人気ページ

スポンサードリンク

検索

30件のコメント

「所轄外の質問を執拗に繰り返す某新聞の記者、それを次々とバッサリ切り捨てる小野田大臣の表情が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:MjE1NTM3N

    難癖骸には丁度いい返答ww

  • 2 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTgxOTcxN

    社会人の基本。
    適切な回答が欲しいなら、質問も適切にしろ。

    失言引き出す為の質問など答える価値はない

  • 3 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NjcxMTEwN

    会見は時間決まってるから、便利に使われてるかも

  • 4 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTgwNzEzN

    支持率下がんないの~

  • 5 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:Nzg2MTk3N

    岡田さんと繋がってるの知られてるから仕方ない

  • 6 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTM2NTMxO

    馬鹿には、まともに対応しない事が一番。。。

  • 7 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NjEyODI0N

    (みやこ新聞)東京新聞は地方紙です

  • 8 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NDY1MDIxO

    こういうのでいい。

  • 9 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTM2NTMxO

    国民が本当に知りたい情報を引き出す為の質問では無く、政治家から言い間違いや、ミスを引き出す為の、卑劣な問い掛けばかりしてるチンピラ記者には、何も言わないこと自体が、偏向フェイク報道に対しての、拒絶メーッセージになっている。

  • 10 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:OTIwNDc0N

    コイツの義兄が国際問題を創りだした、いわば関係者。

  • 11 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NjExMzAzO

    こんな質問をあしらうだけなんだから、楽で仕方ないよな
    鋭い質問なんか間違っても出て来ないんだから
    バ力の相手は疲れるだろうけど

  • 12 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NDg5NzI5M

    イオン岡田と村上前大臣とはご親戚ですね

  • 13 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTE0ODg2O

    本スレ
    >もう少し頭の良い質問はないの

    センセー、トレ◯アちゃんがロジハラしてま〜す。

  • 14 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTM2NTMxO

    記者会見で意図的に与党や総理大臣が大衆から疑念を持たれるような質問を繰り返しすることは国民の判断を誤った方向に誘導する危険があるだけでなく、同じ質問を何度も繰り返す事で、本当に必要な他社の質問時間を奪ってしまう事にも気が付いて欲しい。嘘ニュースを発信する報道機関は国民にとって2重の意味で害である。

  • 15 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTgwMjk4N

    明らかに勧誘の電話がかかってきたときに
    「山田さんですか?」に対して
    『違います』と答えたときの相手の反応が面白かった

  • 16 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:MjE1NDE3M

    虫を見る目をしている

  • 17 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NDY0NjUzN

    岡田克也の弟とイソコが夫婦という話が本当なら取材もしない記者が東京新聞に居続けられる理由がはっきりするな。

  • 18 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTIyMDE4N

    いとおかし

  • 19 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NjEyNzU3M

    こいつ慶応出身なのか
    福澤先生も草葉の陰で涙をお流しだろう

  • 20 名前:日本良いとこいちどはおいで 2025/11/26(水) ID:NTA5NzU3N

    某新聞記者は仮の姿 三つの顔を持つ工作員

  • 21 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTgzODgzN

    記者を敵に回すと、どこかのタイミングで攻撃されるだろ ほかの大臣みたいにうまくつき合えよ マスコミは味方にもできるのに

  • 22 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTUxMTQyM

    モチヅキが低次元で必死過ぎるのを最早憐れみの目で見てるよな

  • 23 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NjEyNDc2M

    相手が男性だったら、望月は女を利用して
    高圧的だっただの、まだまだ男性政治の世界だのケチを
    付けられるけど、相手が同性だと、その手も使えない。

    日本国政治の足を引っ張る事しかやってない。
    これが日本のジャーナリストですw
    これが日本のマスゴミのレベルなんです。
    幼稚園児の集まり、それが日本のマスゴミ業界。

    学生気分が抜けず、甘える相手が親から社会へ変わっただけ
    反体制やってりゃ政治語ってる気になってる幼稚園人の集まり。

  • 24 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NDY0NjUzN

    ※21
    イソコが味方になるわけないだろ、何が見えてんだよ。

  • 25 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTY1NTUyN

    そのうちAIで出力した長文垂れ流して特にございませんと返したらまともに答弁もできない低脳レッテル貼りつけてくるフェイズに入るかもなw

  • 26 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTY1NTUyN

    ※21
    常に攻撃されてるじゃんマスコミが味方になるのは立憲や共産だけだよ

  • 27 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NDY1MDIxN

    >会見は時間決まってるから、便利に使われてるかも
    なるほど、絶対ウダウダ長引くから時間削りに使おうとw

  • 28 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTQ1NDc0N

    新聞記者じゃなくて反日活動家だろ。東京新聞とイソコは「岡田家の回し者」でしかない。

  • 29 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTUyMjg4M

    ※21
    無能な味方ってやつは敵よりも有害って昔から常識だろ

    イソコや無能メディアを味方につけたところで役に立つどころか害しかねえよ

  • 30 名前:匿名 2025/11/26(水) ID:NTgwMjk4N

    政治家のポスター掲示の合法性を説明する東京新聞の記事のイラストの中で、「東京新美」なる架空の政治家ポスターが描かれてあったのだが、それがイソコそっくりだったんよ。
    実にキショい。
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/238846

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク