人が続出」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:OTQxNjkzM
コフー、コフー 
- 
2 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:ODAzMTMyO
間違ってヘッドホンを目に、ゴーグルを口につけてる人 
- 
3 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MzkxNTM0M
ペスト医師の方が格好いいってどういうこと? 
- 
4 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:NzYyNDgwO
俺もPS5が買えなさすぎて思わずquest2買っちまったよ。 
 ちなみに海外では年末にquest2が、任天堂スイッチと競合するくらい売れたらしい。
 んで、あんまり期待して無かったんだがバイオ4やって良い意味でびびったわ。
 マジで面白い。今までのゲーム体験とは別レベルの面白さ。
 だが、周りの誰に説明しても正確にその面白さがまったく伝わらない。
 多分、これ読んでるお前らも
 「VR(笑) あんなんやらねーよ」とか反応するやろうな。
- 
5 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:NzEzMjY4M
もう少しどうにかならなかったのかよこれwww 
- 
6 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:ODM5MDk3M
パナは日本のメーカーじゃないw 
 ありゃ、中のメーカーだw
- 
7 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:OTQxNjkxM
鳥山明の自画像かな? 
 
 最初ヘッドフォンを目に着けてフザケてるのかと思ったわ
- 
8 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:NzY5NjQyN
メット型にすれば良いのになんで個別なんだよ 
 あれか?そういう刑罰なのか?
- 
9 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MTQ3MjMwO
どうせならボトムズのAT乗りのゴーグルとか 
 ガンダムF91の敵MSみたいな感じにすればいいのに
- 
10 名前: 
2022/01/04(火)
ID:MTIwOTUxM
マネシタ電器、センスねーなw 
 一番良いデザインはゲームキューブしか無いままだぞw
- 
11 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:NDEyNjE0M
どうせならストームトルーパーみたいなデザインにすればいいのに 
- 
12 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MTQxNTg1N
あれマイクなのか、てっきりメガネタイプの廉価バージョンかと思った。 
 周りの人に話の内容を聞かれたくない需要はあるとは思うが格好が悪いな。
- 
13 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MzMxNDA3N
コブラに似たようなのおったな 
- 
14 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:ODE0MjM2N
頭部の固定をヘルメット状と言うかヘッドギア状と言うかにしてシールド部に 
 画面を仕込んで開ければ簡単に外を見る事ができる構造にはできんもんなのか?
 オキュラスクエスト2でパスワードとか入力するのしんどい
- 
15 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MTIwOTUzM
口につけるオプションは大声で叫んでも音漏れを防止してくれるのか 
 ハッキリ言ってカッコ悪いけど日本の住環境では重宝しそう
- 
16 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:MTM1NzYxM
何故ペストマスク型にしなかった…? 
- 
17 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:ODE0NDgzM
これ株式会社Shiftallとの協業で発売はShiftallからなんだよね、あとマスク型マイクに関しては密閉型だとある程度空間がないと発声しにくいのと呼気の水蒸気による露付きが問題になるんだけどそれくらい想像がつかないのかな? 
- 
18 名前:ぬぬぬ
2022/01/04(火)
ID:MTM2NzA1N
鼻だけ出てんのがマヌケ 
- 
19 名前:匿名
2022/01/04(火)
ID:NzE1NDE3M
フルフェイス型にしたほうがデザインも良くなるだろ。 
 顎にスイッチつけてフルオープンできるようにすればいいんだし。
 あとは災害時にこいつを付けたままの被害者が出ないことを祈れ。
- 
20 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:OTk3ODI3O
以前auが「5Gを主語にしてモノを言う通信事業者は信用できない」って 
 いってたけど、まんまメタバースに置き換え出来るわ。
 中身はお前、何十年も前からやってるオンラインゲームとかわらない。
 3Dキャラを使ってるだけ。単語自体も何十年前かの小説から引っ張り出したという。欧米コンサルタントが定期的にやる「ほーらこの新しい言葉をしりたかったらおかねだしなさい」という商売に載せられてるだけ。
 つーか、フィードバックいうなら脳に直接やってみろってやつよ。そこまで
 いったら新しい名前つけてもいいぞ?無能が。
- 
21 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:OTk3ODI3O
絶対に笑ってはいけないセカンドライフ・リターンズ 
- 
22 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:NDkyNzc3M
一瞬付ける途中の写真かと思った…音漏れ防止マイクなのはわかるけど、流石にもう少しデザインを何とかできなかったものか… 
- 
23 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:MTA0NTQxO
恥ずかしい 
- 
24 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:NDE0NTM5M
ダースベイダーのマスクがいい 
- 
25 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:NTA4NDU3M
口のをオミットした軽量版を出してくれw 
- 
26 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:OTk3NjgwO
ダースベイダーのマスクみたいにすればいいのにと思ったが 
 汗をかいたとき発散できないと余計に暑いからなのかな?
- 
27 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:MTM3MTY1N
ヘルメットつけて、ダースと書こうと思ったら、もう書かれていたでござるw 
- 
28 名前:匿名
2022/01/05(水)
ID:MTg2MjM3N
こんなスネ夫みたいになるんなら、やりたくはない 
- 
29 名前:匿名
2022/01/06(木)
ID:MTI2OTk2N
パナソニックっていまだに昭和のセンスが漂う企業だよね 
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
