人気ページ

スポンサードリンク

検索

67件のコメント

「「欧米は中国を支持している」と高市首相を批判していた方々、欧米側の動きによって梯子を外されてしまった模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY2OTc2M

    こっからは西洋かぶれ出刃森とアルカニダの場外乱闘もあり得る

  • 2 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDc5N

    隣の家がヤクザに襲われたら
    次は自分の家かも知れないから
    できる範囲で助ける

    それを国の立場でいっただけで
    どの国も同じ事をするだろう

    たとえ韓国が有事になっても助けるよ
    いや韓国は別にいいか。

  • 3 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDkyNDQxO

    政府の顔としても参加してるからね
    国家間でそういう認識ということ
    包囲網の中は日本じゃなく中国ということパヨクは受け入れることできるかな?

    ・・・無理か笑

  • 4 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTY3NjUxM

    何故パヨクさんたちは現実と願望の区別がつかないのか

  • 5 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDE3NjUxN

    そもそも欧州は最初から台湾支持なので
    中国の味方だったことは一度もないが…

  • 6 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NzQ5MDYxN

    韓国を助けるかという質疑で、無理って言われた時も質問した野党がパクパクしてた気が。

  • 7 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM5MDI1M

    台湾を守って闘うのは日米豪だけでなく
    NATOからも遠征軍が派遣される模様
    中国を支援できるのはロシア、北朝鮮、
    そして韓国くらいだが実際に動けるかな

  • 8 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjI1NDY5N

    パヨちんの見てる世界では日本VS世界なの最早現実と妄想の境界がなくなってるよね

  • 9 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NjY1MjQ0M

    失われたン十年の正体がバレてきた

  • 10 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDQ4MjYyM

    そもそも梯子が妄想

  • 11 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTAxMDc4O

    ※2
    韓国がどうなろうとどーでも良い
    コロコロ反日と要日を繰り返し、他国の言葉や話どころか現実にも向き合えず、事ある毎に発狂してはアホな事ばかり喚き、ありもしない権利を主張する手に負えない未熟な厄介国
    日本にとって(関わるだけで)有害でしかないのだから

    むしろさっさと南北統一か中国に吸収()されて、(日本への有害国は)まとまってくれた方が対応しやすくて良い

    中国ですら忌避する様な国と国交がある時点でおかしいと思う
    差し伸べた手に毎度噛み付いてくる様な狂Kなんて放っておけば良い

  • 12 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTgyNDM4M

    さっさとスパイ防止法を作ってくれ!

  • 13 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM1NjQ4N

    欧米の方が中国を非難して国内から中国人を追い出している状況でした。そのせいで中国人は日本にたくさん来ていたというのもある。とにかく話を大きくしてるにぎやかしは日本の特亜系の連中ですよね。日本も中国とは距離を置くべき時が来たと思います

  • 14 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4MDU4M

    >台湾の副総統を総会に招くような対中強硬派の組織だからな
    出ると思ったわIPACが対中過激派組織のような印象操作を行いたい輩

    IPACは各国の国会議員が、人権、国際法、貿易慣行といった国際規範に基づいて議論している組織で、これに圧力をかけている中国が不当とみなされてるんだわ
    ここが自発的に日本に瑕疵無し中国が暴走しているって認定したのはでかいんよ

    だからぜひ日本で高市首相の発言に問題ありって人はIPACに反論を持ち込んでみてね。おら内に引き籠ってないでがんばってみろやw

  • 15 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:ODA5NzU0N

    中立のフリして特亜や東側の肩持つ奴らの方があからさまに肩入れしてる奴らより厄介
    今はそういう虫を炙り出す段階にあるわ

  • 16 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:ODA1MjE2M

    テレビでは全力で報道しない自由発動するやつww
    いまだに撤回しないですか?とかほざくシナポチのカスゴミ

  • 17 名前:〜平 2025/11/22(土) ID:MTAyOTc0N

    >>少なくとも”リベラル”ではない

    日本人に擬態しているリラベルだからね〜?

  • 18 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjI0ODYzM

    汚い首を切り落とす発言に
    ロシアと北朝鮮が賛成してるのも
    重要ポイントな。

    次のG20が楽しみだわ。

  • 19 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:Nzc4ODYzM

    認知バイアス民族は帰化しても認知バイアスは治らない。

  • 20 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:ODA5NzU0N

    ※17
    リベラルはいつもそうやって自浄しないから今の惨状があるわけでして

  • 21 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTM2MDIxM

    テレビは取り上げないだろうし新聞は出しても小さな記事
    コメンテーターは全スルーだろうしパヨは見ても目に入らない
    タカイチガーを辞めないだろうね

  • 22 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjE5NjcxN

    中国軍が、日本上陸するとしたら……恐らく、北海道だと考えます。

    一番米軍基地から遠い。

    上陸地点は「稚内」が最も危ないでしょう。

  • 23 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTk0MTQ5N

    中国の犬が炙り出されたな
    中国の犬リスト作ってもいいぐらい

  • 24 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTgyMzkxM

    今回の事で中国支持してる欧米なんてロシアと親中・親ロのとこぐらいで、大体はスルーか日本寄りだろ
    または趣旨理解せず勘違いしてるか

  • 25 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjE5NjcyM

    パヨもツイフェミと同じで現実=自分の妄想だからな

  • 26 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTUwNjg5O

    >>高市になってから日本の敵が正体を隠さなくなってきた

    いや言うほど今まで正体隠してきたか?
    バレたってなんのお咎めも受けないからこうなってんじゃないの今の日本

  • 27 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDgwM

    結局、悪人というのはイコール嘘つきだから、
    遅かれ早かれ、善人に正論で論破されるのよ。

  • 28 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzMzQ5N

    >>22
    三沢から何とかするんだろう

  • 29 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzMzQ5N

    >>22
    三沢から何とかするんだろう

  • 30 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzMzQ5N

    >>22
    三沢から何とかするんだろう

  • 31 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE3MjU0N

    パヨク 「台湾有事になったら 日本vs全世界になるんだぞ!」

    パヨクの脳内では全世界が中国の味方だったのに

  • 32 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjk0N

    中国側の主張は感情的で内容が無茶苦茶だったからなあw

  • 33 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY2MTgyO

    対中国・南北朝鮮(ロシアを含む)外交戦略

    ◎QUAD(日米豪印)

    ◎「自由で開かれたインド太平洋戦略(FOIP)」
    非メンバー国:ベトナム、フィリピン、インドネシア、シンガポールなどのASEAN諸国、スリランカやバングラデシュとの協力も推進している。

    ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

    赤チーム= 韓国・北朝鮮・中国・ロシア
               
    青チーム= 日・米・英・仏・独・加・豪・印・ASEAN・他、有志

  • 34 名前:名無し名無し 2025/11/22(土) ID:MTAxNjk4M

    高市は簡単に折れると中国も勘違いするよな日本の元総理や前総理が応援してくれてるからな。安倍さん以外は人気ねーって情報はもらってなかったみたいだがw

  • 35 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NjY0OTA2N

    サヨクが言うにはスパイ防止法が作られると一番迷惑を被るのが一般人なんだってさ(笑)

    連中が言う一般人って…

    日本政府の機密や情報、日本の会社の極秘資料や図面や特許なんかを流したり盗んだりしなければ一般人には関係がないだろうにな
    後は、日本における破壊活動なんかに従事したりしなければ全く問題がない法律

  • 36 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NjY0OTA2N

    >>17
    売国奴や反日左翼がリベラルを自称していただけだからね

    日本には愛国左翼ってのが本当にいない…

    左翼側って敵国側の味方をする思想の連中って誤認しそうだよ

  • 37 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY1NjczN

    これで誰が“敵.味方”かハッキリ炙りだされたナ

  • 38 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTE4MTE1N

    日本のサヨクってもしかして民主主義じゃないのか?リベラル自称してるのに?

  • 39 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjkzNDI2N

    ※35
    仮にスパイ防止法が成立したら本当に今邪魔してる連中排除できるかっていう逆の不安もあるけどな
    あまりにもやられたい放題されまくってるから、反動で万能な利器みたいに過大な期待がかかってないかと

  • 40 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDEyNDEzO

    イソ子ですらどの部分撤回するんだって聞かれて言葉に詰まるくらいだからな
    騒いでた芸人とかはどうするんだか

  • 41 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkxO

    >>28-30
    落ち着けww

    で、>>22 にもレスすると、
    北海道に敵が上陸するなんてのは冷戦時に第三次世界大戦開幕の
    シナリオの一つとして取り上げられていた事態で、
    当然自衛隊も備えているわけさ。
    北海道って概ね本土より道路が整備されているんだけど、
    どこに上陸されても自衛隊を迅速に派遣できるよう、
    政府が北海道向けに特別に予算を付けてきたからそうなっているわけ。
    ソ連軍→ロシア軍が今まで北海道に侵攻してこなかったのは偶然ではない。
    日本政府が断固とした姿勢を示し続けたから、
    負け戦を嫌ったロシアが戦いを回避してきたに過ぎません。
    ゼレンスキーには申し訳ないけど、
    ウクライナは隙を見せたんだよな。
    もちろん、ゼレンスキー個人の責任ではありませんが。

    冷戦時は戦いが起こるとしたら北海道という認識だったから
    南西諸島はほぼ無防備だったわけ。当時は中共も貧乏だったし、
    沖縄はそこまで危険ではなかった。
    で、冷戦終結で時代が変わり、中共台頭で今度は南西諸島が
    危険になってきたので、自衛隊は離島防衛用の装備・部隊を
    今現在整備してきている。
    ロシアだって危険なことには変わりないから、
    北の警備だって忘れてないよ。
    向かい合ってるロシアに負けない程度の装備の更新は行っている。

    というわけで、日本侵攻のシナリオを今現在考えるとすれば、
    北海道に来る分には容易に迎撃できる。
    南西諸島に来られると・・・ちょっとは困るかもしれない。
    米海兵隊にレクチャー受けてる揚陸戦部隊も完成したとまでは
    言えないだろうし。
    まぁ、人民解放軍もタダでは済まんだろうがね。
    結局は補給を絶たれて撤退するしかないでしょう。
    だから、中国も仕掛けてこない。

  • 42 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY2MTIxO

    欧米はずっと中国批判してただろ、台湾の高官演説させたり北京爆撃するぞと言ったり
    パヨが知らなかっただけ

    まぁ梯子は外されたのかもしれんね
    高市に使わせるにはショボすぎるって理由でレッドカーペット敷かれたボーディングブリッジが接続されちゃってるけど

  • 43 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzMzYwM

    「支持率下げてやる」であちこちの左系まとめが頑張っているけど、現実はコレwww

  • 44 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY3NDY5N

    欧米はネトウヨ!!

  • 45 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjIzMDMxM

    結局は主要メディアが中国の圧力で高市責任で酷い事に成っていると国民を煽動して離席に追い込もうとしていたがって話だろう、
    日本のメディアはカスです。

  • 46 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDI5MzI1N

    どうだか
    youtubeで英語でchina japanって検索すると英語のニュースがあるから見てくれば?圧倒的に日本が負けてるよ。そもそも台湾有事に米国抜きで日本が出るようなことのように報道されてる。今は英語が日本語に翻訳されて聞けるし、コメントは日本語訳にボタン一つでできるから自分の目で確かめた方がいいよ。

  • 47 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NTUwNjg5O

    まあイスラエルの時みたいに
    口だけ非難で実際には何もできない状態にならなきゃいいけどね
    日和見な欧米をそこまで信じない方がいい
    あいつら自分の利益が絡むとすぐチャイナに尻尾振るぞ…

