「高市首相の”国益を損なう発言”に野党幹部が苦言、「お前んとこのせいなんですが」と有権者からツッコミが……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTU5NzMyN
中国の領事がラインを飛び越えすぎたもんだから、何とかして「高市が悪い!」「高市が失言したせいだ!」ってことにしたい連中だけが騒いでいる
だからメディアも特定野党も、領事が何を言ったのかについては完全無視するしかない
その態度が気持ち悪くて、一般国民を余計に苛立たせるだけだっていうのに -
2 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTY0NjU0M
何を言ってもブーメラン
ある意味で才能
羨ましくないけど -
3 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTYxNDcxO
尖閣中国漁船衝突事件、尖閣買収を石原都知事から横取り買収事件と
2度に渡り尖閣を問題化させたのも民主党だったな
野田は増税も知らん顔を決め込んでいる当事者の犯罪者だが。 -
4 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzM0MzU0M
しつこく何度も首相に見解をただしたのは立憲民主党自身。答弁を迫った上で、答弁したら「国益を損なう」とは、何が目的なのか?
-
5 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzMyNDY0N
杉村太蔵
「答える方も答える方ですけど、今は野党とはいえ一度は政権与党を担った、外務大臣や副総理に就いた経験もある方が公の、国会でコレ聞きます?」
「中国のスパイが一番聞きたい情報ですよ? 高市総理がこう答えることを期待して騒ぎにしたかったんだとしたらどうなんです? 国益に反するリスクを取ってまで聞くことですか?」 -
6 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NDgzNjY2M
国益云々で言うなら、中国に台湾からなるシーレーンを握られた場合、日本は中国から得られる国益とは比べ物にならないぐらいの損害を受けることになるだろう。
ウクライナとロシアに介入しないとアメリカが明言した後、どうなったかはみんな知ってるだろう、援軍が来ないとわかると侵略に踏み切る国は確かに存在する。それから考えるに介入するかもねと言っておくのは侵略国への牽制になり国益にかなうのではないだろうか。 -
7 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzM5MTY0M
どこが国益を損なう発言なんだ日本は主権国家だぞ属国だと思ってんのか
それともチャイナマネーとチャイナオ〇コに有りつけないから批判してんのか -
8 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MTU5NzY2O
(中国の)国益を損なう発言
-
9 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODk3O
実際には、
イオン岡田が、日本が国益を損なうように高市を誘導しようとしたがうまく誘導できなかった。
なのでマスコミ使って「タカイチガー」と嘘デマ拡散した。
そしたら速攻で創価の薛剣が「首を斬ってやる!」と騒いだ。
という流れ。
証拠は実際の答弁のライブ動画。 -
10 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
中国様を怒らせた!日本は毛御仕舞だー!!!!11
棒子が「三フ一限は条約じゃないから守らなくていい」「謝謝www」
と侮りまくってるのに経済問題が邪魔して制裁を加えられない
本件でも日系資産接収をちらつかせることもない
侮ってはいけないが鼻で笑っていいんだよこんなもの
長引くほど「日本を屈服させられない間抜け」評価が深まるだけ -
11 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODk3O
あの答弁で岡田は、中国共産党の台湾侵攻を手助けようと必死だった。
なんとか日本を動けない状態にしようしようと高市を誘導する答弁を繰り返した。
日本を売る気満々だった。
最悪だよ。 -
12 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODk3O
立憲創価共産党の議員はどこからどんな裏金をもらってきたのか、調べるべきやね。
-
13 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzM1MDU1M
日本の国益とは言わないから、彼らにとっての国益なんだろうね。
国益を損なう対象は中国から利益を得ている人達なので、この後に国益を損なう発言する人達は、自分達は中国から利益を得ていますと宣言している形に成る訳だな。
国益を損なう発言が武器に成ると考えたのだろうが、それだと他の国にも当てはまるので、自分達の米国批判も国益を損なう発言と、これからは返される事だろうね。 -
14 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
公明党の行動が異様というか性急に過ぎるんだよなー
条件闘争に失敗して与党から放り出された失点を回復させようという足掻きとも異なる
なんかこう、イベント開始までにある状況を作っておかないと鹿金されるって恐怖に突き動かされてるような -
15 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:MzMwNjg4N
そこまで両極端になる様な踏み絵案件だったのかな?
今回の件で良い方と駄目な方に覚醒した人、多くない? -
16 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg1MzAzM
対中国で決定的な失言を引き出し失脚させる筋書きなのか
単に高市打倒に使えるカードと踏み場当たり的に噛みついて歯が折れているのか -
17 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mjg2MTY3M
国益を損なう言動しかしてこなかったヤツラが何だって?
「自分のことを棚に上げる」って、まさに特亜体質だよなあ。 -
18 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODk3O
>>17
ホンマそれ
鳩山どないすんねん -
19 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:Mzc2ODk3O
>>14
中国共産党から、今すぐ創価公明が自民を乗っ取れと命令されてたんじゃないかな。
それで高市に圧力かけたらまさかの縁切り。
それで焦ってあの手この手尽くしてるけどすべて失敗してる。 -
20 名前:匿名
2025/11/16(日)
ID:NTg0Mzc2O
これが例えば高市総理が北方領土回復のために武力行使も厭わないって発言して、中国が友邦ロシアの領土が日本に侵されるようなことがあれば中国は武力行使するって発言したら立憲は間違いなく「中国の言う通りだ、高市総理は発言を撤回しろ」って言う訳だ。中華傀儡丸出しの国賊政党がどの口で高市総理を批判するんだかな。
-
21 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTQwODUzN
存在自体が国益に反してる党が何言ってんだ。
チャイナやコリアの利益の代弁しかしたことないことはバレてんだよ。
いくら貰ったらそんなことができるんだ? -
22 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:MTA1NzQ5M
そもそも中共が特に近年あんな事を行っているのだから
(例えば去年行われた台湾を囲んだ形の軍事演習)や特に最近
多い貨物船による?海底ケーブルの切断事件(外国船籍だが
乗組員は全員中国人だった事も)とか。
そういう事があって色々緊張感が高まっているのだから
いざとなったら日本も台湾を援助する事もあるという事を
出しておいた方が逆に事態を静止する事に繋がるだろう。
(日本の野党ってナチスがどうこうとか言うの好きだけど、
英チェンバレン政権のナチス融和政策の影響はどう思ってるんだ?) -
23 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTc4ODIwM
公明党はもともと創価の親中お花畑から常に圧力がかかっていたけど、それまでの執行部が政権側のメリットでなんとかいなしていただけ。斉藤にはその能力がなかった。
-
24 名前:匿名
2025/11/17(月)
ID:NTEzNTYxO
岡田質問に対してどう責任を取るつもりだ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります
