「「日本スルーされてる説」を作りたい海外メディア記者、茂木外相に誘導質問を試みるも……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ1Nzg2M
政権高官が日本支持というか中国を馬鹿にしていたが
何より台湾に武器を売った件でスタンスは明らかだろうに -
2 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTg4OTMyM
茂木さんて滑舌悪くなってない?
以前はそんなことなかったと思うんだけど、脳梗塞とかやってないよな…?
健康第一で頼むぜ -
3 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTM5MTc5M
ポップコーンでも食って黙ってろ
だろ? -
4 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzEzM
ティム・ケリー(Tim Kelly)
ロイター通信上級特派員
イギリス・マンチェスター出身。ロイター通信上級特派員。日本在住30年、政治・安全保障・経済を中心に取材。ブルームバーグでは首相官邸を担当し、フォーブス誌では東京支局長として日本ビジネスを幅広く報道。近年は参院選や参政党の台頭、日本の核兵器政策をめぐる変化などを取材し、日米関係、防衛政策、エネルギー問題とあわせて国際的な視点から発信している。
https://x.com/kellyJapan
こやつやろ↑。昔からおるよ。
日本駐在の外国人記者のなかではまともなほう。
ビミョーにおリベラルは入っとるが別に抗日家ではないと思うw
早苗内閣は、茂木に進次郎に紀美と前衛のブロックがガチ強いよって、考えなしに打つと叩き返されてシャットで失点ダメージの可能性が高いんよねえ。
あんまカジュアルに挑んでくるとコテンパンやよ。
(´・ω・`) -
5 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTIzNTIzM
日本は国内での対応を国内向けて話をしたのに、中国が内政干渉して勝手に騒いでいるのであり、そこに米国が支持すると言うのは同じ内政干渉だから、普通にしないだろうに、この記者は他国が内政干渉しても良いと考えているのかな。
-
6 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTU4Mzc4M
高市政権、閣僚のオールドメディアに対する対応が徹底されてるな
-
7 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjUzNDAwM
茂木さんいいねえ♪やっぱり外務大臣超適任じゃん。
性格の悪さが幸いしてるわw
乱世の時はこういう総理もありかもね。 -
8 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ1Nzg2M
※6
突如としてこうなった理由は公明出奔以外に考えようがないなぁ
昭和の頃の自民は野党を正面から罵倒することもあったのに、
連立してから野党への忖度が酷くなる一方だった
つまりは「民意に配慮するべき」と公明が足を引っ張って至って話だ -
9 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ3MTI5M
トランプから電話で日米間の緊密な強固な連携を確認したと報道されているし
グラス駐日大使は「米国は尖閣を含め日本の防衛に全面的にコミットしている」と発言し
米国務省のピゴット副報道官も日本に対する米国の支援は揺るぎ無いと書き込んでいるよ
これで記者章持っているのが笑えるわ -
10 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzEzM
アナリストとコンピューターを使ったデータバレーを本格導入した頃のイタリアチームの鉄壁ブロック網を彷彿とさせる攻撃的守備でステキやよね。
あのデータバレーとブロックで、それまで弱小やったイタリアが一気にユーロチャンピオンの強豪になったんね。
1セット目は会場で検証演算してデータ修正に使っててとられるんけど、2セット以降はデータバレーソフトの予測ブロックで相手はどこへ打っても魔術のようにシャットされ混乱して自爆を重ね、3セット連取して必ず1-3で勝つあの不気味な戦闘スタイルを早苗内閣は目指すとええかも。
東洋の魔女と世界のマスゴミに恐れられてほしい。
(´・ω・`) -
11 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:OTE1MDYwN
誘導のための言葉狩りをする、つまらない記者にはうんざりしてたからな。
これぐらい強く反論して、誘導をたたき潰す方がいい。 -
12 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjU3ODc0N
いわんや岩屋とは比べるまでもなく頼もしい
-
13 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzE1M
普通にXで発言しとったやんけ
-
14 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NjQ0NzU3N
少しずつだが本音に近いところをしゃべるようになってきた
-
15 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjA3MzEzM
※12
岩屋はネットから手が出んくらい低い上に、ボールを避けるスパイブロックやってたしねえ。
ゲル内閣は史上最悪と言ってええくらいブロックがザルやったよ。
あれは日本バレー暗黒期を彷彿とさせたw (´・ω・`) -
16 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjQ0ODMxM
ぱーどん?
-
17 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NDQ3MTM2M
>日本の何に対する支持っていうことで御質問されたのでしょうか
自分の中でストーリーが出来上がっちゃってるから、
一番肝心な「何に対する質問か」というところを言えていない。 -
18 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MjUzNDEwO
トランプやルビオに聞けよ
-
19 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:NTU5NTkxO
岩屋とかいう売国奴とは雲泥の差
そいつに大臣させてた総理も高市とは月とスッポン
いや、スッポンに失礼だな -
20 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:Mjg1MDEzM
これはいい対応
「たくさんの国との関係・懸案にいちいち支持を…云々」
表面的にこの記者を小ばかにして軽くあしらっていることを通じて、実際には中国を軽くあしらっている -
21 名前:匿名
2025/11/25(火)
ID:MTkwMjk3M
(日本の国防の話をすり替えて)「他国(中国)の問題に口を出すな」が建前じゃなかった?w
今度は、他国が口出ししてこないことを問題視してんの?
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