  • 48 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY1NjQ5N

    必死やなぁ
    認知戦なんだろうけど

  • 49 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDU4MzMyN

    ※46
    でも根拠は示しませんってやつか
    典型的なパヨ仕草w

  • 50 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDIzMTIyN

    狆という日本原産の犬がいるけど、あれはけものへんに日に替えるべきだ

  • 51 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjIzMTY2O

    vsその他はどうなったのかw

  • 52 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjkzNDI2N

    味方に引き入れた上で掌返したりそ知らぬふりさせたりしない交渉はこれからも必要だろうしな
    今イギリスも与党が媚中状態になっててかなりまずいんだよね
    >中国「メガ大使館」移設を12月承認へ 関係修復の象徴に

    他国絡みの話は勝利宣言するのまだまだ全然早いよ油断すんな

  • 53 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDU3MTM4N

    界隈の人「トランプに切り捨てられたw」

    翌日のトランプ「台湾に武器売るわ」

    さらに翌日のトランプ「台湾と人的交流も復活するわ」

    山田順
    「台湾「放置」「切り捨て」はもっとも現実的!」
    「トランプもそう判だ……えっ?」

  • 54 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MjIyMzkyN

    >台湾の安全保障は世界の安全保障
    台湾有事は世界有事だってよパヨちんw

  • 55 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDM5OTEzM

    岡田がやった事は単なる政権叩きではなく日本と言う国家を叩いて国益を毀損させたマッチポンプの売国行為だよ。

  • 56 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:ODAzNTIzO

    アメリカ軍の基地がある日本に軍事侵攻するほど中共は間抜けじゃない
    パヨクが日本と中国の戦争にすり替えて印象操作しているが今回の核心はあくまで[台湾有事] 本題すげ替えで から騒ぎはするべきではない

  • 57 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDY4MzE2M

    どういう脳みそがあったら、中国擁護する国があるというのだろうか
    ロシアと北朝鮮とマレーシアとアフリカ小国ぐらいか?
    友好国でもないから積極的に支持します、なんて声明も出さんだろうな

  • 58 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkzNDczM

    でもTwitterでは高市批判してる海外アカウントであふれてるから!
    リアルでも何十年前の台湾代表も批判してるからぁ!
    だから世界は高市に味方してないのぉ!


    ほんと哀れ

  • 59 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MzkyMjkyM

    ※56
    そうか?
    沖縄にはでかい米軍基地があるが
    県庁煽動してどうにかできると踏んでる程度の馬鹿だぞ

  • 60 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2025/11/22(土) ID:NDQyNTQ4M

    岡田もまさかこんな事態になるとは思って見なかっただろうな
    この1人の人間によって中国との関係が確実に悪くなったからな 日本に取ったらヒーローだわ ありがとう岡田さん

  • 61 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:Nzc4OTgyN

    EUは中国を蛇蝎のごとく嫌っている。その為高市総理大臣を応援して居るように見える。少なくとも日本は、EUほど中国を嫌ってはいないのが実情であるにも関わらず中国が執拗に攻撃している。これを見たEUも「中国の手口」から「明日のEU」が見えたのだ。今のEUは明確に反中国に舵を切っている。日本のマスコミは「世界を知らないオールドメディア」かはたまた中国サイドの確信犯か。

  • 62 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NjY1MjQ0M

    言質の確認理由作ってくれたから、意思確認して纏めとかないねw

  • 63 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:MTgyNDM4N

    梯子(幻想)

  • 64 名前:名無し 2025/11/22(土) ID:NDM3MDQxM

    ザマーミロだな、なりすまし反日コリアンども

  • 65 名前:匿名 2025/11/22(土) ID:NDMxMzYwM

    IPACの発言をマスゴミ=テレビは報道せんから無かった事にしとんぞパヨ共は
    逆に国連でchinaが日本批判しとると大合唱しとる
    新聞もアカヒ売日は報道しとらんし産経取ってないネットしてない情弱共はしらんやろ

  • 66 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjMwMjAyM

    まあ、今回の件で高市批判してる連中は
    沖縄の位置知らないか、沖縄なんかどうでもいいと思ってるか
    どっちかだな

  • 67 名前:匿名 2025/11/23(日) ID:MjMwMjAyM

    ※56
    ハワイを境に太平洋分割しようと言い放った中国が?
    第一列島線、第二列島線て知ってる? 
     

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク