「安倍元首相が岸田首相に直談判して真水30兆円の経済対策を推しまくったと関係者が暴露」のコメントページ
- 
1 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MTU3MzkzM
>公約に盛った新型コロナウイルス対策の実現へ突き進んだ。 
 
 この辺りは別にいいのよ。
 大学に金を投入するのもさ。
 岸田が公明党の言いなりでバカやったせいで、初動でコケたのが悪印象の原因。
 最初に話し合うべきの目玉政策にコロナ禍の貧困対策でもなく経済対策でもなく、優先順位が圧倒的に低くコロナ禍も関係ない子育て支援を掲げるセンスのなさが酷い。
 アレやられたらあとに続く経済対策もネガティブな印象にしかならないだろ。
- 
2 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDkwNzM5N
問題はどう使うか、岸田の腕の見せ所 
- 
3 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:ODkyMjk2N
キッシーアホだからどうせ竹中に吸わせて終わりでしょ。 
- 
4 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MzgxNDU4M
ただ貯め込むだけの奴が沢山いるから 
 現金給付だけは辞めてくれ。減税か期間限定商品券等で頼む
- 
5 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MzQwMDQ0M
財務省も麻生大臣相手だったから『不祥事自爆弾』を使わなかったな 
 麻生も財務省の抑え役だった
- 
6 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDAyNDkyO
安倍が総理の時に散々消費税を下げろと何度も自民の自称保守や経済学者が言ってたのに消費税を2回も上げたのが安倍と麻生だし、財務省家系の岸田は葬火帰化人とズブズブだから何もやらないよ。 
 子供を騙して枠〇打って564て少子化加速だよ。
 溜め込むを悪とする馬鹿は国内経済を活性化して給料を今の2倍以上にしてから言えよ。
 日本人の給料は欧米の3分の1程度しか貰えてないからな。
 正規に給料を出せる国内経済化をしない限り何も解決出来ないぞ。
 本当に自民・維新・公明葬火電通は悪の政党だよ。
 野党は外国勢だから完全無視するしか無いけどな。
- 
7 名前:あるふぁ
2021/11/19(金)
ID:NDg5NDUwN
コロナで打撃を受けた人=子どものいない人=非正社員(派遣)には10万円を与えない。 
 さすが自民党ですよ。
- 
8 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDQ3NDcyN
矛先に立つのが自分じゃなくなったから気楽だろうね 
 ぜひとも今度こそアベノミクス第2の矢を実施してほしい
- 
9 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MzM5NzEyM
バラマキじゃねえよ 
 分配だよ
- 
10 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MzM5NzExN
増税するときはレジ入れ換えでが大混乱。とさんざん文句言っちゃったからな。あれで税率変わる度にレジスターごと交換しなきゃいけなくなったwww 
- 
11 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:MzY1NDI5M
岸田は家に帰ると周りが財務官僚ばかりだからなー 
- 
12 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDc4OTc2N
何も貰えなかった層の気持ちは離れると思うが。 
 
 立憲があの体たらくで、トヨタ労組が離れたから参議院選挙も堅調な結果を出してしまうのだろうか。
 そうすると交代の口実もなく、3年くらいこんなぐだぐだの岸田政権を見続けることになるのかと思うと頭痛い。
 
 岸田氏の清和会軽視、大宏池会政権も正直いい気がしない。
- 
13 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NjQ2NjQ0N
ここにきて岸田の弱点がまた露わになったな。 
 安倍さんと違って総理になって何をしたいかが見えない。総裁選での政策
 が高市さんの参戦でブレブレになったことでもよくわかる。
 でもって周囲に財務省関係者が多いから入る情報もそっち方面ばかり。
 PB重視で景気を良くする政策なんて考えてもいないだろ。ホントに高市
 さんと入れ替えてほしいわ。
- 
14 名前:名無し
2021/11/19(金)
ID:MTkzMDQ1O
予算枠から施策考える会計止めんと酷い事になる。 
 予算使いきる為に例えば今度コロナ新薬に5000億円使う話が有るが、前年度に新薬作った事ない訳ありの大阪の製薬研究所?に予算無駄使いされたから。
- 
15 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NTc0NDIzN
自民勝たせすぎたら改憲するだろ 
 官僚がそんな真似許すわけない
- 
16 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NzA5NDcxN
安倍w 
- 
17 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDA0NTkyO
移民かってに増やすんじゃないよ。日本と日本国民をまもらなければ国家の体をなしてないぞ。なんのための国家だよふざけるな売国奴め。 
- 
18 名前:匿名
2021/11/19(金)
ID:NDI2NDg3M
減税はw 
 死んでもしませんww
 下級どもwwwwww
 
 財務省
- 
19 名前:匿名
2021/11/20(土)
ID:NDE4MTY2N
支援策は日本在住の日本国籍所有者って頭につけようぜ 
- 
20 名前:匿名
2021/11/20(土)
ID:NTg4OTY5N
ガソリン暫定税率のトリガー条項はチョクト時代に凍結されたままだろ 
 国会開いて福島復興税化の期限を決めるかトリガー条項を復活させるかでもしないとやる気が有ろうと無かろうと岸田の一存じゃ動かせないんじゃねーの?
- 
21 名前:匿名
2021/11/20(土)
ID:Mzc2NzE1O
消費税とガソリン税減税 
 社会保険料減免
 所得税と住民税の減税
 教育費関連免除
 公共事業でインフラ更新
 一次産業の保護
 中小企業へ中央値上回る正社員雇用に補助金をだし外国人雇用のメリットを潰す
 仕事して金使って経済回して分配するのが結局一番良い
 いい加減セルフ経済制裁してバブルじゃないのに財政健全化といって既得権益に金回すのやめてくれないか?
 日本人総中流社会に戻すだけでいいんだよ
 失われた30年前にとりあえず戻ろうじゃないか
 安倍ちゃん頑張って
 再選したって事実それこそが国民の民意なんだよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
